dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて投稿しますので要点が違うかもしれませんが宜しくお願いいたします。
現在の環境設定等
・PC・・・ウィンドウズXP VERSAPRO
・携帯・・・N904i(携帯設定USB通信にしてます)
・USB・・・ドコモショップでFOMA対応買いました
・SD-JUKEBOX6使用
・MICROSD・・・パナソニック 1G 著作権保護対応
音楽をジュークボックスへ入れるまではいけたのですが、そこから携帯へ移すことが出来ません。問題点として、『SD書込み』にした際に、現在SDカードが認識されていません。となります。又、空き容量が0MBになっていますが、全くデータ入れておりません。もしかしたら、PCが著作権保護対応になっていないので移せないのかとも思いますが、原因解る方がいらっしゃれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

確認のため初歩的なことをお聞きしますが、


>携帯設定USB通信にしてます
とありますが、「microSDモード」にしていますよね?
でないと認識しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

をををおをを!!!全くその通りです。初歩的な事が実行出来ておりませんでした。ずっと『USBモード通信→通信モード』設定にしておりました・・・。念願のミュージックプレイヤーとなり、聞けるようになりました♪今日は感無量な日です。
感謝感激有難う御座いました。

お礼日時:2007/06/04 23:19

携帯電話本体でSDカードのフォーマットはしましたか?


USB接続をすれば、PCで携帯のメモリが開けるはずですがそれが出来ないのなら、メモリのフォーマットを携帯電話でして見てから確認してみて下さい。PCに著作権保護対応と言ったのは聞いたことが有りませんのでSDカードが対応品ならば大丈夫だと思います。PC→携帯がどうしても出来ないなら、著作権対応のメモリカードライターがPanasonic等で出ているのでそちらを使用して書き込むことが出来ます。私は両方を使い分けて使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。
携帯電話本体でSDカードのフォーマット致しました。がしかし、ジュークボックスの基本設定内にあるSDカードのフォーマットは何もいじれない状態でした。。。ので、先ほどドコモへ電話してみた所営業時間8時までにも関わらず、なりっぱなしでドコモ側よりお客様へ連絡する程問い合わせ電話が多いんですと。。。今週末にももう一度問い合わせしてみます。ご連絡頂き有難う御座いました。

お礼日時:2007/06/04 20:27

携帯の付属品のなかに、


「SDオーディオ簡単操作ガイド」とCDが入っているはずです。
書いてある通りにやっても出来ない場合、
パナソニックのお客様相談センターに問い合わせをしてみてはいかがですか?
私は詳しく教えてもらいました。
0120-878-365です。
ご健闘を、お祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡有難う御座いました。

お礼日時:2007/06/04 20:27

ANo.1 です。



先の回答にも記しましたが、Windows のマイコンピュータを開くと、
N904i はりムーバルドライブとして認識されていますか?
もし、既に、認識されているのなら、
「FOMA N904i通信設定ファイル」のダウンロードやインストールは不要です。

しかし、認識されていないのなら、ANo.4 さんが記された URL サイト内にある
「FOMA N904i通信設定ファイル ダウンロード」から「同意する」を選ぶと、
任意の場所に「n904i_usb_driver.exe」という実行ファイルがダウンロードされます。

例えば、デスクトップにそのファイルを落としたなら、
ダウンロード後は、そのファイルをダブルクリックして実行してインストールします。
そして、インストールが完了後、初めて、N904i をパソコンへ USB 接続します。
インストール前から、パソコンへ接続しておくことはしません。
そこまでも何かあって、出来ないのでしょうか?

インストールが途中で止まってしまうとか、インストール自体は正常に終了するけれど、
やはり、パソコン側から、N904i がリムーバルドライブとして認識できないとか?

リムーバルドライブとして認識ができたなら、その後は、ANo.1 に記した手順で進めるはずです。
しかし、どうしても出来なかったなら、率直に、ドコモのサポートへご相談なさることも手段の一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々解りやすい説明頂き有難う御座います。
報告しておりませんでしたリムーバルドライブについてですが、
『リムーバブル記憶域があるデバイス』にFOMA-N904iとありましたので問題無いかと思います。

USB接続ですが、形態に接続された際接続マークが付きますのでこちらも問題無いかと思います。

最後の問題として、SDフォーマットについてですが携帯で『SD-PIN=機能』よりフォーマット出来たかと思います。が、ジュークボックスの基本設定にあるSDフォーマットについては、全く動かす事すら出来ず空き要領0Mのままでした・・・。
(全て問題無いと勘違いしているだけかも・・・)
最終手段として、先ほどドコモインフォメーションセンターへ問い合わせした所、音楽関連の操作についてお客様から問い合わせ殺到の為、本日は回答出来ないようでした・・・。非常に残念ですが、今週末待って操作方法聞いてみます。

皆様方の回答に感謝致します。又改めまして何が原因だったかご連絡させて頂きます。お付き合いして頂き有難う御座いました。

お礼日時:2007/06/04 20:38

FOMA用通信設定ファイル


http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/a …
付属CDにも同じのあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答者各位
皆様方、ご連絡有難う御座いました。5時間程掛けて様々な手法試みましたが・・・全く起動致しません><
まず第一に初期問題として[通信設定ファイル]→同意しインストールするもののusb-driver内にファイルが無かったり、ネットよりその他の方法(ドライバソフトウェアを検索して・・・続行・・・オンラインで・・・etc)と手順が記載されていましたので、トライしてみたもののやはりうまくいかずの馬鹿な状況に陥ってます・・・ハハハ。
皆様方の内容通り進行出来れば問題ないと確信致しましたが私の知識?勉強??不足による結果に御座います。
ここは無駄に業者に頼むべきかとPCを前に苛立ちながら考えてます。
皆様方、早々たる回答誠に有難う御座いました。

お礼日時:2007/06/04 00:27

こんばんは。


私もSD-JUKEBOXから携帯に音楽を取り込んだときに、
SDカードが認識されなくて、苦労しました。
まず、パソコンからSDカードに直接取り込めない事はご存知ですね。

携帯とパソコンを繋ぐUSBコードですが、かなり強く押し込まないと認識されません。
パソコンの差込の所を、真直ぐに力を入れて接続してみてください。

これで認識されなかったら、他の方にお聞きくださいね。
    • good
    • 0

FOMA用通信設定ファイルはインストールされましたか?


USBで繋ぐ場合PC側の著作権保護対応か否かは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご連絡有難う御座います。
ど素人なもので全く理解しておりません。
インストールしておりませんでしたので、ネットにてインストール法検索してみます。大変有難う御座いました。

お礼日時:2007/06/03 21:48

まず、N904i 用の USB ドライバーは、パソコンにインストール済みですか?


そして、SD-Jukebox 以前に、Windows のマイコンピュータを開くと、
N904i はりムーバルドライブとして認識されていますか?

それらが全てクリアされていたとして、SD-Jukebox 内の操作で、
microSD をフォーマットしましたか?

SD-Jukubox の画面右上の「設定」-「詳細設定」をクリックして、
開いたウィンドウ内の「SD タブ」内の右下にある「SD フォーマット」の欄で、
microSD をフォーマットなさってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の対応法ご連絡有難う御座います。
トライしてみます!!
また、解らくなりましたら、ご協力して頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2007/06/03 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!