dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アリより小さい虫が大量発生しています
小さい過ぎて見えにくいですが これは?何ですか?

アリ退治薬を置きましたが…

質問者からの補足コメント

  • 写真が送れなくて
    エラーになります

      補足日時:2020/08/15 10:27
  • 写真です

    「アリより小さい虫が大量発生しています 小」の補足画像2
      補足日時:2020/08/15 10:29
  • 見にくいですが
    タオル真ん中より
    少し下くらいです
    拡大しても
    わかりにくいかと思います
    すみません

      補足日時:2020/08/15 10:35

A 回答 (3件)

小型のアリですね。

食べかすなどを落としていると近くの巣と繋がりができて一時的に小型のアリが侵入してくることがあります。大抵は家の隙間からの侵入がほとんどなのでパテなどで埋めるとアリも諦めて切り上げます。アリそのものには特に危険は無いと思います。トビイロシワアリやトビイロケアリ、イエヒメアリなどの日本の小型のアリは蟻酸(毒)を持たない種が多いです。対策は食べかすを落とさないこと、穴を塞ぐことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました^_^
有難う御座いました
どこにでも
いてます
今年は、大量発生してるかと
初めてです
アリコロリ置きました…
どうだか…分かりませんが…

お礼日時:2020/08/15 11:23

アリですよ。


ヒメアリ又はイエヒメアリですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います
今年は、あちらこちらに

お礼日時:2020/08/15 11:20

写真でも見ても小さくて分かり辛いですが・・・アリといっても色々な種類がいるので、小型の飴色のアリじゃないですかね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました
わかりました

お礼日時:2020/08/15 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!