

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、毎日毎日、あきないの?ってぐらい男の子のお話ですよね。
って私も毎日毎日友人の恋愛話を楽しく聞いているのですが、考えてみたら他に話題が無いんですよね。
やっぱり一番スキャンダラス(?)だし、盛り上がるし。
あと、
No3さんとちょっとかぶりますが(すみません)、
「いい旦那さんと結婚したいと思ったら、初彼で結婚とか危険すぎる!」とか、「結婚しなかったら色々周りから言われそう…やっぱ30までには!!」とか、今日もそんな話を友人としてました。
なので、自分が結局最後に行き着くところを真面目に考えると、関心持つのは自然と結婚につながる恋愛になるんじゃないんでしょうか。
なので逆に、結婚を考えていない女の子は恋愛の話なんてしませんね。
スキャンダラス!!
ははは、おもしろいですね。
>結婚を考えていない女の子は恋愛の話なんてしませんね
へー!そうなんですか!
なるほど。
女性にとって結婚は男性以上に大切なものですものね。
相手によって生活そのものが変化しますからね。
ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
そうですよね。
初対面の女の子にでも仲良くなるきっかけは
「彼氏いるの?」ですから。
いたら「え~何歳の人?何してるの?付き合ってどれくらい?」と
話が膨らみますがいなかったらチ~ン・・・って感じの時あります笑
同じ学校・会社・趣味などがあれば他に話題があるけど
入学したて、入社したての頃は共通点がないので話題が見つからないので恋愛話をするのが一番手っ取り早いです。
彼氏・好きな人がいなかった時代は何の話をしてたのだろう・・・
でも今は結構恋愛話以外の話で盛り上がることが多いです。
年もいってきたし、落ち着いてきたから???
仕事の話や映画、テレビ、最近起こった身の回りの話
街で見かけた変な人の話など。
私も恋愛話ばっかり聞くのはちょっとしんどいしね。
でも中高生がする分には全然いい。むしろ可愛い。
>いなかったらチ~ン・・・って感じの時あります
へぇ~(笑)
そうなんですか。
>「え~何歳の人?何してるの?付き合ってどれくらい?」
これ、男同士ならなかなか聞かないですよ。
「だから?」と聞き返されそうな(笑)
ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
男の話と言うより、恋の話が多いですかね。
でもそれは私も考えたことがあるのですが、
勉強や仕事、趣味etcの悩みは自分の事で、自分で解決できるのですが
恋愛ばっかりは相手あってのことで
自分一人で解決できないからかな。
そして独りよがりになりやすいので他人の意見を必要と
するのです。客観的意見が欲しいから・・
と思いました。
一人解決できたらどんなにいいか・・なーんて思ったこともあります。
でもたぶん質問者さんのおっしゃっていることは深刻な
悩みというよりもっと軽い?男性の話ですか?
一番、悩んだり頭を使わなくていい会話だからでしょうか?
盛り上がりますしね!
>勉強や仕事、趣味etcの悩みは自分の事で、自分で解決できるのですが恋愛ばっかりは相手あってのことで自分一人で解決できないからかな。
さきほどNo.11様へのお礼コメントにも書かせていただいたのですが、
女性は「人間関係」に話の方向が向きやすいのかな?と思いました。
確かに女性の方が、「協調性」を重要に捕らえてる部分て多い気もします。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
私のことかと思いましたよ~(笑)
たしかに、いっつも恋愛の話してる!
だって、楽しいんです。
「あ~わかるわかるわかる!」ってみんなでうんうんうなずく、あの瞬間が。
「彼ってこのとき、きっとこういう気持ちだったよね」ってみんなで分析ごっこするのが。
一緒に落ち込んだり、喜んだり、悲しんだり、怒ったり、みんなで気持ちを共有するとスカッとするんです。
「また、明日からがんばるぞ~!」
っていう気分になる。
たぶん、女の人には、「気持ちを共有する」っていう時間が、元気に生きていくうえでぜったい必要なんですね。
そのためには、恋愛話が一番ぴたっとくるから、ついつい恋愛話しちゃうんだと思います。
女同士の連帯感・仲間意識を深めるのにも、必要不可欠なんですよ。
>女の人には、「気持ちを共有する」っていう時間が、元気に生きていくうえでぜったい必要なんですね
なるほど、そうなんですか。
ふと感じたのですが、女性は恋愛以外の話では「人間関係の話」もよくすろなと思いました。
人と人のつながりを男より意識するのかなと、思いました。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
これについては、脳が関係していると思います。
ベストセラーになった本で「地図が読めない女、話を聞かない男」確かこんなタイトルの本だったと思いました。女性脳と男性脳を科学的に説明している本がいくつかありますので、これらの本を読まれるといいと新たな発見もあり面白いと思いますよ。
「地図が読めない女、話を聞かない男」ですか。
聞いたことあります。
どんな本なのかなと思ってましたので、読んでみようかな?
