
来客にはスリッパをお出ししていますが、うちに来た友人やセールスマンのほとんどが使われません。
玄関を入ってすぐスリッパを置いているので見えないはずはないし、床はフローリングです。スリッパは高価なものではないですがシンプルで新しいものをお出ししています。
無理に履いてもらおうとは思いませんが、なぜなんだろう?と疑問に思いました。親しい友人に聞いてみたところ「んー、別に・・」とはっきりしませんでした。もしかしてうちが散らかっているから?いやそれならスリッパを履いた方が清潔では?とかいろいろ考えてしまいます。
スリッパ履かない派の方、理由を教えてもらえませんか?
私自身はフローリングはスリッパで歩かないと落ち着きません。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
下の方々が仰っているように、家族用のものなのか来客用のものなのかの判断がしにくいというのがあります。
『シンプルで新しいものをお出ししています。』
とあるから、来客用のをお出ししているのかもしれませんが、それでも私は抵抗があります。
なぜなら、シンプルさはともかく、質問者さんが新しいものを出しているのかどうかなんて、その時の来客には知りようがないからです。
神経質に考えれば、【来客用=色んな人が履いているスリッパ】と言うことになり、私が水虫なだけに、他の水虫の人も履いているのではないか?と疑ってしまうのです。
逆に、自分の水虫を他人に移してはいけない…と言う気持ちもあります。
No.7
- 回答日時:
友人を自宅にこの間5名招きました。
玄関でお出迎えをする際に「スリッパ自由に使ってね」と並べましたが、
全員「いいよ、いいよ」とスリッパは履きませんでした。
仲がいい親友も一応は履くけど帰る時はリビングに放りっぱなしが多いです。
普段そういう習慣がないと履きにくいものなんでしょうね。
私自身は自分の家では履きませんが人の家に行くと履きたい派です。
理由としては何か靴下に貰って帰ってきたくないからです(汗)
>全員「いいよ、いいよ」とスリッパは履きませんでした。
スリッパ履かない派の方のほうが多そうですね
ありがとうございました。
>理由としては何か靴下に貰って帰ってきたくないからです(汗)
なるほどー。でもスリッパの方が水虫移りそうではないですか?
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私も、スリッパを履く習慣がありません。
実家には、一応各自のスリッパが用意されていたのですが、
気が付くと「素足」で歩いていましたね(笑)。
和室が多く、廊下ぐらいだったからなのかもしれませんが。
でも、よそのお家に行った時には、
勧められたら、履くようにはしています。
せっかく勧めて下さっているのに、辞退するのも悪い気がしますので。
でも・・
やっぱり、気が付くと「脱げて」います(笑)。
なので、私の場合は、深い意味は何もなく、
「習慣がなかったから」ですね~。
No.5
- 回答日時:
どのような状態で置いてあるのか解りませんけど、普通は「どうぞ」とか言われないと履かないんじゃないでしょうか?

No.3
- 回答日時:
普段からスリッパを履く習慣がありません。
あと、人の家は「どうぞ」と出されれば別ですが置いてあるスリッパは客用なのか、家族のものなのかもわからないし、勝手には履けません。我が家は個人のスリッパが決まってるので。(私は履きませんが。)
で、上記のように履く習慣がないので、「これ履いてもいいですか?」と聞いてまで履くまででもないというか。
個人的にはそんなとこです。
なるほどー。家族用のはスリッパラックに入っていて、来客時には来客の数だけスリッパを出します。来客が一人のときは二組で、一組はわたしが履くので、玄関には一組だけ出ている状態です。
どうぞー、と声はかけますが、NO2さんのように水虫の心配をされる方もいるので、すすめるのが難しいですね。
No.1
- 回答日時:
人の家に行った時、スリッパがおいてあるだけだったらはかないです。
「これはいてください」とか「どうぞ」と言われたらはきます。
はくはかないにはこだわりないので勧められればはくんですけど、おいてあるだけだとたまたま家族の分がおいてあるだけとかの可能性もあるので勝手にははかないです。
お客には来客用か家族用かとか見分けつかないし、はいてしまってから違ってたら恥ずかしいし(笑)
お友達もどっちでもいいから特に理由もないんじゃないですか?
>「これはいてください」とか「どうぞ」と言われたらはきます。
わたしから「どうぞ」というと履いてくれます。でも、無理やりはかせているようで、スリッパ嫌い(衛生面で気になるとか)の方もおられるかもですし、履かない理由がわからなかったのですすめにくかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 妻の考えがよくわかりません。 例えば、トイレが汚いと言って床のマットを捨てる。 しかしトイレ掃除や床 5 2023/03/25 13:09
- その他(暮らし・生活・行事) 自宅のトイレにはトイレ用のスリッパがあると思いますが(ない家もあると思います) トイレのスリッパは家 6 2023/08/12 14:19
- 掃除・片付け トイレのスリッパについて 1 2022/04/29 02:06
- いじめ・人間関係 今日遅刻して学校に行くと私のスリッパがなくある女の子が間違えて履いていました。私は悩みましたが相手の 5 2023/01/25 00:40
- その他(暮らし・生活・行事) クリニックなどでスリッパを履くのと、スリッパを履かずに靴下だけとどちらが抵抗ありますか? また、衛生 2 2022/07/27 10:23
- シューズ・ブーツ 闘病生活になる父に、良いサンダルを贈りたいです。どのブランドが良いでしょうか? 6 2022/08/21 06:08
- その他(悩み相談・人生相談) お酒で記憶をなくしていたら 1 2022/09/09 02:20
- カフェ・喫茶店 快活クラブの飲み放題カフェでも、ブランケットやスリッパは借りれますか? 快活クラブのスリッパは履いた 1 2022/06/07 19:47
- シューズ・ブーツ 中学3年です。 新しく履くスニーカーを裸足で履いて行きたいと思うのですが、学校とか塾とか裸足だと行き 9 2023/05/03 14:49
- その他(悩み相談・人生相談) お酒と記憶 2 2022/09/08 23:49
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
足の爪に白いものができた
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
私はアトピー持ちですが、マク...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
大学生です。体操服フェチって...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
2.3ヶ月前から皮膚に見たことの...
-
アトピー持ちです。彼氏の家に...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
水虫を患っていた時の靴は捨て...
-
足の指にぶつぶつがあります
-
身長測る時って普通靴下脱ぎま...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
おすすめ情報