dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今晩は。
質問です!

携帯はD903ITVを使用していて最近やっとSDカードを買って音楽(WMA)を入れようとカードリーダー?ライター?を使って音楽を聞こうと思ったのですがなかなか上手くいきません。

質問1.USBモード設定は通信モード、microSDモード、MTPモードどれにすればよろしいでしょうか?

質問2・カードリーダーをPCに付けるとリムーバルディスクとして出てくるんですけど、それのどのフォルダに音楽(WMA)を入れれば音楽が携帯で聞けるようになるのでしょうか?

質問3.D903ITVを使用してないと分からないかと思うのですが携帯の中で音楽はどこに入っているんでしょうか?

以上の3点です。3つ目の質問は詳しくは分からないかもしれませんがどなたか教えてください。
今日一日かけてやってみたものの機会が苦手な私にはさっぱり分かりませんでした。
また、他にこの設定をしなければならないなどありましたらお答ください。
宜しくお願いします!

A 回答 (3件)

>もしかしてUSBケーブルなしでは曲の取り込みは出来ないのでしょうか?


→WMPから携帯へ音楽を入れる場合、機種情報等をキーとした著作権情報を作成し、
 其れが合致しないと再生できないような仕組みになっています。
 ですのでWMPを使用する場合、USBケーブルは「必須」です。
 (PCのSDカードスロットでは取り込みは出来ません)

>説明書を持ってないので聴く事はできないんでしょうか・・・。
→Docomoはどんな最新機種でも一応オンラインマニュアルを備えています。
 参考:http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manua …
 こちらからダウンロードで取説は参照出来ます。(要AcrobatReader)

D903iTVの場合、
 1:WMPを使用する。
 2:着うたフルを作成してNETのプライベートスペースにUPし、
   ダウンロードする。
の2つの手段しかできないと思われます。
1:はUSBケーブル必須です。
2:はiモード使いまくりなのでパケ放題でないと「パケ死」します。
どちらが手軽かと言えば…
1はUSBケーブル費用約2K円で以後ずっと転送費用は無料。
2は音楽を追加しようとするたびにパケ代が発生する。
という事でお解りかと…^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBケーブルなしにはやっぱり無理ですか・・・。
今日にでも買いに行ってきます!

取扱説明書って見れるんですね^^;
またUSBケーブル買って頑張ってみます。

こんなに丁寧にお答えして頂き何かすいません。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/26 16:22

1:MTPモードです。


  それ以外ではWMPからの音楽は転送出来ません。

2:先ず、リムーバブルディスクとして出てくる事が問題です。
  MTPモードであればリムーバブルディスクとは出てこないはずです。
 (リムーバブルディスクと出てくるのであれば携帯がmicroSDモードに成っています)

3:WMPからの音楽はmicroSDの
   「\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM」
  というフォルダに格納されます。
  この中の音楽は著作権保護されているので単体では聴く事が出来ません。
  (詳しい事は取説のP330~を参照してください)

他には特に設定は必要ないと思いますがUSBドライバのインストールが
確実に出来ているかが成功の鍵になると思います。
インストールの際に
 PCと携帯をインストールより先に繋げない。
 指示通りにインストールをする。
が出来ていれば後は問題は出ないと思います。

実質的な取り込み方法はANo1さんが書かれたURL先を参照してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今晩は。

質問2ですが私はFOMA USBケーブルを使ってないので(カードリーダー使用)設定してもリムーバブルディスクとして出てきます。(MTPモードにしても)
もしかしてUSBケーブルなしでは曲の取り込みは出来ないのでしょうか?

質問3ですが最近引越しましてその時に取扱説明書を捨ててしまったのでやりようがなかったんです・・・。
単体で聴く事できないんですか!?説明書を持ってないので聴く事はできないんでしょうか・・・。

丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/25 00:04

携帯電話の取扱説明書にもあると思いますが...



設定・使用方法 : Dシリーズ | サービス・機能 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/m …

> 質問1

「MTP(優先)モード」を使うようです。

> 質問2

microSD カード内に MUSIC というフォルダがあると思いますが、そこでいいと思います。

> 質問3

D903iTV は持っていないのですが...
PC で D903iTV 本体内のメモリが見られれば、同じように MUSIC というフォルダがあると思います。

手持ちの SO905i では、本体内メモリは見られないようでした...。
以前使っていた SO903i では USB モードで見られましたが...SO903i は特殊かもしれません。
(ウォークマン携帯なので 本体メモリ 1GB もあったので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近、引越ししたので取扱説明書は要らないかと思って捨てちゃったんです・・・。

質問2ですがMUSICとは出てこないんです・・・。いろいろフォルダが出てきてそのどこにいれていいのやら・・・。

質問3ですがなんか変な警告が出てくるんです・・・。多分そこに曲が入ると思うんですが・・・。意味不明でして・・・。

また明日にでもがんばってみます!!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/24 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!