

自宅には2台パソコンがあって、1台は有線LAN、
もう1台は、無線LAN接続で繋いでいます。
元々、IPが別々だったのですが、
http://172.16.255.254/ にて設定の変更を行ってIPが同一になってしまいました。
設定変更は、無線LANパソコンのポート開放を行おうと思い、有線LANのパソコンで上記URLでアクセスし、
(無線LANパソコンでは購入時から繋がらなかったため)
有線LANのIPが入力されている部分をすべて無線LANのIPに変更して保存しました。
上記を行ってから、
・IPが同一になった
・有線LANパソコンでもhttp://172.16.255.254/に繋がらなくなった。
・無線LANパソコンのネット接続が頻繁に切れるようになった
などの不具合が生じるようになりました。
考えられる原因は、やはりモデムの設定を過ってしまったからかと考えているので、
モデムの設定初期化、またはhttp://172.16.255.254/にアクセスできるようになれば良いのかと思うのですが
何か解決策はないでしょうか?
また、別な原因が考えられる場合、その対処法も教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線LANでGoogleサイトのみ接続できません 2 2022/06/10 09:14
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください 7 2022/09/28 02:26
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LAN取り付け後・・・。
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
AirTVの設定について
-
ブロードバンドルーターについて
-
LEO-NETでインターネット
-
無線LANの設定について
-
LANとケーブルモデム
-
eoモバイル3GでUSBタイプで複...
-
無線Wi-Fiの接続は出来ているの...
-
iPod Wi-Fiについて
-
3台目のPCをWi-Fiでネットをつ...
-
Wi-Fiが繋がりません。
-
Wi-Fiについて教えて下さい Wi-...
-
ネット環境あり、PCなし。wifi...
-
フレッツADSLをWi-Fiで利用した...
-
無線LANルーターの設置
-
ネット接続が一瞬だけ途切れま...
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
電話分岐・BBフォン(Yah...
-
トリオモデムでの無線LAN
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
ネット接続が一瞬だけ途切れま...
-
古いOSでインターネットは危険...
-
パソコン買い替え ルーター再...
-
MACアドレス(物理アドレス)につ...
-
ヤマダ電機で買ったものを返品...
-
モデムを変更しルーター再設定...
-
不安定なLAN内からネット接続
-
ネットワークに繋がらない
-
隣の家からハッキング
-
つながらないです
-
ネットのつながりが遅い
-
ルーターの設定について
-
ルーターの使い回しと、有線の...
-
対向IPアドレス
-
常時接続のセキュリティ
-
メルコ ブロードステーションB...
-
フレッツ光モデムと無線ルータ...
-
接続が…
-
パソコンのネット接続が遅い/切...
おすすめ情報