重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

17年くらい前になりますが、私が小学生の頃、図書館で借りた本(児童書)が今でも強く思い出として残っています。できるならどこかで探し出し、もう一度読んでみたいと思うのですが、どうしてもタイトルが思い出せないのです。どなたか覚えている方がいたら教えてください。

・子供が森の中でほら穴に落ち、違う世界に行ってしまうという内容
・ハードカバー
・表紙は黒
・表紙の見開きのページが地図になっている

A 回答 (2件)

私も子どものころ読みました。


末吉暁子作「えんそくこわいぞあぶないぞ」ではないですか?

参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~akikosue/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wavenightさんどうもありがとうございます!
この本でしたー\(^∇^)/。きっと分からないだろうと諦めかけ、そろそろ質問を締め切ろうとしていたところでした。「えんそくこわいぞあぶないぞ」と書いてくださったのを見て、何か聞き覚えがあると思い参考URLを開いたり、この本のタイトルで色々検索してみたら確信にかわりました。これです。だけど絶版で手に入らないようですね。私以外にもこの本をもう一度読みたいと強く願っているかたがたくさんいらっしゃるようです。再び、どきどきわくわくしながら読んだあの頃がとても懐かしくなりました。ここまで分かったなら是非また読みたいのですが・・・。本当に感謝です。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 00:50

条件にあっているかどうか 確かめられないのですが


子供 違う世界に行く ということだけは合っています
「光車よ、まわれ!」は 違いますか?

参考URL:http://www.bk1.co.jp/product/2473732
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事がおそくなってすみません。参考URLを見てみましたが、ざんねんんながら違いました。参考意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!