![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_15.png?08b1c8b)
いい加減、うんざりしていることがあります。
何度も何度も、同じおばさんが、自宅の電話に間違い電話をかけてくるんです。
間違いの回数は軽く二桁を超え、わざとかと疑いたくなるほどです。
しかも、これがものすごい早朝なんです。
そして、相手を確認せずにいきなりマシンガントークを始めるので、話をさえぎって、間違い電話だと伝えるのにも一苦労。
「いつも間違ってきますよね?いい加減にしてもらえませんか?」と説教をしても、まったく改善しません。
それどころか、「だって私は何番にかけたんだ。私のせいではない!」というわけのわからない逆ギレすることもあります。
非通知で寄こすので、相手の番号もわかりません。
名前と電話番号を教えろといっても、がんとして教えないのです。
我が家は、仕事の関係で外部からの電話が多く、非通知拒否の設定はできません(したくない)し、一旦留守電にするという方法もできません。
このおばちゃんをどうにか撃退したいのですが、どうすればいいと思いますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おばちゃんが本来かけたかった電話番号にかけて、その番号の持ち主に相談するというのはどうでしょう。
少なくとも、もう少し詳しいことがわかるのでは? 何もしないよりはマシです。また、ダメもとで電話会社に相談すれば、何かしらのアドバイスをもらえるかもしれません。状況は少し違うのですが、一時期、毎度早朝に、おじいさんから「○○乳業さんですか」という間違い電話をもらっていました。私から○○乳業に相談したところ、謝られただけでしたが、なぜだか、以降、間違い電話は来なくなりました。営業の人が何か言ってくれたのでしょうか??
なるほど!相手にはかけたことがありません。
どうやら、親戚の家にかけているみたいなんですよね。
「○○おばちゃんだけど」と話し出すので。
番号はうちの番号の下2桁を逆にした番号というのがわかっているので、今度また間違い電話がきたらかけようと思います。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_12.png?08b1c8b)
No.7
- 回答日時:
・本来の電話番号に電話し、相手の家族だったらきちんとするように頼む
・相手の電話番号を聞き、後で電話して家族に苦情を言う
これでも効果なければ、あまりやりたくありませんが「こんな嫌な思いするならちゃんとした方がマシ」と思われるような対応をする。
・マジ切れして罵詈雑言1時間。ネチネチ陰湿1時間でもOK
・相手を確認した時点で放置
・着信時間を記録し、通話を録音し営業妨害で訴訟を起こす
そうですね。かけようとしている相手にかけてみるというのはいいかもしれませんね。
恥をかけば気をつけるようになるかもしれませんものね。
どうやら親戚の家にかけようとしているみたいなので、注意してもらうにはいいかもしれませんね。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
軽く認知症なのかもしれないですね。
(おばちゃんじゃなくて声が若いおばあちゃんかも??)そうしたら相手をせずに、切るのが一番かもしれません。
早朝でお辛いのは分かりますが、布団のところに子機を置いて、そのおばちゃんだと分かったら速攻切ってしまってはどうですか?
う~んどうでしょう。
あの気の強さと、自分を正当化する態度と、マシンガントークは病気とは思えないところもありますが・・・
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
丁寧にありがとうございます。
なるほど、非通知でも使えるんですね。
ただ、けっこう高いですね~。
あのおばちゃんのためだけに、毎月支払うというのは癪ですが、自分で嫌だと思っているのですから仕方ないですよね・・・。
No.2
- 回答日時:
かけている電話番号を見いてみることが先決です。
同じ番号なら間違いであることを理解してもらうしか方法なしです。お答えありがとうございます。
おばちゃんが何番にかけているつもりになっているかを聞いてみるということでしょうか?
これは、回答にもありますが、「何番にかけている」というのは聞いているんです。
うちはその番号じゃないのだから、あんたが間違っているんだと言っても、私はちゃんとかけた!と逆ギレするんですよ。
まったく困ったものです。
このやり取りと説得を、毎度毎度としているのですが、理解してもらえないんですよね。
No.1
- 回答日時:
迷惑電話お断りサービス というサービスがあります。
非通知でも使えるみたいなので有料ですがNTTに相談されてはいかがでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- ビジネスマナー・ビジネス文書 求人の電話の受け答え方 1 2023/07/23 18:21
- 知人・隣人 勤務先に詐欺電話 2 2022/07/21 19:49
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- 固定電話・IP電話・FAX 急に間違い電話が増えた 4 2023/07/27 00:40
- いじめ・人間関係 長文です。 1 2023/07/25 10:51
- その他(恋愛相談) 本社の管理課の女性がいます。 自分は下請企業に勤めています。週一で必ずこちらから確認の電話をしていま 4 2022/06/21 17:28
- その他(悩み相談・人生相談) 本社の管理課の女性がいます。 自分は下請企業に勤めています。週一で必ずこちらから確認の電話をしていま 1 2022/06/21 19:10
- その他(悩み相談・人生相談) 本社の製造管理業務の女性の方が 自分の現場の担当者になっています。 相手の方は会社支給の携帯、自分は 5 2022/11/01 06:21
- その他(悩み相談・人生相談) 本社の製造管理業務の女性の方が 自分の現場の担当者になっています。 相手の方は会社支給の携帯、自分は 2 2022/11/02 15:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
番号が全く同じ間違い電話の対処方法について
固定電話・IP電話・FAX
-
複数人から何度もかかってくる間違い電話。真相は…
SoftBank(ソフトバンク)
-
電話間違い相手から、直接の謝罪を要求されてます。
消費者問題・詐欺
-
-
4
会社にかかってくる間違い電話について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
急に間違い電話が増えた
固定電話・IP電話・FAX
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
車ディーラー担当者の携帯に休...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
お問い合わせ先に電話番号を載...
-
女性ってなぜ、毎日電話したが...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
公衆電話からの着信は、番号を...
-
自動車学校から電話がかかって...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
休日、上司が電話に出ない場合
-
電話番号の重複??
-
折り返し電話が出来ない番号
-
会社にかかってくる個人宛ての...
-
この電話の履歴の所にある緑の...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
電話番号が悪用されています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
高校から電話があったのですが...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
電話番号の前についているTE...
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
電話連絡をお願いするメール
-
050で始まる知らない番号から連...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
614の電話番号って?
-
女性ってなぜ、毎日電話したが...
-
自動車学校から電話がかかって...
-
○○にて、の使い方
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
公衆電話からの着信は、番号を...
-
電話がすれちがっていて、 17時...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
おすすめ情報