
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
もう一つの方法。
次のスクリプトを使います。
「選択アンカーの位置に複製」
http://park12.wakwak.com/%7Eshp/lc/et/aics_scrip …
ラインを描く。
[オブジェクト]→[パス]→[アンカーポイントの追加]で適当にアンカーポイントを追加しておく。
配置したいオブジェクトを最前面に描く。
オブジェクトとラインを選択してスクリプトを実行。
No.4
- 回答日時:
ブレンドツールを使って、ブレンド軸の置き換えでオブジェクトを配置してはどうですか?
(1)配置したいオブジェクト●を適当に離れた位置に配置する。
(2)ブレンドツールで適当なステップ数でブレンドする。
(3)オブジェクトを配置したいラインを描き、コピーしておく。
(4)(2)で作成したブレンドと(3)で描いたラインを選択する。
(5)[オブジェクト]→[ブレンド]→[ブレンド軸を置き換え]をする。
(6)[編集]→[前面へペースト]してラインを貼り付ける。
あとは適当にステップ数をブレンドオプションで変更する。
参考に
http://illustrator-ok.com/illustrator_koza/blend …
No.3
- 回答日時:
パターンブラシを使用します。
具体的には、
1)もとになる図形(オブジェクト)を選択。
2)メニューバー>ブラシを選択、ブラシのパレットを表示する。
3)新規ブラシをクリック」(パレット最下部のくずかごの並び)。
4)パターンブラシを選択。
5)ブラシのパレットに目的の図形が並んだのを確認。
6)任意のパスを描く。
7)そのパスが選択された状態で、5)の行を選択(クリック)。
8)オブジェクトの間隔や大きさなどは、「選択中のオブジェクトのオプション」(パレット最下部のくずかごの並び)をクリックすると自由に設定できます。

No.2
- 回答日時:
作成したオブジェクト(たとえば●や▲)←これを、文字の様に書いた曲線上に並べたいと言う事ですか?
イラストレーターの場合は文字の様には出来ない様な気がします・・・?
●や▲を散布ブラシにすると、書いた曲線上に並びますが!アピアランスを分割すると、個々の角度は変更出来ます。
●や▲をまとめてなら、アートブラシにすると曲がった形には成ります。但し、個々に曲線の曲がり方や長さに因って変形してしまいます。単純なアーチぐらいなら、さほどの違和感は無いかも知れませんが。
後は、曲線を下敷にして、コツコツと移動や回転で・・・!

No.1
- 回答日時:
こんにちは!
オブジェクトに沿って作ったときにオブジェクトはそのまま残したい・・
ということでしょうか?
その場合はオブジェクトをコピー&ペーストしてそれに作成すればよいかと思います。
複数のオブジェクトの場合はすべてをコピー&ペーストしてからパスファインダで合体させたものに配置します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
イラレCS5 異なるオブジェクトを扇状に配置したい
画像編集・動画編集・音楽編集
-
画像を円に沿ってぐるりと配置したい
画像編集・動画編集・音楽編集
-
Illustratorで斜めの線に沿って図を並べる
その他(ソフトウェア)
-
4
イラレで文字に模様をつけたい
画像編集・動画編集・音楽編集
-
5
Illustrator 自由なパス上にオブジェクトを配置する方法
その他(ソフトウェア)
-
6
Illustrator 中の要素ごとアートボードを縮小することはできますか? A3のデータをA4デー
Illustrator(イラストレーター)
-
7
Illustratorで作成、pngで保存するとサイズが変わる
画像編集・動画編集・音楽編集
-
8
Illustratorの中心点の移動の仕方
その他(ソフトウェア)
-
9
クリッピングマスクの枠の外を取り除く方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
10
イラストレーターでグラデーションのスライダを削除する方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
11
イラストレーター A4隅々まで余白なしで印刷したいのですが・・・
画像編集・動画編集・音楽編集
-
12
プリント画面の丁合いとはなんですか。
プリンタ・スキャナー
-
13
イラストレーターでアウトライン化されたデータのフォントを調べる方法
Mac OS
-
14
イラストレーターで、エアブラシのような描きこみはできますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
15
illustratorの効果の取り消し方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
16
イラストレータJPEGで保存すると小さくなります
画像編集・動画編集・音楽編集
-
17
図形をアーチ状に並べる方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
18
イラストレーターの色が勝手に変わる時の対処法を教えてください。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
19
(1800×900)と書いてあったら、どっちが縦で、どっちが横?
その他(教育・科学・学問)
-
20
Illustratorパス上の文字が逆さなんですが。
画像編集・動画編集・音楽編集
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
埋め込み動画のURLを知りたいで...
-
5
イラレCS5 異なるオブジェ...
-
6
資料としていただいたイラスト...
-
7
Adobe Illustrator 自由変形ツ...
-
8
イラストレータで選択範囲の削除
-
9
曲線などにそってオブジェクト...
-
10
VBAでオブジェクトが選択されて...
-
11
イラストレーターのサイズ変更
-
12
エクセルで画像を選択するショ...
-
13
Illustoratorブレンドツールが...
-
14
adobe acrobatについて
-
15
イラストレーターの回転ツール...
-
16
Illustratorの中心点の移動の仕方
-
17
PDFファイル中身のカラー色を黒...
-
18
イラレのアートボード上の一部...
-
19
パワーポイントで、アニメーシ...
-
20
ドロップシャドウが180度回転で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter