
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
できました。!! ありがとうございました。
Set objExec = WshShell.Exec("コマンド")
にてコマンドに入力する値を間違ったため
[ok]ボタンしか表示されませんでした。
原因 ipconfigをip.config とピリオドを入れたため正しく動作しませんでした。コマンドの入力ミスのときはエラー表示しないようですね。気をつけます。
もしかしてエラーを表示する方法もあるのでしょうか?
あたらしいバージョンが出てたのですね。さっそく5.5からwsh5.6にアップしました。
IEは5.5sp2のまま使用します。6.0に変えたほうがよいでしょうか。重たくなりそうなのでバージョンアップは控えてます。
前回教えていただいた、スクリプトを実行したところメッセージボックスには[OK]だけが表示されるようになり、エラーは一応解消しました。 ただIPアドレスが表示されないので原因をしらべてます。
No.3
- 回答日時:
vbsはほとんど使ったことがないのですが…
No.1の方の方法でバッチが動くのならと思い
Dim WSH
Set WSH = CreateObject("WScript.Shell")
WSH.Run("command /c ipconfig >> ip.txt")
とか試してみたところ
ちゃんと動いているようでしたよ
おはようございます。
動きますね。ありがとうございます。
この方法だと、バッチファイルを別に用意しなくても良さそうですね。
command /c の使い方についてさらに調べてみたいと思います。
#2の回答者の方へ、お答えの内容について理解を深めているところですのでコメントは少しまってください。スクリプトの切替とWshShell.Execの使い方を調べてます。
No.2
- 回答日時:
基本的には次のようなコードでできます。
ただし事前にDOSプロンプトでcscript //h:cscript
と打ってvbs(&js)の既定のスクリプトエンジンをcscriptにしておく必要があります。
Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
Set objExec = WshShell.Exec("コマンド")
Do While objExec.Status = 0
WScript.Sleep(100)
Loop
sout = ""
Do While Not objExec.StdOut.AtEndOfStream
sout = sout & objExec.StdOut.ReadLine & Chr(13) & Chr(10)
Loop
MsgBox sout
回答ありがとうございます。
エラーになってしまいました。
行:2
文字:1
エラー:オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。: 'WshShell.Exec'
コード:800A01B6
ソース: Microsoft VBScript 実行時エラー
Set objExec = WshShell.Exec("コマンド") の部分ですが、具体的にはどうなりますでしょうか?
”コマンド”の部分にipconfigと入れてみたのですが、エラーでした。
コマンドラインからの実行方法ですが、アイコンを右クリックして「DOSプロンプトで開く」を選択しても良いようですね。
No.1
- 回答日時:
とりあえずバッチファイルの実行なら簡単なので
--vbsの中身-----
Dim WSH
Set WSH = CreateObject("WScript.Shell")
WSH.Run("ip.bat")
----------------
では駄目ですか?
ありがとうございます。
その方法で起動できました。
あとは、直接DOSコマンドを利用できたらいいのですが・・
と言うのも自分のIPアドレスを取得してそれを表示させようとしてるのですが、なんか方法ありますでしょうか?
私がイメージしてるのは
IP.vbsのアイコンをクリックしたら画面に
「あなたのIPアドレスは******です。」
とまずは表示させたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
batファイルでのtelnetについて
-
pythonでのローカルファイルか...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
ショートカットファイルが開け...
-
メモ帳を保存せずに誤って閉じ...
-
VBAでFormat がうまく使えない
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
Web.Config 構成ファイルのエラー
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
launchpadアイコンが知らない間...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
aspxが動作しない
-
fortranについての質問です。
-
急いでいます。XDWファイルの開...
-
ゲームをアンインストールした...
-
ZIPファイルがwordになります
-
eclipseの質問
-
エクセルVBA データファイルの書式
-
aspxをサーバーで表示すること...
-
C# HttpWebRequestのエラーにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シェルスクリプトでFTPの実行結...
-
プロキシサーバー経由でftpのge...
-
バッチファイルからSQLファイル...
-
.bat(バッチ)から.batを実行し...
-
ftpコマンドバッチファイルのリ...
-
makefileが見つかりません。 つ...
-
vcvars32.batを実行できない
-
外部ファイルを実行するには?
-
フォルダー内のファイル名を印...
-
ASPを使って、ftpコマンドを...
-
batファイルでのtelnetについて
-
VBSからリモートでbat実行(WMI)
-
エクセルのVBAからDOSコ...
-
バッチファイルの実行方法
-
pythonでのローカルファイルか...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
フォルダを間違って削除しない...
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
ショートカットファイルが開け...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
おすすめ情報