
ZRX1200に乗っています。
ここの過去ログを読むと、オイル交換はだいたい5000キロで推奨というのをよく見かけます。取り説にも5000キロまたは半年に一回交換と明記されています。
しかし、買った店(カワサキ正規取扱店)からは3000キロまたは3ヶ月に一度の交換を推奨されています。
ちなみに純正のオイルでエレメント交換で8000円ちょっとになります。
それで来月がオイル交換に当たるのですが、ちょっと入用で金銭的な問題で交換を7月に見送りたいのですが、1ヶ月くらいなら性能や寿命に影響無いでしょうか?
半年に一回と、3ヶ月に一回とでは寿命に大きく差が出るのでしょうか?
ちなみに使用頻度は週2回くらいで、街乗り3:7ツーリングという感じです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は以前、すでに生産終了になった「GPZ1100」に乗っていました。
(昔のGPZではなく、13年くらい前に新登場したやつです)そのときは、3000キロ~4000キロでオイル交換をして、2回に1回はエレメントを交換していました。(大型二輪車の一般的に言われている交換時期です)
私はカワサキ党で、カワサキ車が大好きなんですが、カワサキ車は他のメーカーに比べ造りが甘い部分があり、しっかりオイル交換やエレメント交換をしていないとすぐ、エンジンに影響がでると言われています。
ホンダの整備士の方から言わせると、カワサキは何が起こっても(故障しても)不思議じゃないって感じだそうです。
その分、走れば走るほど、エンジンの調子が良くなっていくバイクだと聞いていました。
オイル交換を1ヶ月延期といっても、その1ヶ月で1000キロも走らないのであれば、特に問題はないと思います。
こまめに交換するに越したことはありませんが、あまり神経質にならなくてもいいと思います。
大切に乗ってください。
皆さん、どうもありがとうございます。
やはりそんなに神経質にならなくてもよさそうですね。
アドバイスいただけて安心しました。
皆様に感謝いたします。
No.3
- 回答日時:
>半年に一回と、3ヶ月に一回とでは寿命に大きく差が出るのでしょうか?
どちらかというと、期間より実走行距離を目安にしたほうがいいです。
純正指定オイルで走行距離も5000Km以内での交換なら、問題ないと言っていいでしょう。
半年で5000kmも乗らない場合は期間(半年交換、乗らないのに3ヶ月交換はありえない)でいいですが。
>取り説にも5000キロまたは半年に一回交換
メーカーが言っているのですから。ある意味、余程無茶な乗り方してない限り純正指定オイルが原因でのトラブルがあった場合はクレーム対象にもなります。(実際のところ証明は難しいですが。)
>買った店(カワサキ正規取扱店)からは3000キロまたは3ヶ月に一度の交換を推奨されています。
バイクのため(もちろん早めの交換に越したこと無い)か店のため(売り上げ)かは解りませんが。
あまり、神経質にならなくても大丈夫かと思います。最近のバイクやオイルは性能もいいので、1ヶ月位遅れても変わりません。(その間に何千kmも乗る場合は別ですが。)
No.2
- 回答日時:
あなたのバイク使用状況にもよりますが、
レースなどはせず、通勤やツーリング程度の使用なら
オイル交換は春、秋の年2回、または5,000kmごとに交換、
オイルフィルターは年1回、または10,000kmごとに交換でいいと思います。
ちなみに私はGSX-1300隼です。
オイルとフィルターは純正指定品を買い、交換は自分でしています。
No.1
- 回答日時:
そんなに神経質にならなくともご心配いりません。
>1ヶ月くらいなら性能や寿命に影響無いでしょうか?
全く影響はありません。ご心配なく。
数十万キロも乗るならともかく、いずれ20万キロも乗れば廃車か売却でしょう。最初だけです。そんなに細かいことが気になるのは…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイハツミラのタイミングベル...
-
原付の慣らし運転についてです...
-
カブのオイルフィルター交換の...
-
原付のオイル交換の時期について。
-
タイミングベルトを無交換で何...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
タイミングベルトの交換
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
フロント足回りの異音について
-
エイプ50 オイルエレメント
-
ギアが固くて抜けない。リター...
-
オートマチック車 バックギア...
-
日産ノートでの見たことの無い...
-
新車は1000キロでオイルと...
-
バイクについての質問です。 オ...
-
オイル交換時のシールを貼る行...
-
JZA70スープラ ステアリ...
-
ホンダ フリード(GB3)の整備...
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
スクーター(50cc)のオイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
サスペンションをカバーしてい...
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
車検でオイルとエレメントを勝...
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
タイミングベルトが切れるって...
-
原付バイクの消耗部品について...
-
LLC上抜き
-
レッツ4 ca45a エンジンオイル...
-
数百キロしか走ってないけど、...
-
100系 ハイエース ラジエーター...
-
リアの字光式ナンバー玉交換
-
XJRのエンジンオイル交換後に異...
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
タイミングチェーン車はどれく...
-
オイル
-
ホンダ フリード(GB3)の整備...
-
三菱純正ダイヤクイーンスーパ...
おすすめ情報