dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ユナイテッド航空バンコク→成田路線格安航空券クラスSで
エコノミープラスに座れました。ラッキーだったのですが、
なぜプラスに座れたのかが腑に落ちません、
機材は747-400 エコノミーの前方4分の1くらいがプラス
の席でおよそ40%が埋まっています。空いてたからプラスに
廻してくれたのかなと思って後方の普通のエコノミー席を見に
行ったところなんと90%は埋まっています。
チェックインは出発予定の2時間30分前にして、座席指定は3-4-3
の4の席の通路側のリクエストをしました。マイレージ上級会員
でもスターアライアンス上級会員でもありません。
なぜプラスに座れたのでしょうか?

A 回答 (3件)

 10 年以上、UAの上級会員を維持しています。

もしかして
そのとき、わりと身なりのいい格好をしていませんでしたか?
とくにバンコク線はレジャー客が多いため、ラフな服装の人が
少なくありません。そんなフライトでは、パリッとした身なりの
人は優遇されやすい傾向はあります。

 また、ひとり旅の乗客は席の配置で柔軟に対処できるので、
いい席に座らせてくれることが多いです。私も UA に乗り始
めた平会員のころ、前方がスクリーンになったバルクヘッド席に
割り当てられたことがありました。ひとり旅だったうえ、長袖の
上下でこざっぱりした格好だからだったと思います。

 飛行機は重量バランスの都合もあり、後部座席ばかり埋めると
いうわけにはいきません。ある程度は真ん中のブロック=エコノ
ミープラスも埋める必要があります。そのため、プラス席を4割
埋めるためのラッキーな乗客に選ばれたのだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
nidonenさんのご回答を読んでいたら重要なことに気づきました、
重量のバランスの都合もあると思いますが、、
座席指定3-4-3の4の席の通路側のリクエストに
応えくれたのでプラスになったのでは?と思いました。
普通のエコノミーは団体などで既に4の席の通路側を
一席も空けることができなくて、リクエストに忠実に応えると
プラスしかなかったのかなと思いました。
座席指定はチェックインに来た順に埋めていくのか。
それともあらかじめ決められているものなのか、
よくは知りませんが。 10 年以上UAの上級会員のnidonenさん
はエコノミーなんかは座らないんだろうなぁ^^

お礼日時:2007/07/05 00:23

こんにちは。


UAの平会員です(苦笑)

エコノミーからビジネスになったわけではないので、この場合はインボラアップ、というほどでもないと思います。普通のエコノミーがグループツアーなどのブロックで窮屈(満席気味)になっている、エコノミープラスはそれと比較して余裕があった、かつそれに振り分ける上級会員もそれほどいなかった、という状況でたまたまエコノミープラス席をアサインしてくれた、という程度のことだと思います。

私も何年か前にバリバリのIIT格安航空券(多分Wだったと思いますがかなり前なのでよく覚えていない、Tかも?)でごく普通にツアーカウンターでエコノミープラスの搭乗券を受け取りました。既に搭乗券は勝手に発券されていたので、当然ながらめでたくマイル加算もれとなるオチがつきました。まあ、ソウル便だったのでそのまま捨てましたが。

行きはエコノミープラス、帰りは普通のエコノミーでしたが、正直なところ私にはよくわからない程度の違いだったので、2時間のフライトですし、どうでもよかったです。が、同行者は大柄なので、ヒザが帰りの方があたる、とは言ってました。

結論としては、マイレージ上級会員が得られるような「優遇」、ということでもなく、いつもそうなると期待していなければありがちな話と解釈していいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
マイル加算オチもあるんですね、
自分はなんとかついていました。
やっぱりプラスは足元かなり広く感じました。
次は期待しないことですね、自分に言い聞かせます。
でもバンコク線はTGの方が機材がきれいで空気も
ここちよかったです。少し高いけど。

お礼日時:2007/07/05 00:11

・先方が間違えた


・運がよかった
・あなたが予約していた座席に不具合が生じた


くらいの理由だと思います。とくに法則はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
・あなたが予約していた座席に不具合が生じた
こんなこともあるのですか。。
席が壊れてるとか、団体客で埋めたくなった。とか。

お礼日時:2007/07/05 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!