
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>そりゃ覚えた方がいいのはわかりますが・・・
確かに^^
でも、よく使うのは、11,12,13,15,16ぐらいしかないような気がします。
語呂合わせではなく、覚えてしまったほうがいいと思います。
全然解答ではなくてすみません。^^;
でも、最後にもう一言!
12×12は144ですよ~。
No.1
- 回答日時:
語呂合わせを考えるには、桁数が短いです。
逆に考えてください。
桁数が少ないので、そのまま覚える方が手っ取り早い、と。
反復して何度も問題を解けば、多分覚えられるとおもいます。
そのうち、(a+b)^2 = a^2 + 2ab + b^2みたいな公式を覚えさせられる(^は冪乗)ので、
12^2=(10+2)^2=10^2+2×10×2+2^2=100+40+4=144
19^2=(20-1)^2=20^2+2×20×(-1)+(-1)^2=400+1-40=361
――みたいな覚え方ができるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 都道府県を小学生に覚えさせる語呂合わせ等 6 2022/09/17 20:35
- 韓国語 韓国語を覚えたいです 私は20歳なんですけど今まで全くと言っていいほど勉強をしてこなくて何とか偏差値 3 2023/07/01 18:59
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の頭が悪すぎて恥ずかしいですごめんなさい。 なるべく多くの人に答えてもらえたら嬉しいです。 小学 6 2022/03/28 03:17
- 財務・会計・経理 財務会計に詳しい方にお尋ねします。 流動資産の前渡金、前払費用、未収入金、未収収益と、流動負債の未払 2 2023/01/13 19:05
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- 英語 英語って英単語を覚えていけば喋れるようになりますか?全然勉強してこなかった高3なんですが、今になって 14 2022/06/10 09:33
- 英語 英語の語呂合わせ 5 2022/06/26 21:09
- 英語 円周率の英語の覚え方 3 2022/11/13 09:19
- その他(病気・怪我・症状) 学習障害について 1 2023/05/11 21:36
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
Excelで数値の丸め
-
数学の階乗はどんな時に使うの...
-
EXCELで10万未満切捨ての...
-
アナログの電力量計を見たとき ...
-
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
計算をして有効数字2桁で答えな...
-
7で始まる電話番号?
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
1÷7の循環小数についてなのです...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
有効数字
-
合同式について
-
3分の1とは何パーセントでしょ...
-
Excelで小数点をカンマに変更す...
-
ルート計算を教えてください
-
ルートの計算
-
です。 0.008020 の有効数字は...
-
【数A】至急!お願いします(>...
-
有効桁数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
7で始まる電話番号?
-
数値とアルファベットに分ける...
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
2進数の割り算が分かりません...
-
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
数学の階乗はどんな時に使うの...
-
NUMBER(N,M) としたときの、格...
-
EXCELで10万未満切捨ての...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
3分の1とは何パーセントでしょ...
-
電話番号のハイフンの入れ方
-
エクセル関数で桁数指定し数値...
-
関数電卓の表示方法を変更したい
-
Excelで数値の丸め
-
エクセルのsumifの検索値
-
好きな数字が並ぶ不思議?
-
【場合の数】 2桁の自然数で、2...
-
0以下の数字は何桁?
-
60進法と10進法
おすすめ情報