プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新しい半幅帯を購入しようと思っているのですが、
非常に迷っています。是非ご教授下さい。
<手持ちの浴衣>
1、えんじ色がベースで灰色と白の細いラインが軽い波模様で
縦に入っていて黄色の○模様が大小若干入っています
2、ベースはかなりくすんだ白の絽の着物です。
薄いピンクでレンゲ(?)模様が足元を中心に入っています。

1には今まではからし色の帯をあわせていたのですが、
ちょっと落ち着いた感じに見せたく思っており、
新しい帯の購入を考えております。
1と2両方にあわせられれば御の字なのですが…
宜しくお願いします。

また下記のような帯って手持ちの浴衣に合うんでしょうか?
縦模様に横模様だし、白に白だし。
http://www.rakuten.co.jp/sendaiya/1786760/627430 …

A 回答 (1件)

文章から想像する私のイメージが実物と合ってるといいんですけど…。


参考画像の博多帯ですが、1の浴衣にはバッチリいいと思いますよ。
縦の波模様って、立湧(たてわく、または、たちわく)模様のことかなあ?と想像しているのですが。
http://mild.sumomo.ne.jp/kimono/mon03.html
違ったとしても曲線であれば帯の直線的な模様とぶつからないと思います。

疑問は2の絽の着物なんですが、足元を中心に柄が入ってるというところが気になります。
全体にまんべんなく柄があるのでなく裾模様になってるとするとそれは付け下げか訪問着ではないかと思うのです。
だとすると半幅帯は合わせ方としておかしいです。
もし小紋の着物であれば問題ありません。
白い着物に白い帯、和装の世界では当たり前に合わせますよ。白と言っても色味も質感もまるで違いますからね。
小紋なのかどうか、そこをご確認ください。

また、博多帯にも夏用に織られた紗献上と呼ばれるものがあります。
透け感を出して織られた帯で、より涼しげで高級感がありますのでワンランクアップのお洒落ができると思います。
紗献上の名古屋帯なら絽の着物にも文句なく合わせられますし、浴衣にお太鼓や角だしで大人っぽく装うのもいいと思います。
http://item.rakuten.co.jp/yukataya/c/0000000325/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
1の浴衣はたちわく模様です。
直線と曲線の組合せでもOKなんですね。勉強になりました。

2は方のほうにも多少模様が入っているので
てっきり浴衣にも使えると思ったのですが
譲って貰った母に質問したところ付け下げなんだそうです。
一緒に貰った帯がどうしても気に食わないので
アドバイスを頂いたものを参考に新しい帯を探してみたいと思います。
白に白でもいいと伺ってとても安心したと同時に白の帯が欲しくなって来ました。
絽に白帯でお太鼓で模様と同じ色の帯締めして…あぁいいかも。
と妄想してます(苦笑)
その前に1人でちゃんと着れるようにならないと…なんですが。

またとても勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/05 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!