dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠希望です。
5月24日(木)夜に夫と仲良くしてから今晩で10日が経つので、さきほどチェックワンファストでフライング検査しました。すると、う~っすら線が出ました。喜んで夫に見せたところ、「こんなに薄いんだから、まだ喜ぶのは早い。喜ぶのは、きちんと説明書に書いてあるように生理当日まで待って、はっきりとした線を見てからにしよう」と言われ、肩すかしをくらった気持ちです。たしかにそのとおりだとは思いますが・・。

そこで、チェックワンファストの受精10日目の「うっすら陽性」をどのくらい信じてよいのか、教えてください。
また、もし生理予定日にはっきり陽性になっていた場合、病院で「妊娠しています」という診断をもらうにはいつごろ来院するのがよいのでしょうか?

アドバイスをお願いします!

A 回答 (1件)

たしかに旦那さんは冷静で正しいです。


検査の手技が間違っていなければ、うっすらでも陽性が出たということは、かなり信憑性はあると思いますが・・・
妊娠検査薬では、偽陰性はあっても、偽陽性はあまりないと思います。
うっすらでも陽性は陽性ですし。
生理予定日ごろまた調べたらはっきりするでしょう。

生理予定日等が書いていないですが、5/24の3週間後~4週間後ごろ病院に行くのがいいではないでしょうか。
あまり早く行くと、尿検査以外で確認できず、心配な日々を過ごすことになりますので、待てれば4週間後をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答をありがとうございます!
やはり、冷静に考えたらきちんと待たなくてはいけませんよね。。
生理予定日は6月6日(水)なので、水曜日にもう一度検査してみて、陽性だったらそれからさらに10日ほど待って病院に行ってみようと思います。
1日1日が長く感じられる毎日ですが、ほかのことも楽しみつつ待とうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/03 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!