

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問はご自分で作ったデータを消すだけでは足りずにOSを含めすべてを消去するというものですね。
何故そのようなメッセージが出るかというと、OSと一緒にIMEなどが常に動いているせいです。つまりWIN98が動作している環境では自分自身を消すことが出来ないからです。
そこでOSに頼らないで動くものを使って消さなくてはならないのですが、その道具は「起動ディスク」というフロッピーディスク一枚に収まるものです。
この起動ディスクをフロッピーにダウンロードし改めて電源を入れなおしてフロッピーから起動します。ダウンロードサイトや、その作業の進め方は下のサイトを参照して下さい。この説明をプリントアウトして読みながら進めます。黒い画面でキーボードで入力しながらというちょっと窮屈に感じるかもしれない作業ですが、実際のところはそんなに難しくありません。
フォーマットまで進んだら終わりです。もし途中で行き詰まったら又このサイトでご質問ください。誰かが助けてくれるでしょう。
http://mbsupport.dip.jp/instwindowsme3.htm
No.2
- 回答日時:
起動ディスク(FD)で起動してフォーマットしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ PASSがわからなくなったPCのSSDを取り出してデータを別PCで見たいです 6 2022/06/20 21:16
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー クイックフォーマットと通常フォーマットはどこが違うのでしょうか。 8 2022/04/07 19:16
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 録画について 5 2023/03/05 19:08
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー microSDカードに追記出来ない 9 2023/06/18 17:19
- Mac OS mac os x 10.6.8のitunes11.4(18)からwindowsのパソコンに 1 2023/04/17 21:17
- ドライブ・ストレージ 緊急事態 データ救出案求む 外付けハードディスクケースに6TBのハードディスクを2つでミラーリングを 7 2023/01/03 10:57
- ドライブ・ストレージ 内蔵HDDのフォーマットについて。 9 2022/10/15 10:58
- ドライブ・ストレージ Win11 外付けHDDが認識されない 4 2022/05/24 10:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
meで入れた情報がxpで見れない...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
フロッピーディスクドライブの...
-
ワープロで作ったファイルを開...
-
Dドライブが使えない。
-
RD-XS40のHDDをPCで認識するに...
-
低価格なファイルアクセス制御...
-
アクセスが拒否されまましたと...
-
iomega zip 100の使い方
-
WindowsXPとWindows10でのフロ...
-
物理フォーマットした、MO
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
OSが入ったハードディスクのフ...
-
fdiskについて
-
NTFSとFAT32の混同
-
DVD-RW
-
Dドライブが空っぽに
-
HDDのフォーマットについて
-
macのimgファイルをXPで展開し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
CDRの中身を確認したい
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
空のCD-Rのみ認識しない。...
-
OSが入ったハードディスクのフ...
-
HDDのフォーマット中
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
NTFSにフォーマットすると容量...
-
テレビ録画のUSB-HDDをPC用に戻...
-
WindowsXPの入っているCドライ...
-
ImgBurnでライティングが旨くい...
-
フロッピーのMS-DOSフォ...
-
フロッピーディスクのフォーマ...
-
Win10でSDカードが突然読み込め...
-
DVD-RAMのフォーマットが出来ない
-
iomega zip 100の使い方
-
NT4でMOを扱う… SFDとFDISKとは?
おすすめ情報