性格いい人が優勝

個人的に、多脚で、かつ、手が付けられるならアームようなものがある汎用性に富んだロボットになるのではないか?と、想像しています。
おそらく、通常時は足に車輪がついており、移動時は車輪走行になるかと思います(車輪・キャタピラが無理な悪路で多脚になる)。

想像としては、カマキリやケンタウロス、クモ人間のような形状(あそこまでいきませんが;)を想像しておりますが、どのようなロボットが考えられますでしょうか?
問題点のご指摘・ご意見など何でも構いません。
よろしく御願い致しますm(_ _)m

ちなみに、問題点として以下の事が考えられます(読むのが面倒な方は飛ばして下さって結構です;)。
・形状による回避性(ステルス性)・防御性が問題(横幅・縦幅・形状)
・関節部分(弱さ・メンテナンス性・コントロールの複雑さ)
・消費エネルギー(効率)
・スピード(機動性)
・相手への攻撃(または護衛)は?
まあ、他にも問題が山のようにあり、そもそも「歩行兵器そのものが必要ない」という大問題がありますが…。

利点としては
・戦車、ヘリが通れない悪路などに移動できる
・特殊装甲車(または特殊移動砲台?)としての役立つ
・アームが尽いてる為、人では行えない特殊な作業や任務ができる
・小型化すれば建物内も自由に移動する事も可能?

武器は何になるかにもよりますが、恐らくミサイルポット(ランチャー)が主力になるかと。
砲撃の場合は反動を抑える為、発射時は停止し、ドリルか何かで地面に固定する必要があり、戦車には負けそうな気がします…;(ただし、関節が衝撃を逃がす可能性もあるので、その必要はないかも?)

大きさは歩兵・戦車・ヘリに狙われる事や、建物・岩陰などの遮蔽物に隠れる事、市街地での陸橋・電線・吊橋に引っかからない事などを考え、最大で5メートルが限界?

…ここまで書いていて、ふと、甲殻機動隊のタチコマ(フチコマ)が浮かびましたが、戦車として主力に置くのは何だか無理そうですね…;
もし、主力に置くとしたらどのような状況が考えられるでしょうか?;

A 回答 (13件中11~13件)

こんにちは。


アニメではないですけど、テムザックのロボットは既に活躍しててもいい感じじゃないですか?
※社長によると、多脚は考えていない見たいデス。

この子を見てると、脚よりも腕が重要なポイントに思えます。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/04 …

参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/04 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

救助ロボットの援竜ですね。
ええ~多脚じゃないのー…分かってないな~って、いいおと…(以下略)
まぁ…普通に考えたら、ガンダムよりガンタンクですよね…;
多脚の方が汎用性はありますが、実現性がありません…;

やはり、手によるところ(アーム)の汎用性は重要ですよね。
ただし、戦闘向きか?と聞かれると作業向き、と答えざるをえませんが…;

ありがとう御座います。
参考になりました。

お礼日時:2007/06/20 01:39

 確かに現状の姿勢制御技術なら多脚の方が安定しますね。

搭乗可能な
二足歩行メカのランドウォーカーですら今は摺り足での歩行ですし。
 砲撃の反動に関しては、砲そのものにアブソバーを付ければ解決出来
ませんかね。それからすると、パトレイバーの劇場版冒頭に出てきた暴走
試作レイバー(EX-10だったかな?)はアームもなく、サイズはでかいけど
条件に合いそうですね。
 他に思いつく、制御技術を脇に除けといて兵器としての有効性のあるメカと
しては「装甲騎兵ボトムズ」に出てくるアーマード・トルーパーかなぁ……。
オプションも色々付けられるし、大きさは確か4mくらいだし。ローラーダッシュに
パイルバンカー打ち込んで信地旋回で撃ちまくり(単機でないと出来ない
荒業ですが)ですし。

 タチコマ系、いいですね。可愛いし。スコタコとナイト2000と同じくらい
1台欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふううむ…なるほど。
たしかに、アブソーバーと足の関節を利用したクッション(何とかフレーム?;)を使えば、設置面に固定しなくて済みそうですね(もちろん場所にもよりますが…;)

レイバーは軍用というより、作業用という感じでしたから兵器としてはどうでしょう…;
分類も「特車」で、戦車扱いでは無かったですし…;
(ただし、そこをあえて逆に生かした設定は、さすがわ押井ならではの手腕でした。舌を巻くの図)

ボトムズは一番リアルなロボット兵器(アニメ)といわれてますね(武器に関しては)。
ただし、どちらかというとあれは「パワードスーツ」ではないか?、という気もしますが…。
しかも、文字通り棺おけ。
実戦では恐らく歩兵や戦車の餌食でしょう。
ただし、特殊任務では一定の効果を上げられそうです(おお!1歩近づきましたね!)。

ぶっちゃけ、タチコマやKIIT(ナイトは車の総称であって、AIは「キット」と別名だったような…。たしか、ワンセットではなくAIは取り外しができたはず…うろ覚えですみません;)の魅力って、機体うぬんより高度なAIだと思うんですよね。
しかし、私もほしい…。
たしか、レプリカが売っていたような…(高いんだろうなー…)。

それにしても、懐かしいですな…(´ー`)
当時は、「後もう少しでAIが出来る!」と騒がれていた時代で、ちょうど日本もバブル…。
…あれ、目から熱い水が。

ありがとう御座いました。
参考になりました^^

お礼日時:2007/06/20 01:24

ロボット自体、超科学ですので


二足歩行でも十分汎用性に富んでるかも。

まぁコレは置いといて、リアル・安定性・汎用性などから
「ガサラキの“タクティカルアーマー”」
なんかいいと。
二足歩行ですが人工筋肉とか結構リアルですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがわ、ボトムズ、レイズナーの高橋監督って感じでしたよね^^
人工筋肉は他にも「ガンパレードマーチ」の士魂号にも使われていましたね。
ただし、あれはどちらかというと生体兵器に近く、ブラックボックスが多い為、エヴァに近いものを感じておりました。
もちろん、リアリティを追求した結果の辿り着いた「超生体部品」というのは分かる気がしますが。

(しかし、ガサラキはファンタジー色を強くしてしまったのが命取りでしたね…。せっかく、今まで以上のリアルさでエヴァすら越えそうな予感がしていたのですが…残念です)

ありがとう御座います。
参考になりました。

お礼日時:2007/06/20 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!