牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

仕事でミスをしてしまったのですが、上司に報告した方がよいでしょうか。

仕事で別会社に問い合わせを行うことがあるのですが、その際に連絡先として伝える部署内共有用のメーリングリストのメールアドレスの綴りを間違ってしまいました。

そのために、別会社から送信されるメールが私だけしか見れない状態となっていました。

今は正しいメールアドレスを連絡して、メーリングリスト宛にメールが届くことも確認しています。
※ 過去のやりとりもそのメールを辿れば確認することが
  できるため他の人もメールの内容を見ることができる
  ようになりました。

ただ、情報の取り扱いにかなりうるさい会社なので、この手のメールの誤送信につながるようなミスは上司に報告すれば部長にまで上がってしまい色々と大変なことになります。

誤送信につながる危険性はありましたが、そうならないように事前に対策を施したので上司に報告するまでではないかなと思っていますが、少し不安です。

周りの同僚も上司に報告したくないとのことで決断を先延ばしにしている状況です。

このような場合は上司に報告したほうがよいでしょうか。それとも現場で解決したのであれば報告する必要はないでしょうか。

A 回答 (6件)

直ぐに報告すべきです。

上司に報告した後のことは考えすぎずまずは報告しましょう!現場を取り繕うのは隠蔽と思われるかもしれないので報告してから対応しても宜しいかと思います。

ミスは会社に報告して始末書でも書いた方が気が楽ですよ。あとで、揚げ足を取るように責任を追求されると面倒です。小さなミスのうちに報告しておきましょう。
    • good
    • 0

報告・連絡・相談

    • good
    • 0

私なら報告しますよ。



ミスが起きた時に大切な事はミスを共有して、被害を最小限に一致団結して即応する事です。

誰かがミスを見つけても同じ対策を講じますね。

本人が気付かないミスを他人が見つけるのと、ミスした本人が報告出来る仲間と仕事したいですね。


ミスを隠して生きるよりミスを報告し、解決して罰を受け…償う方がイキイキと仕事出来ると思います。
    • good
    • 3

当然報告しなければなりません。


「事前に対策を施した」「現場で解決した」ということですが、とんでもない話でたまたま結果オーライだっただけの話です。

なぜ報告が必要かというと、
こういったヒューマンエラーはまた別の場所で発生する恐れがあるから、なぜミスが起こったかとか、再発を防止するためにどういう手を打ったかということを会社全体で共有する必要があるからです。

大切なのは、
・事実の確認
・会社、業務への影響
・ミス発生の原因(真の原因)
・再発防止策
をしっかりと考え社内で共有することです。

ここで報告を怠り(正確には隠ぺいし)、後刻この事実が発覚した時には、かなり重たい処分を受ける可能性もありますよ。
    • good
    • 0

とりあえず報告しましょう。

    • good
    • 0

小さなミスから大きなミス(情報漏洩)に繋がる可能性(ほぼ0%)


があるので一応報告はしといた方が私は良いと思いますよ?

後から何かが合っても「報告した」事実があれば責任追及とまでは行かないでしょうし…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報