
呼び出し元のURLによって動作を変えたいJAVASCRIPTがあります。
普段外部のJAVASCRIPTを呼び出すときはよくこうするのですが
<script type="text/javascript" src="js.php?key=url"></script>
これでは「key=url」が固定になってしまいます。そこで下記のように
<script>
var commentname=document.URL;
var str=encodeURIComponent(commentname);
document.write('<script type="text/javascript" src="read.php?key=',str,'"><\/script>');
</script>
document.writeを使って無理やり外部Javascriptファイルの呼び出しスクリプトを書いているのですが、この書き方はどうもエレガントさにかけるというか、いまいち気に入りません。
もっとほかに良い方法がある気がするのですが、調べてもわかりませんでした。おわかりになる方がいらっしゃったらご教示頂けないでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エレガントかどうかはともかく、多くのブラウザで動作する事の方が重要な気がします。
私の場合DOMを使っています。
function addScript (url){
var el = document.createElement("script");
el.setAttribute("src",url);
el.setAttribute("charset","UTF-8");
document.getElementsByTagName("head").item(0).appendChild(el);
}
こうしておけば、簡単に外部スクリプトの追加が可能ですよね。
addScript("http://hogehoge.com/hogehoge.php?key="+key);
DOMを使う理由は、タグの閉じ忘れ、"や'の間違い、閉じ忘れ等を極力防ぐ事が出来るからです。
scriptの中にscriptという文字列を書く場合は、"scr"+"ipt"のように分けて書く方が良いと思います。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- JavaScript JAVASCRIPT 2 2022/04/15 15:10
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
フォームが空欄の時にフォーム...
-
二次元配列の中の各行の要素を...
-
セレクトを全て選択されていな...
-
jquery 診断コンテンツにチェッ...
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
変数宣言と初期値代入の場所に...
-
ローディングアニメーションの...
-
switch文のswitch(n)の部分を複...
-
1度きりではなく、繰り返し、挙...
-
タグを教えてください。
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1から100までの平方根を表示す...
-
CGIフォーム一定時間過ぎる...
-
CGIのCookieの消去
-
特定URLからの遷移後、指定ULR...
-
¥マークの検索について
-
HTML画面上で文字の大きさを変...
-
ランダム音声と正解・不正解の表示
-
IEでiframe内のcookieを保持
-
指定した「曜日」の「時刻」に...
-
JSによるリンク先の値の取得
-
コピーライトの年表示について...
-
ページ内文字列の置換について
-
location.hrefが動かない・・・
-
ネスケの時リロード
-
ホームページ内に直接書込がしたい
-
document.getElementById
-
元のページのタイトルを取得す...
-
カウントダウンとカウントアッ...
-
JavaScriptで、参照する階層を...
-
外部JavaScriptの書き方
おすすめ情報