
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その80円は新スーパーボーナス特別割引の消費税ですね。
つまり「新スーパーボーナス特別割引 -1,600」は税抜価格ということです。
料金表記は税込価格と税抜価格が混在しています。
「端末代金ポイント割引」はソフトバンクマイレージサービスのポイント使用による割引です。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mileage/
新スーパーボーナス分割払いの場合、分割支払金から特別割引額を引いた差額を上限にポイントが毎月少しずつ引かれていきます(利用ポイントが底をつけばポイント割引は終了です)。
今回の場合、分割支払金(2780円)-特別割引額(1680円)=1100円。
これにポイントが充当され、その月のユーザー側負担額が0円となっています。
この回答への補足
すみません。頭が悪いのでもう少し教えてください。
先々月の請求書の累計ポイントは1756Pでした。
そして先月の請求書には
当月基本ポイント 48P
累計ポイント 1804P
となっています。
1100円分のポイントが消費されるのなら
1756P-1100P+48P=704P
となるのではないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ANo.1の者です。
最初の質問事項以上の詳しい部分は把握していないので参考程度に。
新スーパーボーナス加入で最大3ヶ月無料になるスーパー安心パックに加入しませんでしたでしょうか?
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_saf …
スーパー安心パックの「UPグレード割引」で3000円分(税込3150円分)のポイントがもらえます。
これが充当されているのではないでしょうか。
ポイントは1000ポイント単位の利用になりますので、その請求書記載内容を見る限り所持ポイントからは1000ポイントの利用が限度になります。
このポイントをすでにオーバーしていること、所持ポイントが使われている様子がないこと、よって「UPグレード割引」のポイントが使われているのかと思われます。
今思いつくのはこれくらいです。
もし違う場合はこちらではポイントの出所等詳しいことは分かりかねますので、お客さまセンター(157)にて確認されることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの値上げは大きい...
-
ソフトバンクの友達に電話をか...
-
ソフトバンクのガラホのオンラ...
-
ソフトバンクからワイモバイル...
-
ソフトバンクのあんしん保証パ...
-
機種変更する場合は、無職でも...
-
解約した電話番号についてです...
-
ソフトバンクの「メリハリ無制...
-
ソフトバンクのガラホの買い換...
-
ソフトバンク→ワイモバイルへの...
-
スマホ フィルタリングについて...
-
ソフトバンクで無音が何秒か続...
-
ソフトバンクからワイモバイル...
-
友達と喧嘩してしまい謝る為に...
-
ソフトバンクならワイモバにか...
-
Xiaomi 14T PROはデュアルアプ...
-
ソフトバンクMからの身に覚えの...
-
ソフトバンクショップでのミス...
-
7月2日水曜の、日ハム対ソフ...
-
スマホ代いくら位?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族割引を勝手に解除されてし...
-
端末代金ポイント割引が無くな...
-
ソフトバンクの機種変とホワイ...
-
機種代0円と聞いたのに・・・
-
◆携帯電話の会社変更について
-
端末代金ポイント割引?
-
親が携帯欲しいと言っています。
-
ソフトバンク紹介キャンペーン...
-
携帯ショップから前回の契約か...
-
ソフトバンクのホワイトプラン...
-
あんしん保証パック
-
携帯を機種変更後にやっぱり前...
-
機種変更する場合は、無職でも...
-
楽天モバイルのスマホと楽天Wi-...
-
6ヶ月以内にソフトバンクを解...
-
携帯ショップはぼったくりが酷い?
-
携帯番号は現在使われておりま...
-
スマホの機種変更をするのです...
-
赤ロム化するまで何日くらい?
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
おすすめ情報