
他のソフトでの作業中に
Windows Media Player9で再生中の曲を『次の曲』に飛ばしたい時のホットキーを割り当てる方法はありますでしょうか?
『HotkeyReg2000』
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose …
このようなソフトもあるようですが『次の曲』を割り当てる設定方法がわかりません。
他のメディアプレーヤーにはホットキー機能を搭載しているものもありますが、あえてWindows Media Playerを使用したいと思っております。
ご存知の方いらしたらどうかよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は参考URLのサイトを参考にホットキーを設定してます。
設定ファイルがちょっと分かりにくいかもしれません。
特殊キーの割り当て方(たとえばInsertキーは45、BackSpaceは08など)や、細かい設定方法はソフトの配布元のDocumentationのページに記されています(英語ですが…)。
Documentationを参考にすれば日本語ソフトでも設定できるかもしれませんね。
参考URL:http://www.t-nexus.com/opinion/archives/2005/08/ …
ありがとうございます!
可能なのですね。
しかしピンポイントで『次の曲』を割り当てる設定内容だけを、、、、なんて贅沢ですよね。
設定を説明している日本のサイトも沢山あるようなのでゆっくり勉強してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- その他(IT・Webサービス) パソコンでCDの曲をCD-Rに入れたいのですが、Windows Media Playerを使わずに、 3 2022/11/08 15:50
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- ビデオカード・サウンドカード 映像(MP4)が乱れ始めました 3 2022/04/14 13:29
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- デスクトップパソコン メディアプレーヤーが再生できません・・ 3 2022/05/01 20:54
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振替伝票や帳簿を、パソコンで...
-
Windows10(64bit)でVB6やBC++Bu...
-
OSについて
-
Windows7にはハードウェアアク...
-
PCA商魂EX Windows版
-
kxetray.exeとは? CPUが上が...
-
最近のソフトの対応OS
-
マイクロソフトアカウントのユ...
-
FNキー押下時の画面上の表示を...
-
楽天マーケットスピード イー...
-
作業途中、デスクトップ上のア...
-
HDDの種類の見分け方
-
WindowsMEに対応して...
-
windowsについて
-
常駐ソフトでどうしてもよくわ...
-
CPU,GPU,HDD温度表示ソフト
-
「名前を付けて保存」が遅いの...
-
XP の SP4 ??
-
Windows7で古いソフトは動かせ...
-
Windows Media Playerでホット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
kxetray.exeとは? CPUが上が...
-
目盛板を作製できるソフト
-
「名前を付けて保存」が遅いの...
-
エクスプローラーで右クリック...
-
急ぎです。パソコンの文字が急...
-
LTspice電子回路シミュレーショ...
-
ノートPCの安全なCDの取り出し...
-
作業途中、デスクトップ上のア...
-
マイクロソフトアカウントのユ...
-
写真の下の枠外に日付など挿入...
-
市販ソフトを入れててもexploit...
-
Windows10(64bit)でVB6やBC++Bu...
-
CPU,GPU,HDD温度表示ソフト
-
常駐ソフトでどうしてもよくわ...
-
Windows7で古いソフトは動かせ...
-
Windows7にはハードウェアアク...
-
振替伝票や帳簿を、パソコンで...
-
Windowsの総稼働時間を簡単に確...
-
EAccess Violation が発生する
-
CD-Rに書き込んだデジカメ写真...
おすすめ情報