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
基本的にはNo3さんの通りでしょう。
感情を持てるモノが「恋花」というわけで、「男が好き」とはならないでしょうね。
逆に、女に対しては同属嫌悪な感じがあるので男の話の方が話すのが楽らしいです。
感情的な分、同性を感情的に言い始めれば話がどうオチていくのかは想像に難くないと思います。
女性の「男の話題」と「女の話題」を比べれば何となく分かる事です。
男や恋花の話は、同性と話す話題では安全牌ですからね。
それほどまでに男が好きなのか?と思うのは止めましょう。
恋をする女性ほど可愛い。とありますからね。
女性は美を求めるものです。
…多分。男から見ればこんな感じ。
男が好きなんじゃなく、「恋愛」に興味があるのはそうでしょうね。
>恋をする女性ほど可愛い
そうですね、その通りと思います。
よく考えれば、恋愛に全く興味のない女性は
男から見て魅力は半減する気がします。
ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
以下の二つの要素が大きいのでしょうね。
1、女性は男性に比べて、一般に情緒面に関心が高く、また、優れている。
2、日本の今の社会構造上、女性は男性に比べて、異性のパートナにより、将来の生活が大きく変動する場合が多い。
例えば、勉強が出来なく、仕事も頑張っていない場合、男性が裕福に暮らすのは難しい場合が多いですが、女性は結婚相手により、裕福に暮らせる場合も多いですよね?
No.5
- 回答日時:
女性は男性よりもより感情的な体質だから、
恋愛に発展すると、嬉しかったり、悲しかったりで、
恋の話に花を咲かせるのでは?
それだけ一生懸命で可愛いじゃないですか?
毎回、毎回同じお話を聞いていれば、うんざりしちゃうかも知れませんが、
質問者さまに、恋した女性が、自分のことで一生懸命に悩んでいたら、
かわゆい!と、思いませんか?
ははは、「かわゆい」ですよ、そういう女の人。
別に「男の話ばっかりするのはイカン!」と思ってるわけじゃないんで。
ただ、人の心理構造として、「何でなんだろう??」と思うんですよね。
何故「あえて恋愛の話」を中心に据えるのか?と疑問なんです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
友人が恋愛の話しかしないので困っています。
恋愛占い・恋愛運
-
同僚の恋愛話を聞くのがうんざりです。
友達・仲間
-
私の友人で男性の話しかしない女性(31歳)がいます。
カップル・彼氏・彼女
-
4
飲み会になると恋愛とか女性関係の話ばかりで苦痛
飲み会・パーティー
-
5
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
6
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
7
私はちんこが好きです。 凄く下品な内容なので苦手な方は読まないでください。。 ちんこ好きと言ってもセ
SEX・性行為
-
8
異性の話題しか興味がない人が馬鹿っぽく見えてしまう・・・
失恋・別れ
-
9
一人で外食をする人を見るととても不愉快です。どういう育ち方をするとそんな人間になると思いますか?
シェフ
-
10
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
11
旦那や彼氏の話ばかりする女性
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
考えただけで勃起するって?
その他(性の悩み)
-
13
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
14
なぜ彼女はペニスを触るのですか?
不感症・ED
-
15
彼氏と毎日セックスするのは異常ですか? 同居してるので、仕事から帰ってお風呂でちょっとエッチして、ご
カップル・彼氏・彼女
-
16
いじめられても平気な人
その他(教育・科学・学問)
-
17
お洒落しない人の心理が知りたい。
自律神経失調症
-
18
可愛い子の彼氏はなぜ不細工な男である場合が多いの?
カップル・彼氏・彼女
-
19
なぜ女の人生は男よりも非常に楽なのか?_
恋愛占い・恋愛運
-
20
女性からみて彼氏の勃起は不快?
不感症・ED
関連するQ&A
- 1 B型の彼を怒らせてしまいいつまでも怒りが収まる事なく、この事ばかり繰り返し言われてもう気持ちが滅入っ
- 2 以前、飲食店で、働いてた時の話なんですが、「女なら誰でもいい」と、発言したんです。1人はお酒入ってま
- 3 恋なのか癒しなのか?(素朴な疑問)
- 4 元彼の夢を見ると必ず連絡が入っています。 気持ち悪いくらい、必ず入っていて、何故なのか気になります。
- 5 気持ち悪く感じるのは私だけ?(素朴な疑問)
- 6 出会いがまっっっっったくありません
- 7 女の人への素朴な疑問
- 8 素朴な疑問なんですが・・・・・
- 9 なんで夢に頻繁に出てくる人と出てこない人がいるのですか? 素朴な疑問なのですが、夢でしょっちゅう出て
- 10 私は女なのに何で女の人はじーっと顔を見て来るの?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
恋愛できない人っておかしいの...
-
5
彼女を作る必要性とは
-
6
緊張する人と素の自分を出せる人
-
7
彼女と付き合って急に運が悪く...
-
8
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
9
女性から誘い追い続けている恋...
-
10
22歳 なかなか恋愛ができません
-
11
男性は、いつまでも1人の人に...
-
12
お互い既婚者で、LINEと電話だ...
-
13
今更、好きって気づいた・・・
-
14
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
15
彼女がいる人が羨ましくて辛い
-
16
この男性、脈あり?「私にだけ...
-
17
20代で恋愛や結婚を諦めた方は...
-
18
会った事のない人が好きです
-
19
質問です。 ネットで知り合った...
-
20
一度女性に引かれると、挽回す...
おすすめ情報