dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東武野田線について教えて下さい。
今度、野田線のどこかの駅で仕事関係の方と待ち合わせする事になりました。お互い野田線は初めてです。
私は車で迎えに行き相手は電車で来ます。
待ち合わせは大宮か北大宮、大宮公園辺りと考えています。
車ですと路駐の取締りや実際にロータリーに止められるのか心配です。
(大切な仕事関係の方なので)どの駅が車が停めやすく待ち合わせがしやすいでしょうか?
また、駅でも東、西口どちらが停めやすいのかなど教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

その中だと大宮しか知りませんが、西口のロータリーは乗っているぶんには大丈夫ですよ。


ロータリーから進んで線路沿いに前の道に進んで左に止めておけばかなり長い間大丈夫です。短い間なら降りて改札付近まで迎えに行っても大丈夫だと思います。降りなくて済むなら降りないのがいいですが。
すぐ合流できるか不安でしたらロータリーで停まらず前に進んでロータリー沿いに右に曲がらず真っ直ぐ進んだ線路沿いに停まってましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございました!
助かります。

お礼日時:2007/06/06 08:12

大宮だと、そごうなどデパートに駐車場があったと思います。

そごうは駅のすぐそばです。歩道橋で連結しています。東口に向って歩き、途中で曲がり階段を降りると、野田線の改札口に行き当たります。
あとは、望みがあるのは、大宮公園ですね。すぐ近くに氷川神社のある大宮公園があるので、その辺りに行けば、留める所はあると考えられます。
大きな公園ですよ。氷川神社自体、一宮として国弊社の大きな神社です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございます

お礼日時:2007/06/06 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!