
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
えーと・・・。
この一連のスレッドをよんで考えてしまいました・・。
私にとって大好きだった、大好きなワンコの骨。
一片をビニール袋にいれて大切な箱にいれてありますよ・・。
(ほとんどは骨壷にいれてうめました。でも別に保管したいと
いったら火葬場&お寺の奥様は快くしてくれましたけど・・)
ときどきその箱をあけて骨をみたり、ビニール越しにさわったり、
ふかふかの毛をなでてみたりしてます。
それで成仏できないなんておもったことなかったですし
今も思いません。
多分それは我が家が浄土真宗で死んだその瞬間に浄土へ
いく、とお坊さんにいわれたからだとおもいます。
成仏するとかしないではなく、その瞬間浄土へいって
私たちを見守ってくれるんだと。
その2センチにも満たない骨ですが・・・。
もし風化してぼろぼろになりそうになったら・・・。
どうするかわかりません。もしかして飲んじゃうかも。
でも私は飲んだとしても飲んだことを後悔しないとおもいます。
それはなんというか・・。形としてのこってただけだから。
愛猫や愛犬、死んだとしても愛していることはかわらないから。
芸能人のかたでも親御さんがなくなったときこっそり
骨を飲んでしまったというかたいらっしゃいましたしね。
私は質問者さんのしたいようにすればよいとおもいます。
それにもう猫ちゃんあの世で幸せになってるとおもいます。
回答ありがとうございます。そんな芸能人、確かにいましたね。誰か覚えてませんが・・・
火葬した後に、遺毛を残せば良かったと思いました。遺毛があればそれに触れることが
出来るので今回のような事は考えなかったと思いますから。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
私も5年前に病気で死んでしまった愛猫の骨壷を持っています。
触ったりはしませんが、写真と一緒に自分の部屋にあります。
たまに気配を感じると『成仏できてないのかな・・』と申し訳なくも思います。
骨壷を開けるのは、何か一線を越えてしまいそうです。
ご回答ありがとうございます!<(_ _)>
> 骨壷を開けるのは、何か一線を越えてしまいそうです。
やっぱりそう思いますか?開けたら後悔するでしょうかね・・・
ANo.6の方が、遺骨でアクセサリーが作れるサイトを教えてくれていますので、その方向で考えてます。
リングやペンダントならいくら触っても大丈夫ですから。manejijiさんも良かったらそのサイト覗いてみて下さい。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
あなたのような人達のために・・・
http://www.faith-diamond.com/
http://www.reiseki.com/index.html
http://www.ihai-diamond.com/
http://www.gendai-kuyo.com/index.html
http://www.petlossmemorial.jp/
http://www.angelpot.com/pendanttop.htm
http://yandk.jp/petpet/
http://www.gando.jp/archives/00top/
http://www.k4.dion.ne.jp/~sealand/index.html
といったようなサービス・企業があります。
私は愛犬が逝ったら、剥製にしようか、犬歯でペンダント作ろうか、と悩んでいます。
ご回答ありがとうございます!<(_ _)>
遺骨をアクセサリーに加工するのが出来ることは知っていましたが、人間の骨だけだと思ってました。
ペットの遺骨でも出来るんですね!!教えていただきありがとうございました!(-人-)。
こんなにたくさんサイトがあるということは、加工してる人がたくさんいるということですよね?
今度はそんな人達の感想を聞きたいので、また投稿したいと思います。
No.4
- 回答日時:
回答として適切ではないかもしれませんが。
我が家は家族同然の犬が病死した折、火葬後骨壷を裏庭(ぜんぜん狭いです)に埋めました。その子供の犬が今、もう寝たきりでいつ命の火が消えてもおかしくない状態ですが、そうなったら、母犬の隣に一緒にしてやろうと家族で決めています。 友人は火葬後、さみしくて、骨壷を開けてしまったそうです。 彼女は開けたことを後悔してました。余計に寂しくなったそうです。 彼女もまた、庭に埋葬し、そばに苗木を植えたそうです。 また、べつの友人は火葬が終わって骨壷に入れる際に ほんの少し、灰を ネックレスのロケットに入れたそうです。そのロケットを開けることはないそうですが、お宅に伺うと写真の隣にそのネックレスがおいてあります。 宗教上のことはわかりませんが、成仏できないことなんてないと思いますよ。早速のご回答ありがとうございます。<(_ _)>
やはり見てしまうと後悔するでしょうか・・・いろいろな方のお話、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
遺骨に触れる事が良い事か悪い事かは宗教・宗派によっていろいろでしょうから、
良いか悪いかは、あなたの信仰している宗教の相談ができる人に聞いてみてはいかがでしょうか。
ただ、良いか悪いかは別として、私個人の考えを言わせてもらいますと、
私は宗教の事はよく分かりませんし、霊魂の事も分かりませんが、
愛情を持って接するならば亡くなった猫さんも喜ぶのではないかと思います。
死者への弔いは、心理学的には死者のためというより
残された遺族の心のために生まれた文化でありますから、
大切なのはこの世にいない魂よりも、まだ生きている人の心の健康です。
あなたの「骨でもいいから愛猫に触れたい!」という気持ちが果たされずに
ストレスとなって蓄積するのはあなたにとって良くない事ですし、
それで健康を害してしまっては亡くなった猫さんにとっても悲しい事でしょう。
早速のご回答ありがとうございます。<(_ _)>
ペットに宗教は無いことですし、今度お寺で聞いてみようかと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
猫ちゃんじゃなくて、わんちゃんでしたが、友人がお骨を持ち帰ってお守り袋に入れて胸から下げていました。
生まれた時から、居たワンコだったらしく、かなりショックで落ち込んでいました。
でも、段々骨って風化するっていうんでしょうか?
