
くだらないですが聞いてください。
私は恥ずかしながら、かなりの寂しがりやです。
結婚するまでずっと実家住まいで、しかも実家は自営だったので家には誰かしらいて、一人なんてことは一度もありませんでした。
結婚3年目ですが、旦那がしゃない旅行のため3日間いません。
1歳代の子供と二人きりです。
私も妊婦なのですが、実家は遠く泊まりに帰ることも無理な状況なので3日間家に子供と二人です。
友達は近くにいません。
この3日間どうやって乗り切ろうかと考えてます。
寂しがりやだし怖がりでもあります。
アドバイスお願いします・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
50代主婦です。
私もそうでしたよ。婚前、家族が多かったので一人っきりは有り得ませんでした。
一晩主人が留守するだけで淋しかった思い出が…と言うか今でもその気(け)はあります。
一日目より二日目と慣れてきますよ。と言ってるうちに「ただいまぁ~」って元気に帰ってきますよ。今はメールもあるんだから思ったより大丈夫^^
お子さんの世話で一日なんてあっという間。
そうですね、日中は子供の世話であっと言う間でした。
普段通りのって感じで。
今朝旦那から電話もあり、昼にはメールが来ました。
明日は今日より慣れているかもですね。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私も、結婚するまで実家にいて、自営でしたので全く環境がおなじですね。
私は、結婚当初は、仕事に主人がでていくだけで泣いてました。(いい思い出です)現在は、結婚5年目、3人の子供がいます。
旦那さんにメールを送ってみてはどうですか?
私は、仕事中でもさみしくなったら送ってましたよ。返事は、今もですが返ってきます。「さみしい」とか「早く会いたい」とか今は、そんな内容のメールはさすがにしませんが、当初はしてました。
お子さんの写メを撮って送るとか?
やはり映画を見たりとか。
今朝旦那から電話があって、その後一回メールが来ました。
今の所まだ一日目ですが、平日で旦那が仕事に行っているような気分です。
夜になると寂しいので、早く寝るかテレビ見るかしようと思っています。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私もかなりの寂しがり屋です。
一人ぼっちではない、子供と一緒、といっても旦那さんがいないのが寂しいんでしょうね。
妊婦さんということで余計に心細いかもしれませんね。
旦那さんがいない間になにかサプライズ企画を考えてみてはいかがですか?
帰ってきたときにびっくりさせるような、例えば模様替えをして部屋をガラッと雰囲気を変えてしまったり、普段しないようなことにチャレンジしてびっくりさせたり。
驚く顔を想像するだけで楽しくなってきたりしませんか?
あとは、お子さんのためにダンボールで大きな家を作ってみたり何かを考えて製作したりしていると意外と時間が早くたっていたりするかもしれませんよ。
どう乗り切るかと考えるのではなく、どう楽しむかを考えてみたら意外と充実するかもしれません。
お互いに寂しさにも負けない強い母親になれたらいいですね。

No.4
- 回答日時:
結婚25年目45歳にもなるのに同じです(笑)。
子供達が小さい頃はまだ良かったんですが、大きくなってからは一緒に寝るわけにもいかず、夫が出張の時は、安定剤(薬局で買える安定剤モドキ?ですが)のお世話になっています(二階には子供が寝てるんですが慣れないんですよね)。
でも、妊婦さんに薬は無理ですしねぇ。
私は例え寝れたとしても、夜中にドキドキして目が覚めてしまって恐くなってしまうんですが、薬で恐くなくなるのを知る前までは、ずっとテレビ見てビデオ見て・・・朝方になってから寝てました。っていうか、朝方まで眠れませんでした。(睡眠改善薬ドリエルのような薬は眠れるけど、やっぱり恐くて夜中に目が覚めるんです。)
今は妊婦さんだし、#3さんのように映画三昧くらいしか思いつきませんが、何とか乗り切って下さいね!
夜中に目が覚めるとちょっと怖いんですよね~。
妊婦なのでトイレも近いし・・・。
昨晩はなかなか寝付けなかったので、夜遅くまで久しぶりにテレビ見て過ごしました。
No.3
- 回答日時:
私も一人で留守番は苦手です・・・
うちの場合は自営業なので日中もほとんど一緒に行動しているため1泊でもいないと寂しいっていうか、よく眠れません(>_<)
ちなみに2世帯住宅で一人ぼっちというはありえないのですが、
どうしても留守番ってときは沢山DVDをレンタルしてきたりして過ごします。
日中は子供さんの世話で時間が経ってしまうと思いますので、夜子供さんが寝た後、映画三昧なんでどうですか?
そうですね、日中はいつも通り子供のお世話で一日があっと言う間ですね。
夜がなんか長いんですよね・・。
昨晩は久しぶりに夜遅くまでテレビを見ていました。
映画三昧もいいですね!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バツイチ子持ち男性との再婚、...
-
元妻との間に子供がいるのに再...
-
旦那が子供を遊びに連れてかない
-
子供のためだけに離婚しない夫婦
-
小さな赤ちゃんがいる男性で携...
-
本当に子供が好きな女の人の特...
-
前妻との子供との面会は我慢し...
-
二年前に離婚して、つい最近再...
-
おじいちゃん、おばあちゃんが...
-
子どもを愛せない父親
-
シングル子持ち同士のデートは ...
-
離婚して3年経ちます。元旦那...
-
シングルマザーの恋愛について...
-
子連れ再婚しましたが・・・経...
-
不倫沼から目を覚まさせるには...
-
初めて質問させていただきます...
-
既婚者の方、飲み会の頻度を教...
-
結婚に踏み切れない
-
大人気ない夫を持つ妻はどうし...
-
帰宅しなきゃいけない理由が見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前妻との子供との面会は我慢し...
-
本当に子供が好きな女の人の特...
-
バツイチ子持ち男性との再婚、...
-
離婚して3年経ちます。元旦那...
-
元妻との間に子供がいるのに再...
-
母子家庭と父子家庭の子連れで...
-
会社の女の人ができちゃった再...
-
小さな赤ちゃんがいる男性で携...
-
シングルマザーの恋愛について...
-
再婚相手が子供に冷たく悩んで...
-
不倫沼から目を覚まさせるには...
-
彼女が妊娠したのですが、一人...
-
結婚に踏み切れない
-
おじいちゃん、おばあちゃんが...
-
元妻が子供の面会をして欲しい...
-
既婚者の方、飲み会の頻度を教...
-
スーパーで怪我を負わされました
-
離婚して子供と離れたのですが
-
子連れのシングルマザーと結婚...
-
30代前半、小学生の娘がいるシ...
おすすめ情報