dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

落札したので現金振込をしたいのですが、ATMで振り込む場合の科目(普通預金・当座預金・貯蓄預金)はどれになるのでしょうか?
 
また、暗証番号というのはその場で決めるものなのでしょうか?(私は銀行の口座を持っていません)

A 回答 (3件)

科目は相手が指定した科目です。

一般的には「普通」です。

あなたが口座を持っていない場合、使えるATMが制限されると思います。相手と同じ銀行なら問題ないでしょうが、他行の場合、現金での振り込みができないものが多いと思います。

現金で振り込む場合は暗証番号は不要です。

キャッシュカードの本人確認のための暗証です。
    • good
    • 0

多くの場合は、普通ですが


相手からお知らせに、
○○銀行××支店(フ)0123456
口座名義人・名無しのごんべい
とか、連絡が来ていませんか?
口座番号の前に書いてくれていると思いますが。

現金で振込みするのなら、暗証番号は必要ないです。
実店舗にあるATMなら、営業時間内なら現金振込みが他銀行宛でもOKなことは多いです。
が、10万円以上は出来ませんし、
同銀行宛や、キャッシュカードからの振込みに対して
手数料は高くなります。
    • good
    • 0

ATMでは現金10万円以上の振込はできません。


(ご存じであれば結構ですが、一応念のため)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!