dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲良しだった元上司とメールのやり取りをしています。
彼は会社のパソコンを使ってフリーメールでやり取りをしています。
私は携帯のメール。

私は誰かいい人がいたら紹介してくださいよ~
という内容に対して、元上司は、今の会社の状況についてのメールを送ってきます。私の質問に対する答えはほとんどなく、全部会社や仕事、自分についてです。
これってどうなんですか?
私はなかが良かったから、色んな内容を送っているのに・・・・
ちなみに元上司は7歳年上で既婚者です。
私は独身です。

A 回答 (4件)

私も前に勤めていた会社の元上司とたまにメールのやりとりをしています。


お互い会社のパソコンにメールしてるので、私も非常識の仲間入りかな(汗)

質問に対する答えがほとんどないってことですが、こういう人たまに居ますよね、自分のことばかり話したがる人。
コッチがわざわざ質問形にしてるのに、わざとか?と思うくらい答えない。
一緒に働いていた時はどうでしたか?
2人で話していても自分のことばかりしか話していませんでしたか?

会社のことや仕事のことをメールするくらいなので、会社側からチェックされてることを自覚してはいないと思います。
意図があってわざとプライベート的な質問を回避してるのではないと思います(多分)
メールの頻度って高いですか?
あまり時間おいたりすると、私もたまに質問されたことについて飛ばしちゃうことがあります(今さら・・と思って)

とりあえず・・・、もう一度「○○さんの知り合いでいい人いたら紹介してほしいです~♪
そろそろ彼氏見つけたいし~」なんてメール送ってみてはいかがですか?
これでまたはぐらかされたら・・、もう諦めるか不満をぶつけてみるしかないと思います・・・
    • good
    • 0

もう関係のない仲なんだし、メールの内容に不満があるならばメールを止めればいいだけなのでは。

どれだけ仲良いのかわかりませんが、元上司に男の世話を頼む事自体どうかと思います。あちらもあちらで「男紹介しろって・・・」とか思っているかも。
    • good
    • 2

会社のパソコンに送るのは非常識ですね


いくらフリーメールでも会社の設定によってはサーバーに使用状況の記録は残りますよ
だからあたらず触らすの内容しか返信来ないんでしょう。
本心としては迷惑だと思いますよ。だから内容的にも答えていないんでしょう。
いい加減気づいてくれないかなって思ってると思います。

プライベートな携帯のアドレスを聞いているなら連絡はそちらに。
仲がよかったとしてもビジネスの場にプライベートのメールを送るのはマナー違反です。
あらぬ誤解を受けて立場上にも迷惑かける可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
メールは彼から送ってきます。

お礼日時:2007/05/29 22:45

どうなんですか?とのことですが、


つまりあなたに興味がないのだと思います。

ちなみに、あなたと上司の性別くらいは書いておかないと、
回答される方も回答しにくいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元上司は男で
私は女です

お礼日時:2007/05/29 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています