
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
基本的にはできません。
図面に注記で
『うち半数は勝手違いのこと』
と書くのが無難です。
対称なモデルを作るだけなら、
1 単一ボディになるよう注意して、適当な平面に対してミラー。
2 元のボディをカットで消す
3 移動フィーチャーで位置を合わせる
という作業で可能ですが、お勧めできません。
部品をつくるときは大抵、
アセンブリで他の部品やスケッチとの間に
幾何拘束があります。
コピーや移動を行うと、履歴において
そういった条件との間に矛盾を生じやすいです。
ですから、コピーや移動フィーチャの使用は
設計する上でお勧めできません。
(スケッチ平面を外部参照していたりすると
本当に収集がつかなくなります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
JWCAD で寸法通りに印刷されない
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
kicadのDRCについて
-
Auto CAD コマンドラインの上の...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
JW_CAD、PDFで印刷する、1mm...
-
PDFの平面図をベクターワークス...
-
HOcadをHOpaoに変換する方法を...
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
AutoCADの寸法の色を一発で変え...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
チェックマークが使える書体
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
solidworksでツリーをコピーす...
-
ソリッドワークス 拡張子sldbo...
-
SolidWorksで作成したBodyを反...
-
三面図から立体図への変換
-
ソリッドワークスの使い方、教...
-
寸法交差の解釈に付いて
-
2.5Dとは?
-
機械設計士とcadオペレーターの...
-
Solidworksで左右対称の部品を...
-
機械設計の設計事務所って結構...
-
SolidWorks技術認定試験の合格...
-
AutoCad2008 正面図に斜め配置...
-
KiCADで1つのピンに複数の番号...
-
CALS関係ソフトお知りの方教え...
-
Solidworksでの複数平面でのコピー
-
機械設計技術者のコミュニティ
-
機械加工CAD/CAMのカッターパス...
-
Pro/Eのアセンブリで、データム...
-
FANAUCとオークマ
-
回路、基板設計で使うCAD。
おすすめ情報