
初めまして。私は大学3年の女です。京都・大阪観光について質問させてください。7月13~16日に京都・大阪に友達と観光旅行にいくのですが、予定が全然きまっていないのです。京都をメインに観光したいと思ってるのですが、大阪と京都、どちらに宿泊した方がいいでしょうか?交通費など、金銭面で安くなる方に泊まりたいのですが。父には大阪の方が宿も安いし、ご飯を食べる場所も多いよ、といわれたのですがどっちの方が割安になるのかな、と。
あと、京都を観光するならどこらへんに宿泊するのがいいでしょうか?
観光したいところなんて人それぞれなのかもしれないですが、ご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
17が祇園祭のメインである山鉾巡行日なので、13~17日の間は京都のホテルは特別料金を取るところが多いです
それに「観光に便利なところ」だったら今からはたぶん無理と思いますよ
それと13~16くらいまでで京都での夕食とか思われているなら「四条河原町」「京都駅付近」での食事は避けるほうがいいと思います
(祇園祭りの宵宵山~宵山にあたるためすごい人出になってるので)
出来れば朝から夕方までに京都観光を終えて、晩御飯は大阪で・・がいいと思います
ですので、宿泊も大阪がよいのでは?
また大阪では「安く」という思いもわかりますが、女の子同士なので安全面など考慮してある程度のレベルの宿を取られるのが賢明だと思います
大阪駅前あたりのホテルを取るとどこへ行くにも便利だと思います。
例
難波へ行く・地下鉄御堂筋線で10分
京都へ行く・JR新快速利用で30分かからない
お礼が遅くなってしまってすいません。おっしゃる通り今からでは京都の宿はとれなく、大阪駅の傍のホテルに泊まることになりました。おおまかなプランもありがとうございます!ぜひとも参考にさせていただきたいと思います。細かいご意見ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は大阪、京都のどちらにも行って宿泊したことがありますが、個人的には京都をオススメしますね。
京都の駅周辺には宿泊費が安いたくさんのホテルがあります。私は友達と4人で大部屋1つで泊まりましたが、一人5000円でした。全然良いホテルでした。
しかし確かにご飯を食べるとこは大阪の方が多いです。でも大阪で私が泊まったホテルがちょっと…。
ちなみに京都へ行ったら是非行ってほしいところは嵐山ですね。嵐山周辺には渡月橋だったり有名なお寺がたくさんあります。そしてなんといってもトロッコ列車に乗ることができます!あれは楽しかったな…。
下に貼っておきますのでkaedeyayoiさんの旅の参考になれば幸いです。よい旅になるといいですね。
参考URL:http://matsu.pos.to/sightseeing/arashiyama/a_mai …
お礼が遅くなってしまってすいません。京都の宿が今はもういっぱいだったので、大阪駅の傍のホテルに泊まることになりました。トロッコ列車ですか!凄い楽しそうですねv調べていってみたいと思います!参考URLもありがとうございますv楽しい旅にしてきたいと想います。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
祇園祭と重なるのは痛いですね。ビジネスホテルくらいしか取れないかもですね。そうなると大阪方面のほうが泊まるのにはいいかもしれません。京都から大阪までJRでも700円くらい。阪急だと400円くらいだったかと思います。
京都観光みるのもたのしいですが、ぜひお勧めしたいのが舞妓体験です。1万3000円くらいしますが、とてもきれいに仕上げてくれ、さらにお散歩などすれば「一緒に写真いいですか?」などとモデル気分です。一生の思い出ですよ。個人的なおすすめ情報でした。
お礼が遅くなってしまってすいません。交通費の値段まで教えてくださってありがとうございます!参考にさせていただきますv舞妓体験ですかぁv凄く興味が惹かれます!調べて考えてみますね。ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
夜をどこで過ごしたいか泊まる場所は決めればよいでしょう。
3泊4日のご予定なのですから、京都2泊大阪1泊か、その逆でよいのではないでしょうか?京都は、どこを回るか決まっていないようなら、駅前が便利ですよ。どこからこられるか知りませんが、新幹線なら駅近くのホテルに荷物を預け、そのまま観光に行けますし、京都駅はたいていの観光地に向かうには便利です。
7月17日が祇園祭りの山鉾巡礼ですから16日が宵山、15日が宵々山ですね。たぶんいまから15日の京都の宿は取るのに苦労しそうですから、13・14日を京都泊にして15日夕方まで京都観光、15日は夕方までホテルに荷物を預け、荷物を受け取ったら大阪に向かい大阪のホテルにチャックインして大阪で夕食がよいのではないでしょうか?
どういう宿に泊まるかによりますが、大阪~京都は片道1時間弱で500円近くかかりますから、大阪から京都に通うのは時間とお金がもったいないです。
この時期の京都・大阪は梅雨の末期で雨が多く、気が狂うほど蒸し暑いですから、体力的に楽なスケジュールを組まないと大変ですよ。私は以前京都で働いてましたが、祇園祭りのように天候に恵まれない時期に、観光に来る人の気がしれませんでした。
お礼が遅くなってしまってすいません。京都の宿はどこもいっぱいでとれなくて、大阪駅から近いホテルに泊まることになりました!ちょっと時間がもったいないですが、京都まで行こうかと思います。ご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 至急 小4息子と母 京都~大阪旅行(初USJ)の計画について 3 2022/12/11 17:02
- その他(ニュース・時事問題) 「地域ブロック割」(県民割)の経費は誰が負担しているのでしょうか。 2 2022/05/30 23:05
- 関西 奈良駅と京都駅を起点にフリー観光予定ですが・・・。 4 2022/05/27 16:26
- 関西 6月に一泊か二泊で京都に旅行に行く予定ですが、宿泊は大津にする予定です。 大津まで車で行きますが、京 5 2023/04/22 18:38
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 関西 東京から京都・大阪へ安く行く方法を教えてください! 2月12日(日)にお笑いを観に大阪市へ、 13日 6 2023/01/10 11:10
- その他(宿泊・観光) 京都へ海外からの友達といきます。京都駅付近のホテルに泊まりますがオーソドックスな有名観光名所を京都駅 4 2023/01/23 17:55
- 関西 大阪観光と名古屋観光考えています。 大阪観光では、海遊館と宇宙万博、大阪城をまわりたいと思っています 1 2022/04/15 03:13
- 関西 万博公園近くの宿泊 8 2023/06/10 00:03
- バス・高速バス・夜行バス 高速バス 名古屋 大阪&京都 って一般的ですか? 1 2022/10/12 20:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
奈良県橿原市の住民はほとんど...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
ホテル佐野家
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
京都にちんこまんこ村つて本当...
-
伊丹空港~滋賀県大津市への行...
-
「そうやろ?」って博多弁です...
-
京都駅から三ノ宮駅(神戸)ま...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
“京都の中心部あたりは性格がエ...
-
愛知県から鈴虫寺の方角を教え...
-
京都去東京交通
-
西京の読み方を教えてください。
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
新快速車内での食事は・・・
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
以下の文を【京都弁】に訳をお...
-
“京都の中心部あたりは性格がエ...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
おすすめ情報