
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「処理中」を表示することは簡単です。
まず、ajaxで結果表示しようとするspan(もしくはdiv)に
「処理中」を表示し、その後その領域に結果を呼び出すだけです。
(呼び出させるまでは処理中と表示されます)
しかし、処理がどのくらい進んでいるか・・・たとえば
全体処理の○○%・・・など表示するのかなりめんどうです。
よほどのことがないかぎりやめたほうがよいでしょう。
とくにsqlの処理終了予測はきわめて面倒なことだと思います。
ありがとうございました。
SQLの処理時間を予測するのはサーバの負荷等にも左右されそう
ですのでプログレスバーの表示はしない方向で検討しなおします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
- JavaScript 【jquery】EasyUIのSubGridにMySQLのテーブルデータを表示&編集にしたい 5 2022/05/02 13:10
- PHP PHP ページング データベース 1 2022/06/16 10:30
- Excel(エクセル) アウトラインの小計のやり方 1 2023/03/20 11:51
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- Excel(エクセル) エクセルVBA マクロ処理中のポップアップメッセージについて 1 2023/08/04 21:34
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- MySQL PHP 画像のアップロード Qiita 2 2022/11/28 04:44
- Excel(エクセル) VBAのエラーが直せません 4 2023/06/12 22:10
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tryの終了
-
Tomcat高負荷時の設定について
-
BLOB型の画像データを表示したい
-
Javaプログラムから外部コマン...
-
Javaでのデバッグコード削除
-
ftp 同時複数接続の負荷テスト...
-
[Java] while(true)の意味
-
JavaScriptのif文について
-
JavaScriptとJSPの連携
-
データ未入力時のエラー処理が...
-
WPF C#でF10のイベント取得方法...
-
JavaScriptからJAVAクラスを呼...
-
Tomcatのスレッドを破棄する方法
-
doGetとdoPostの違い
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
-
private static という変数の修飾
-
レコード件数の表示
-
mainメソッドのthrows節で設定...
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[Java] while(true)の意味
-
tryの終了
-
Javaでのデバッグコード削除
-
Javaアプリケーション実行の返...
-
Javaプログラムからポップアッ...
-
onBlurとonFocusの処理順序につ...
-
Tomcat高負荷時の設定について
-
数値の定数を付ける時
-
アコーディオンメニューをアン...
-
ラジオボタンの選択判定
-
ラベルの表示までが異常に遅い...
-
ExcelVBA で文字列の特定の文字...
-
C#で別スレッドの終了を知りたい
-
素数判定を再帰処理で
-
JavaScriptからJAVAクラスを呼...
-
switch文の中に、throws new Ex...
-
PHPでDB処理中にプログレスバー...
-
C#の処理をリアルタイムに表示...
-
Windowsサービスの処理
-
ftp 同時複数接続の負荷テスト...
おすすめ情報