dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は今21歳の女です。私は15歳のときに大失恋をしました。すると、それまでは人よりも汗をかかない体質だったのにその失恋をしてからは人よりもわきに汗をかくようになってしまったんです。それに以前は全く気にならなかったわきの臭いも強くなりました。失恋の直後は特にひどくて冬なのに汗が止まらなくて臭いもすごく強かったです。失恋直後にくらべたら今は汗の量も臭いもカナリましになったと思うのですがやはりまだ気になります。普通に生活しているときは汗は全く気にならないのですが、ちょっと熱いなって感じたり、軽い運動の後や、緊張するようなことがあると汗をかいてしまい、洋服のわきの下がシミになってしまいます。これって普通なのですか?以前(失恋前の私)は洋服のわきの下に汗をかいて服にシミができることなんてなかったのでこれが普通なのか、それとも多汗症なのかワキガなのかわかりません。Agとか使っているのですが、汗をかくと汗の量が多いので流れ落ちてしまっている気がします。
 母も父も汗はかかない体質なのにどうして私だけこんなふうになってしまったのでしょうか。やはり、失恋が原因でしょうか。今はもちろん失恋したことは全くひきずっていません。なのに体は以前のようには戻ってくれません。汗をかかない頃の自分に戻りたいです。もう私は昔のように汗をかかない体質には戻れないのでしょうか(>_<)

A 回答 (2件)

専門家ではありませんが、私も似たような境遇なので。



年齢的に、子供の身体→完全に大人寄りの身体 へ変化したのかなと思います。
脇のニオイが気になるようでしたら、今は製汗剤もいいものが出てますし、
また、ミョウバンを遣った「デオクリスタル」というものも出ていますので、
それを使用されてはいかがですか?
また、大人になったらお金をためて、ワキガかどうか診てもらい、
手術をされてはどうでしょう。

また、洋服がよごれてしまう。これはこまめに選択するしかありません。
私も白い服などは裏のほうが黄ばんでしまいます。
洗濯機に入れる前に、脇のところだけ先に手洗いをしています。
これでかなり改善されました。

これは以前テレビでみたレポートですが、
汚い話しで申し訳ありません、耳垢の種類でその人のわきの下のニオイなど判断できるそうです。
ねっとりした耳垢→わきが系
かさかさした耳垢→違う
質問者さんはどうですか?もしかしら隔世遺伝という可能性もありますし。。。
リンク貼っておきますね。

あと、これは少数派ですし、まだ若い質問者さんはピンと来ないかもしれませんが、
この「においがいい」という男性も居ますので、完全に悲観されることは
ありません。
先程も書きましたが、治療法、対処法はたくさんあります。
お若いので一人で悩んでしまうかもしれませんが、ドラッグストアなどで
探してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

natuko_さん、回答ありがとうございます。
デオクリスタルは以前、まだ汗のにおいが気にならなかった時に使ったことがあります。でも、そのときはわきのにおいが強くなかったのでイマイチ効果がわからなかったんです。もう一度使ってみようと思います。
あとは耳垢なんですけど、ちょっと湿ってます(>_<)やっぱりもともとわきがの体質なんですかね・・・。natuko_さんが書いてくれたようにまだまだ私が知らない治療法や対処法なんかもあると思うので今後も色々と調べてみたいと思います。リンクもとても参考になりました。
やっぱり一度汗をかいてしまう体質になってしまったら戻れないのでしょうか・・・?戻れないとしたら今はそのことがやっぱりまだ悲しいです。
丁寧な回答をありがとうございました。

お礼日時:2007/06/15 04:01

#1です


リンク貼り忘れました。

参考URL:http://isakuakiwa.seesaa.net/,http://www.wakiga. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!