
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FOMAに付属していたCDに各種ドライバーやツールが付属しています
USBでFOMAとPCを接続して付属cdに入っているソフトで
FOMAをモデムのようにしてPCからFOMAを使って
ダイアルアップ接続を行なうことができます。
1・FOMA付属のソフトでFOMAをPCにモデム登録する
2・ネットワークでダイアルアップ接続を作成する
プロバイダーの電話番号を使用する。
3.ダイアルアップ接続を開始する
4・FOMAが電話をかけてインターネット接続ができる
と言った仕組みです。
プロバイダーがPIAFなど携帯通信網に対応している場合は
パケット通信でつながりますがパケホーダイの対象では有りません
そうでない場合はアナログ接続のようになります
電話料金に気をつけてください
詳しくはFOMAのマニュアルに書いてあります
回答ありがとうございます。
購入時に色々と付属品があったような気がしますが、
ほとんど無視してました。すいません。
なるほどUSBで接続できるんですね。
さっそくチェックしてみます。
No.2
- 回答日時:
FOMAであれば、購入時に接続ソフトが付いてきませんでしたか?
それをインストールすれば繋がります。
http://www.mopera.net/mopera/service/index.html
プロバイダーはドコモのmoperaであればインターネットは無料です。
http://www.mopera.net/mopera/plan/index.html
当然、データ通信量はかかります。
しかもバカ高い。
あまりお勧めしません。他に手がない場合の最後の手段です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) テザリングについて Wi-Fi環境が無い所で、iPhoneのテザリングでパソコンでネットが繋がりませ 1 2022/09/13 14:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) switch bot hub miniの接続ができません。 4 2022/11/16 15:41
- その他(インターネット接続・インフラ) 中古ノートパソコンはインターネットに接続できない! 6 2023/06/06 19:39
- Wi-Fi・無線LAN パソコンインターネット接続方法について 7 2022/10/29 17:59
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- docomo(ドコモ) 高齢の母ガラケーからガラホに変更したい!ドコモアカウントが本人認証してません!店舗いくしかないか?? 4 2023/03/06 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
LANケーブルをさしてもADSLに繋...
-
FOMAでダイヤルアップ接続をす...
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
3台のパソコンでつなぎっぱな...
-
風俗店のHP
-
ISDNからADSLの後のインターネ...
-
社内LANで1台だけ接続速度が...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
海外から日本へのアクセス
-
エアステーションでつながらない
-
ダイヤルアップ接続
-
ブレーカーが落ちた後のnet環境...
-
IEをクリックすると同時に接続...
-
サブネットマスク デフォルト...
-
キャッシュメモリーを更新かク...
-
ADSL接続に時間がかかり、...
-
有線LAN接続と無線LAN接続の併...
-
毎回接続ツールを起動しないと...
-
光回線です。万一、接続IDとパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
社内LANで1台だけ接続速度が...
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
ホテル室内から無線LANでIPアド...
-
原因不明のネット接続待機中状態
-
「回線を切断する」ってどうす...
-
インターネット接続に時間が掛...
-
AOLでのADSL複数台接続について
-
ADSLのルーターでの接続
-
国際電話接続が見つかったので...
-
フレッツADSLで複数PCから同時...
-
突然インターネットに接続でき...
-
Yahoo BB ADSL 利用されている...
-
ISDNからADSLの後のインターネ...
-
PR-200NEにハブを接続
-
スプリッターからの電話線を二...
-
ADSLだがオフラインで作業...
-
アウトルックエクスプレスに入...
-
ADSLのモジュラージャックから...
おすすめ情報