電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古いYAMAHAのSGを持っています。
以前聞いたことがあるのですが、トレモロアーム無し(トレモロアーム用の穴が空いていない)ギターに装着できるトレモロアームがある、と聞いたことがあるのですが、ご存じの方いませんか?
楽器は思い出深いものなので加工等はしたくないのですが、トレモロアームがつけられたらなぁ、と思って質問しました。
ネットで検索してみましたがどうもヒットせず、お力を借りたいです。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

<Kahler>



2基所有しており、レスポールタイプとマスタングタイプに装着しています。

http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443915/524591/748 …

装着は非常に簡単ですがビス穴はどうしても開きます。穴は極力目立たないように設計されていますが、ヘッドのロックピンは取り付けのための穴がどうしても目立ってしまいます。

使用感ですが、スプリング式にくらべると音程の変化が狭くなるのは構造上仕方ないでしょう。音が出なくなるほど激しく下げることはできません。
ただそういう使い方をしなければ、弦ごとの微調整もできるので使い勝手は悪くないと思います。

難点は手に入りにくいことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
これは本当に助かりました! 価格も理想的です。
Webページに「ついに復活!」とありますから、ちょうど良い
タイミングで欲しくなったみたいですね。
本当に、どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/23 14:16

20年以上前の製品ですがESP製マイティーバイスというトレモロユニットがあります。

その当時、既に製造中止になっていたので現在では入手困難かと思われます。レスポール等にボディー加工無しで取り付けられます。検索したら写真があったので添付します。

一見フロイトローズのように見えますが
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16557.jpg
裏はこんな感じ
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16772.jpg

当時の定価が9万円でファインチューナーモデルは開発されませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
見た印象では、とても近いです。
(あるいは自分の勘違いで、実はこれなのかもしれません)
そうですか、9万ですか。でももはや、入手はムリかもしれませんし、もったいなくて付けられませんね(笑)
うーん、あきらめるしかなさそうです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/23 14:07

先の方の回答以外にこんなのがあります。

ただレスポール用なのでポスト径、間隔が合うかわかりません。
また使ったことがないので保証できません(基本的にはビグスビーと同じだと思います)。
http://www.stewmac.com/shop/Bridges,_tailpieces/ …
余談ですがヤマハSGは私も持っています。
SG-2000はボディが厚くネックの仕込み角が4度以上あるのでフェンダー系トレモロをそのまま付けるとトレモロのお尻が大きく浮くし、裏のスプリング部分のザグりも深くしないといけませんよね。
トレモロ付きの高中正義モデルSG-T2は仕込み角が3度と緩く、トップのアーチ形状も若干緩いです(カタログにもメーカーサイトにも書いてありませんが、実測確認しました)。

参考URL:http://www.stewmac.com/shop/Bridges,_tailpieces/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事どうもありがとうございます。
ayupapaさんもSG持ってるんですね。高中モデルのSGもかなり魅力的だったのですが、デザインと、なにより価格が高すぎて手が出ませんでした。
新しいギターを買えば済むことなんですが、古くなったSGをみてパーツを取り替えてやろうかなぁと思って、ついでにトレモロアームのことを考えた次第です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/23 09:20

板バネ式トレモロアーム


2種類ありますがロングタイプは本体加工は必要ないかも知れませんがサイズが合わないと使えないと思います。
ショートタイプはビス穴は開けないと取り付けられません。
いずれも入手しにくいです。欲しければ見つけたら即買いです。
http://www.guitarworks.jp/item.php?lg=536h

ビグスビータイプ
ザクリは必要ありませんがビス穴は開けなければなりません。
ttp://www.kandashokai.co.jp/bigsby/bigsby.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事、ありがとうございました。
やはり加工は極力したくないのですが、ビス穴くらいはしょうがないのでしょうね。
いたバネ式は価格が安いのですね。ちょっとびっくりしました。
早朝なのにどうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/23 09:32

ビグズビーアームの事でしょうか。


「ビグズビー」で検索すると幾つかヒットすると思いますよ。
ただ、トレモロタイプとは違いますから、音の変化や使用感は違います。
また、全くの無加工と言うわけにもいきません。
あくまで、大きな加工はせずに済むものである、と言う事をご承知おきください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございました。
以前聞いた(というか雑誌で見せてもらった)ものは、トレモロユニットの形が通常の物とあまり変わらず、ただ大きくて重い、という感じでした。重くなるのと値段が高かったので、その時は興味をもたなかったのですが・・・。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/23 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!