粉々になってしまって、お守り袋の生地の隙間から少しづつ出てしまって、半年後には何も無くなっていました。
その後、お寺で「そういう事をすると犬が成仏出来ないから、土へ返してあげなさい」と言われて、お墓に埋めたそうですよ。
早速のご回答ありがとうございます。<(_ _)>
恐竜の化石みたいに、ずっとそのままの形で残ってはいないのですね・・・参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 ペットの遺骨について。 3年前に愛猫が亡くなり、火葬したあと遺骨を実家に持って帰りました。そのまま2 2 2022/03/29 18:57
- 葬儀・葬式 お墓へ納骨するときは 遺骨は骨壺から出すか、骨壺から出さないまま(骨壺のまま)納骨するか。 4 2023/03/09 21:38
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペットの火葬について 1 2023/04/05 21:25
- 葬儀・葬式 仏壇の代わりになるもの 7 2022/12/07 19:07
- 葬儀・葬式 葬儀に関して質問です。 自分の葬儀や骨上げで両親の参加を拒否し、代わりに火葬場職員の方や葬儀屋さんに 3 2023/03/07 11:11
- 法事・お盆 19年前に父が亡くなった時に、墓じまいをして父は永代供養の合葬墓に入りました。納骨堂に骨壷が入れてあ 5 2023/06/12 05:21
- その他(家事・生活情報) 墓は要らないという遺言 8 2022/06/07 22:18
- 宗教学 【宗教・ついに先人たちの悟りの到達点の天国と地獄の意味が分かりました】先人たちの天国と 1 2023/06/14 17:52
- 会社設立・起業・開業 墓いらぬと遺言した母 2 2022/06/07 18:07
- 法事・お盆 永代供養について 5 2022/03/26 14:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬の複雑な骨折治療ができる関...
-
ペットの遺骨ジュエリーについ...
-
三階のベランダにこんな骨が落...
-
祖父が私の愛犬にコロッケを半...
-
犬がフライドチキンの骨を食べ...
-
動物に鳥の骨をやってはいけない?
-
カニの身を殻つきで 食べてしま...
-
お腹の左側に骨のでっぱり
-
犬には赤が見えないとは
-
業務上、「マンション共用部に...
-
動物も気を遣うことはあるので...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬って悪い人が分かりますか? ...
-
豆柴の4ヶ月の女の子です。 最...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬がフライドチキンの骨を食べ...
-
抱き上げる度に、ボキボキと音...
-
お腹の左側に骨のでっぱり
-
犬にブタの骨を与えたいのです...
-
豚スペアリブの 食べ終えた骨を...
-
鶏肉の骨を食べてから明らかに...
-
犬のかじるオモチャ
-
こんなひどい火葬は初めてなの...
-
チキンの骨を飲み込んでしまい...
-
犬を庭に埋葬した後に、土地を...
-
さんまの頭と内臓
-
犬がフライドチキンの骨を丸呑...
-
飼い犬が骨付カルビの骨を噛ま...
-
未登録の犬が死亡した場合
-
三階のベランダにこんな骨が落...
-
カニの身を殻つきで 食べてしま...
-
島根地方の皆さんへ 鯖の塩辛の...
-
トイプードルが鳥の骨を丸呑み...
-
家の壁や階段をかじるのを止め...
-
火葬の際に、遺体と棺ごと火葬...
おすすめ情報