dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

分かる方教えて頂けると幸いです。
現在、ドコモSH904Iを使っています。
2イン1も出来便利なのですが、
電話帳登録の際、「A」ナンバー「B」ナンバーと登録の場合、どにようにすれば良いのでしょうか?
※以前、一度出来たのですが、忘れてしまい。
分けた場合、デュアルモードの時は、「A」「B」の電話番号は画面に表示されますが、
「A」モードの場合は、「B」ナンバーで登録した番号は表示されないかと思います。
(逆も同様です。)

電話帳に番号登録の際、Aナンバー、Bナンバーと分ける方法を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

「Aモード」にして電話帳登録、次に「Bモード」にして電話帳登録します。

するとそれぞれに電話帳登録できます。
切り替え方法は「2in1」設定からモード切替で切り替えます。
両方に同じ電話帳を登録するなら(もしくはダブって登録)、microSDカードに電話帳をコピーし、それぞれのモードでmicroSDカードから本体にコピーすれば楽に移せます。

AモードにしたときにはBモードの電話帳は見れませんし、逆もそうです。デュアルモードにしたときだけ、両方の電話帳が見れます(その際は電話帳一覧に「A」「B」「AB」の表示されますので、どのモードでの電話帳なのか確認できます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
出来ました^^

お礼日時:2008/01/21 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!