
高気密、高断熱という売りの建て売りを購入しました。
小さなアリが家の中にいるようになってアリの巣ころりをおいたところ1週間もしたらいなくなりホッとしてたのですが、今度は普通のアリの2倍ほど大きいアリが家の中を歩くようになりました。
最初のアリがはいってから常に網戸にして進入に気をつけていたのに、こんんな大きなアリがいて驚いています。
大きいのでアリの巣ころりが効かないようなのです。
エアコンのところの穴からくるのかな~と思います。
エアコンがある側に外壁にたくさんのアリがいて隙間がありました。
こんな隙間があって高気密なのか?と疑問です。
建物の外にもアリ駆除の液体をまきました。
アリの巣ころりは大きいアリには効かないのでしょうか?
また、大きなアリが隙間から入るような住宅で高気密というのは大丈夫なのか2点教えてください。
アリは黒で背中が赤茶色で普通のアリの2倍くらいの大きさです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高気密を売りにした建物を見ていないので、なんとも言えませんが、
意外とたやすく侵入してきますよ。アリ。
何年か前、朝起きたら、布団の周りにゴマが散らばっているような
状態になっていました。
一瞬何ごとかわからなかったけど、布団の周りに数百というアリが
戯れていました。(完全に窓閉めているのに、どこから?)
今は笑い話だけど、あの時は笑えなかった。ガリバーかと思った。
エアコンのダクトの所はスプレー式の殺虫剤(アリ専用のがある)
サッシの脇、地面には粉状の除虫剤をまくといいですよ。
1年に2回やれば、いいと思います。
台風の前、梅雨前なんかはアリは危機を感じるのか、意外な侵入を
してきます。
早速の回答ありがとうございます。
意外とあっさり入ってくるものなのですね。
家の作りが悪かったのかと心配になりましたが・・
いまは1日10匹くらいです、大きいので気持ち悪くて・・がんばって駆除したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
風呂場に蟻の大群が・・・。
-
かっこいいのに少し抜けてる男...
-
炊飯器の蒸気口にアリが・・・
-
家の中にアリが出ました! この...
-
モグラ・アナグマの巣は水浸し...
-
ノートパソコンに蟻が出入りし...
-
ブルーアーカイブのアリスって...
-
ゴミ箱にたかるアリ
-
アリより小さい虫が大量発生し...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
蟹の駆除または防御の仕方
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
水槽にわいた虫について
-
ポットの口に蟻が。
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
サルスベリの空洞が激しいので...
-
家の周りに蜂ガ死んでる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
29歳金髪はありですか
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
かっこいいのに少し抜けてる男...
-
アリより小さい虫が大量発生し...
-
ノートパソコンに蟻が出入りし...
-
モグラ・アナグマの巣は水浸し...
-
ベランダにいる蟻をなんとかし...
-
風呂場に蟻の大群が・・・。
-
家の中にアリが出ました! この...
-
何事も向上心が大事ぺこ?
-
炊飯器の蒸気口にアリが・・・
-
クロアリの羽アリが大量発生
-
最近台所の流し場にアリが出る...
-
「アリ」の意味を教えて下さい。
-
アリについてなんです… 私の家...
-
お風呂のフタにアリをよく見ま...
-
アリの撃退法
-
ガムテープで簡単に作れるあり...
-
バイト先の更衣室に忘れ物して...
-
この虫の名前はなんというので...
おすすめ情報