dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前はMTPモードでPCから音楽ファイルを取り込むことができたのですが、
しばらくぶりに試したところ・・・MTPモードが使えないのです。
少し前にOS(同じものを再インストールしなおしただけ)をインストール
しなおしたのですが、それが原因かどうかわかりませんがmicroSDモードに
するとUSBとして認識はできるのですが、MTPモードにするとまったく認識
できなくなってしまいます。なぜでしょうか?
ちなみにOSはXP ProSP3です。Windows Media? Player 11でWMAの音楽
ファイルを携帯に転送したかったのですがMTPモードが使えず困ってる状態です。

WMPの再インストールなども試してみましたが無理でした。

A 回答 (2件)

MTPモードで接続して…



「マイコンピュータ」を右クリックで「プロパティ」を表示し、「ハードウエア」タブの
「デバイスマネージャ」を確認をしてみて下さい。
「PortableDevices」の中に「FOMA P905i」がありますでしょうか?
有ったとしても「!」や「?」は付いていませんか?

無ければ、全然違う所に出ている可能性がありますのでそれを一旦削除し、
再度、MTPモードで接続する。
有るのに変なマークが付いている場合、ドライバの更新をする。

で解決できる様な気がしますが…^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「マイコンピュータ」を右クリックで「プロパティ」を表示し、「ハードウエア」タブの
「デバイスマネージャ」を確認をしてみて下さい。
「PortableDevices」の中に「FOMA P905i」がありますでしょうか?
有ったとしても「!」や「?」は付いていませんか?

「!」がついてました。ドライバの更新で直りました。

適切なアドバイスいただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/02/14 13:06

直るかは保障出来ないですが


下記ソフトには「MTP接続不可の症状を解決」があります
(画像添付します)↑左下にあり

接続はmicroSDモード
USBコード接続は(USBDriverをインストール要ス)

元々P905i用に開発されたソフトです
簡易SD管理ツール for FOMA
(起動には.NET Framework2.0以降が必要)
OSはXP ProSP3なら↑多分入ってます
http://hpcgi1.nifty.com/liberty-wing/
「FOMA P905iのMTPモードについ」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!