
私は格闘技全般が好きで、
いろいろな格闘技を見ているのですが、
最近散打に興味が沸いてきました。
ムエタイのトップ選手が散打で負けたり、
シュートボクシングの大会でも散打勢が活躍したりと、
かなり強いと思うのですが、まだ僕の中では未知数です。
実際散打は技術的にかなりレベルが高いのでしょうか?
見た感じでも結構ですので、教えて欲しいです。
あと、シュートボクシングの大会で全国武術散打大会王者という
選手が出ていましたが、これは散打で一位、二位を争う
実力者だと思っていいレベルの選手なのでしょうか?
また、競技人口、過去の他流試合の戦績、
その他散打の豆知識なども教えて欲しいです。
質問攻めになってしまって恐縮ですが、
どれか一つだけでも知っている方がいれば教えてください。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
散打は、それまでの中国武術とは違い悪魔でムエタイ、空手
などに対抗する為に作られたので両者の隙間に添う形でルールが
作られたそうです。
なので投げ主体みたいですね。
サイドキックは投げ主体で打撃戦が得意じゃない選手が多い
ので(打撃主体の選手もいると思いますが)間合いをはかるために
多く多用すると思います。
なので打撃も(1)飛びこみざまのフック(2)そこから組み付き投げる
と言った単調なものになってしまうと思います。
しかし、それはルールの問題なので投げがある
シュートボクシングでは通用しk-1には相性が悪いという事だと
思います。
個人的には伝統の中国武術とは全く違うものですが中国武術が
台等するのは良いと思います。
ムエタイ選手と組み付いて投げをうちあう時の腰のバランスなど
相撲や柔道みたいですが別の意味で楽しんでいます。
回答ありがとうございました。
お礼が遅れてすいません。
他の格闘技に対抗するため作られたとは知りませんでした・・・。
投げ主体で勝てるという事はそれ程投げのポイントが高いんですね。
打撃が苦手な選手が多いと言うのはかなりビックリしました。
No.2
- 回答日時:
シュートボクシングをやっています。
最近後楽園で散打の選手の試合をみましたが、やっぱり強かったですよ。結果でいうと散打勢は負けてしまいましたが、勢いがありました。散打の事はよく分かりませんがサイドキックをどの選手もよく出していましたね。ただ1Rから飛ばしすぎなのか、後半はスタミナ切れで失速していた感がありました。ひょっとしたら散打の試合って短時間なんでしょうかね。競技人口は分かりませんが中国人ってやたら人が多いので必然的に競技人口も多いような気がします。あまり回答になってないような気がしますがあのサイドキックは威力ありそうな気がしますよ。回答ありがとうございます。
実際SBをやっている方が強いと言うのなら、
確実にある程度は強いのでしょうね。
後はその強い人がどの位いるかが気になりますね。
僕も気になっていましたが、
サイドキックを多用するのは何故なんでしょう?
あまり使われる技では無いですよね?
素人目にはそこまで有効な技に見えないんですが…。
No.1
- 回答日時:
ムエタイのトップ選手が負けたのは元々ムエタイは「一撃必殺」の格闘技だからだと思います。
なのでムエタイ選手は鋭く速い攻撃には慣れていても散打系の攻撃には慣れていないようです。それとシュートボクシングの大会でも散打勢の活躍が目立つのは、散打は投げや組み手を基本とする格闘技なので投げができるシュートボクシングのスタイルに合っているからだと思います。
回答ありがとうございます。
僕(素人)の解釈ですが、
・SBのスタイルにあっている。
・散打ルールでならムエタイ選手と善戦できる。
(多分投げのポイントが大きいのだと思いますが)
と言う理由で、ムエタイやSBのトップ選手と
互角の勝負ができると言う事は、
やはりレベルが高いのかなと思いましたけど、
実際どうなんでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 今回の参議院選挙でも統一教会自民党と創価学会公明の朝鮮カルト売国政党の大勝で野党は選挙戦 1 2022/07/28 10:19
- サッカー・フットサル ワールドカップの日本サポーター 2 2022/11/27 08:46
- 戦争・テロ・デモ マフィアって、スポーツや料理勝負で武力抗争を避けたりする? フィクションか 2 2022/05/17 10:19
- 関東 東京でしかできないであろう遊びを教えてください 10 2022/09/10 14:54
- 武道・柔道・剣道 逃げれない人のための護身術ってそもそもおかしいと思いませんか? 自分と同等の格闘レベルを持つ相手と戦 6 2023/06/09 08:14
- 物理学 大学物理に詳しい方に質問です。 ラザフォードたちが実験で知りたかったことは衝突パラメータbと原子核の 1 2023/03/16 03:39
- 外国株 ウォール街のランダムウォーカーは間違いだ、バンガード分散投資理論は間違いだ。 ピーター.リンチ ご存 1 2023/04/08 13:51
- その他(ニュース・時事問題) 国に対して弁護士団体が統一教会の解散を申入れ。国はこれに応じて解散請求をするか否か? 7 2022/10/12 05:00
- 統計学 加重最小二乗法=①「変数を自然対数変換」=②「誤差項の分散の逆数を重み付け」? 8 2022/11/26 11:15
- 新卒・第二新卒 就活における自分のスペック 2 2022/05/08 14:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千代の富士ってなんであんなス...
-
大相撲 チンチンモロ出しの瞬間に
-
貴闘力が本当の優勝回数ランキ...
-
今日は千秋楽です。 もし、相撲...
-
行司さんが手にしている物
-
相撲の最後の取り組で行司が言...
-
東京から石川の輪島へのベスト...
-
大相撲が中止になりましたけど...
-
全日本柔道選手権大会のチケッ...
-
大相撲 一人マス席について
-
相撲観戦するための色々な手配...
-
時津風は悪くないと思う
-
朝乃山のキャバクラ
-
プロレスのチケットをゲットし...
-
K-1に窪塚洋介が?
-
大関 ワンカップ純米にごり酒は...
-
NHK総合 NHK G 大相撲 両者 力...
-
【大相撲】伯桜鵬 ・今回R5.7月...
-
名古屋場所の番付予想について...
-
大相撲について ①ある大関が、3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
千代の富士ってなんであんなス...
-
大相撲向こう正面の桟敷に座っ...
-
幕内優勝決定戦の行司は誰?
-
行司さんの白足袋
-
浦島太郎
-
力士と筋肉 かつて一世を風靡し...
-
相撲 : 明らかに同体だった時...
-
「師」と「士」の違いについて
-
大相撲の取組で行事が邪魔で負...
-
散打の強さについて
-
行司さんが手にしている物
-
貴闘力と長州力って顔似すぎで...
-
貴闘力が本当の優勝回数ランキ...
-
安土砂の割合
-
大相撲 チンチンモロ出しの瞬間に
-
行司に使う軍配(に名前を入れ...
-
東京から石川の輪島へのベスト...
-
呼び出しに苗字がないのは何故?
-
司 これはなんと読むのですか?
-
式守辰之助さんはイケメンです...
おすすめ情報