
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Googleツールバーの対応言語はCookieに保存されているので、こまめにCookieを削除していると、自動アップデートで英語版になってしまうことがあります。
ちなみにwww.google.comのCookieです。
No.3
- 回答日時:
ツールバーのバージョンが不明ですが、ツールバー右端黒三角マーク
あたりをクリックして「Settings」 → 「Help」 → 「Uninstall」とたどります。

No.1
- 回答日時:
何故インストールされたかはわかりませんが、とりあえずアンインストールの方法を記しておきます。
1.(WindowsXPをお使いと仮定します)「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」をクリックします(見つからない場合は左上にある「クラシック表示に切り替える」を押してみて下さい)。
2.リストから「Google Toolbar for Internet Explorer」を見つけ、削除ボタンを押して下さい。
恐らくこれでアンインストール出来るはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google+ スマホのgoogle チャットで画像を大きくできない 1 2022/07/13 05:36
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 無料トライアル? 2 2022/12/01 22:15
- その他(ソフトウェア) Ghosteryのプライバシー 広告ブロッカーのトラブルについて質問です。 1 2023/05/03 21:09
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- Chrome(クローム) google(https://www.google.co.jp/)をgoogle chromeに切り 1 2023/02/23 15:26
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) googleピクセル4a5Gで撮影した写真をパソコンにインストールすると、大量に添付写真のような身に 1 2022/05/24 11:19
- Google 翻訳 英語翻訳ソフトは良いものはありますか パソコン Chrome で右クリックで翻訳できるようにするには 1 2022/03/28 21:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OFFICE2010がアンインストール...
-
英語のGoogleツールバーが勝手...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
Soft ware Distribution
-
Office2010がアンインストール...
-
officeの再インストールについて
-
ドライバーの削除方法について
-
DirectX最新版がインストール一...
-
Avast4.8を使っていますが、最...
-
ウイルス自動検知を無効から有効へ
-
ノートンインターネットセキュ...
-
Image Reszerと言う危険なソフトを
-
「Bingデスクトップ」の表示をP...
-
OfficeXPの入ってるPCにOffice2...
-
MicrosoftOfficeアンインストー...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
ableton live が開きません! ...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
「Bingデスクトップ」の表示をP...
-
Image Reszerと言う危険なソフトを
-
Office2010がアンインストール...
-
インターネットTVの「Gyao」...
-
破損ソフトの削除方法
-
Linux OSをアンインストールす...
-
PostgreSQL10インストール時エラー
-
office 2003がアンインストール...
-
「メモリロケーションへのアク...
-
Reimage Repairというセキュリ...
-
Media Player x86 と x64
-
ExcelVBAの検索の文字列入力の...
-
Cドライブ以外でのソフトの正し...
-
OFFICEソフトのアンインストー...
-
RegCleanProアンインストール方法
-
インストール、アンインストー...
-
SafeWeb を削除できません。教...
-
PCを交換するとDVDは動か...
-
Javaが表示されません
おすすめ情報