
CD-RWの一部データ(画像)を削除しようとしたら
読み取り専用のため・・・とエラーになりました。
(また同じCD-RW内にあるバラバラの画像を
フォルダに移動することもできませんでした)
こちらで他の方の質問など調べたら
ハードディスクにコピー→CD-RWのフォーマット→改めて書き込み
とあったのですが(合ってるでしょうか?)
コピーはできたもののフォーマットが出来ません。
マイコンピュータのCD-RWを右クリックしても
フォーマットなどの項目がでないのです。
似たような質問はあったのですが
色々読んでも解決できないので質問させていただきました。
パソコンに相当疎いので初心者向けに回答していただけると助かります。
確かウィンドウズXPだったように思うのですが
どこで確認するのか分からないので曖昧です。
すみませんが、どうぞ宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
微妙に少しずつの勘違いがあります。
恐らく、これまで「送る」などや、CD ドライブのアイコンにファイルを重ねるなどして、
CD メディアへ保存(書き込み)をなさってきたのだと思います。
例えば、下記のような手順を行う方法は、
WindowsXP 標準の書き込み機能を使っているので、
特に、ライティングソフトを使っていません。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
また、CD-RW メディアは、任意のファイルを指定して、削除や修正や上書きは基本的にできませんので、
上記のサイトにもその手順が載っていますが、
一旦、「全消去」を行うことで、ゼロから使い直しができます。
ご質問内では、そのことを「フォーマット」と称されておりますが、
それは「フォーマット」ではなくて、「全消去」が正しいです。
「フォーマット」は全く違う行為になります。
そして、今回、「右クリックしてもフォーマットなどの項目がでない」については、
単に、その CD-RW がダメになってしまっただけのことでしょう。
CD-RW メディアには、よく起こることですので、決して珍しくありません。
そのメディアは諦めて、新しいメディアをを使うようになさって下さい。
また、もし、外国製の格安メディアを使っているのなら、
それは避けて、国産の有名どころのメーカーのメディアをお使い下さい。
> パケットライトソフト?
> 自分ではインストールした覚えがないです・・・
余談ですが、メーカー製パソコンでは、パソコン購入後に、
別途、何かソフトをインストールすることは珍しいことです。
よって、購入時には、標準でインストールされていることがほとんどです。
しかし、パケットライトソフトは、必ずインストールされているとは限りません。
ご自身が使うパソコンにそれがインストールされているかどうかは、
パソコン付属のマニュアルでご確認なさるか、
ご心配ならば、率直にパソコンメーカーのサポートへご相談なさって下さい。
そうなんですね、まったく勘違いしていました。
そもそも他のところでフォーマットという言葉が出てきたときも
???と思いながらなんとなく色々読んで
自己流に解釈してしまいました。
しかも・・・ CD-RWダメになってるんですね。
国産のものですが、よくあることなんですね。
スッキリしました!
とても分かりやすい説明で助かりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
CD-RWを使用するためのパケットライトソフトが必要ですがインストール
はされていますか?CD-RWを使用するためのパケットライトソフトがないと
フォーマットは実行されません。
しかし、CD-RWドライブが搭載されている場合、Windows XP の機能で
CD-RW ディスクへの書き込み、フォーマットすることができます。
WindowsXPでのCD-RW ディスクのフォーマット方法
1.[スタート]メニュー-[マイコンピュータ]を選択します。
2.[マイコンピュータ]画面が表示されるので、CD-R/RW ドライブをダブルクリックします。
3.表示された画面で、[書き込みのタスク]-[このCD-RWを消去する]をクリックします。
4.「CD 書き込みウィザードの開始」と表示されるので、[次へ]ボタンをクリックします。
5.「CD 書き込みウィザードの終了」と表示されるので、[完了]ボタンをクリックします。以上で、CD-RW ディスクのフォーマットは完了です。
※パケットライティングの場合はその書き込みを行ったパソコン以外では
読めない場合が多いです。
さっそくの回答ありがとうございます。
パケットライトソフト?
自分ではインストールした覚えがないです・・・
ちなみに、同じパソコンで他のCD-RWを入れてみると
[書き込みのタスク]-[このCD-RWを消去する]とあるのですが
このCR-RWを入れなおしてみても
タスクの中にはこの表示がでないのです。
そういうこともあるのでしょうか。
もしかしたらこのCD-RWが壊れてしまったのでしょうか。
(でも保存した画像は見ることができます)
同じパックの中に入っていて
どちらも昨日から使っているのですが・・・
あとパケットライティングはその書き込みを行ったパソコン以外では
読めない場合が多いんですね。
今、パソコンを新しくするために色々保存しているので
パケットライティングは使用しない方がいいですね。
教えていただいてよかったです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- Excel(エクセル) なぜExit Subがあるのかわかりません 4 2023/02/19 12:34
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesの音楽をCDにコピーするには 2 2023/02/28 09:42
- Visual Basic(VBA) 配列の勉強をしています。使用する変数の意味、検索条件の書き方が難しいです。 2 2022/09/15 14:06
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 全テレビ放送録画用と書いてあるDVD-RWは、パソコンに入っているドラレコの映像を書き込むことが出来 3 2023/06/07 18:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD+R DL のROM化について
-
DVDパケットに書き込みができま...
-
パソコンの買い替え後のデータ...
-
CD-RWを買う時に
-
DVDについて
-
Macで書き込んだCDをWI...
-
DVD-Rが読み込めません。
-
CD-RWへの書き込み」につて
-
CD-RW
-
GIFのコメントブロックにテキス...
-
CD-RWを買うとき・・・?
-
DVDに書き込んだデータが読めない
-
CD-RWに焼くことができない!(泣)
-
WinXPでCDに保存する機...
-
WindowsXP作成のCD-RをはWindow...
-
CDをすぐに吐き出す
-
写真をDVDに保存
-
ファイル等をCD-Rへ書込み
-
CDの無いノートにMeやXPをイン...
-
写真をCD-Rに移動する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-RWのライトプロテクト...
-
DVD-RWのフォーマットは時間が...
-
DVDパケットに書き込みができま...
-
CD-RWの消去とフォーマットとの...
-
SDカードのコピーに伴うエラ...
-
DVDを読み込めない!
-
フォーマット済のDVD-RWがP...
-
VistaのライティングソフトRoxi...
-
CD-Rへの書きこみ方法がわ...
-
CD-RWフォーマットができないの...
-
すぐに使えるDirectCDって何?
-
デジカメの写真をDVD-Rに...
-
新しいDVD-RWの空き容量が0??
-
CD-Rへの書き出しのしかたを教...
-
パケット記録って何ですか?
-
DVDへパソコンのファイルを...
-
CD-RWのFormatの仕...
-
DVD-Rへの書きこみについて...
-
CD-Rが読めません
-
デジカメの写真をCD-Rに焼きた...
おすすめ情報