dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 全日空のマイレージが貯まったため、グアムに行きたいのですが、成田空港出発時間が22時ですよね。そうすると、向こうに着くのが夜中になってしまいますが、みなさん、こういうときはどうしてますか?ホテルに泊まったとしても、10時とか11時とかにチェックアウトで、バタバタしてしまうし、かといって朝がくるまで外で待つというのも・・・。現地の情報など、全くしらないので、詳しい方いましたら、アドバイスおねがいします。

A 回答 (4件)

こんばんわ。



5月末にANA(パック)でGuamに行ってきました。
朝まで空港なんてとんでもないですよ。それにタクシーもよろしくないと現地の人から言われました(皆が悪いドライバーではかいけど中には。。。と)
帰国便も朝5時半ですよね。HOTELピックアップが2時45分でしたよ。
ANAは安くするためにパックごとのピックアップじゃなくってHOTEL(方面)ごとに大型バスでピックアップでした。
(ツアーにより異なりますが。。。)
マイレージで行くなら送迎を付ければ良いかと思います。
フライトがそのような時間なのでHOTEL側でも十分承知の対応です。
それに到着の当日にチェックアウトなんてしないですよね。
掃除で起こされるのいやであればドアに「起こさないで」ってのぶらさげとけばいいじゃないですか。
フライトがそのような時間なのでHOTEL側でも十分承知の対応。それでかと思うけど、お部屋の掃除は午後にやっていましたよ。
ゆっくり体休めてその日は市内観光とかHOTELのプールやビーチで翌日からのスケジュール練って、翌日からばっちり遊べばいいのではないでしょうか。

よい思い出作ってきて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。そうですね!やっぱりホテルにちゃんと泊まります。

お礼日時:2002/07/12 02:07

 今日Guam(1週間滞在)から帰って来ました。

ちょっと質問の答えとは違うかも知れませんが。。。
 Guamへはいつ頃いかれる予定でしょうか?現在に本に接近している台風6号(Chata'an)が先週の金曜日(5日)にGuamを直撃し、現在停電中です。水の出ない地域もあります。少しづつ復旧しつつありますが、全ての復旧にはまだ時間がかる様です。
 だいたいのホテルは発電機をもっているので全く電気がないと言う訳ではありませんが、私が滞在したホテルで使えたのは、部屋の明かり一つ、目覚まし時計、トイレと洗面所の水、だけでした。テレビも観られず、エアコンも冷蔵庫も使えず、シャワーも使えたのは早朝だけ、しかも水でした。グレードの高いホテルでは、良い発電機を備えているのでしょうか、シャワー、エアコン、冷蔵庫、テレビ。。。大体普通に使えていました。
 今回学んだ事。Guamでの滞在はある程度のホテルを予約する事。今回の被害から復旧したとしても数週間、数カ月前にする予約の時点では台風情報は詳しく分かりませんから、念のため良いホテルを予約する事をお勧めします。もちろん。みなさんの意見と同じで、深夜に到着する日もホテルに滞在するべきです。翌日からの行動に備えて体を休めておいた方が、有効的に休日を過ごせると思います。それに。。。レンタカーでもしない限りいる場所ないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
まだまだ先の予定なのですが参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/07/12 02:10

ホテルの予約はしていないのですか? 何日か滞在するでしょうから、当然ホテルを予約しますよね? その日は滞在時間が短いから、ホテルを取るのがもったいないということでしょうか?


でも、私もグアムに行った時、ホテルに着いたのは夜中の1時くらいだったと記憶しています。(ただし、私は大阪から行ったのですが)
たとえ、短時間でも、ホテルを取ることをおすすめします。
その場合、ホテル予約の際に、ホテルに到着する時間が夜中になるということを言っておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/12 02:09

ホテルを予約するときに便名を告げ、空港出迎えを依頼すれば、ちゃんと出口に名札を持って待っていてくれます。


帰国時も夜中であろうとチェックアウトはできますし、空港送迎もしてくれますよ。
ホテルのサービスはとことん利用しなくては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。
ホテルってそういうサービスもあるんですねぇ。利用してみます。

お礼日時:2002/07/12 02:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!