
9月にコタキナバルへの旅行計画を立てています
(以前質問したホノルルは断念しました・・・)
自然体験をメインに考えています。
オラウータンを見たり、リフティングしたり、
マングローブや自然の動物にあったり、いろんな料理も食べてみたいです。
エステは高そうなので、、、。
ホテルはだいぶ調べました。
オラウータンを見るには、シャングリラ ラサ リア リゾートが
いいと思いますが、自然を堪能するにはネクサスも。。
でも色んなところへ行きたいので
市外地の方がいいのかと考えると、ステラハーバーと
プロムナード、ビバリーとかかなとも、、、。
でもせっかくだからリゾート感があるところがいいとも思ってます。
市外地は、距離感がいまひとつ分からないのですが。
今はツアーで探していますが、
自分で航空券+ホテルで取ると日付によって別々のホテルにとまったり
と面白そうな気もしていますが、
はじめてなもので、不安もあります。
ご自信で航空券+ホテルを手配された方のメリット・デメリット、
またここのホテルなら、その方が得点あるよ!とかあれば
教えてください。
上の目的をクリアできたら、ツアーの方が安心かなとも思いますけど。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コタキナバルもツアーのほうが断然安いのでわたしはあえてツアーを選んで行きました。
オランウータンをご覧になりたいのならシャングリラ系がオススメです。
ラサリアホテルはもちろん最優先で予約してもらえますが
タンジュンアルも同じようにしてもらえますので
わたしはタンジュンアルリゾートにしました。
なぜかというと避暑地として選ぶならラサリアかネクサスですが
(どちらも立地がよく似た場所にあります、空港からの距離もさほど違いはない)
街の中心部からはかなり距離があるんです、タクシーでも40分~1時間くらいかかります。
なので完全にホテルライフを楽しみたいという方でない限りオススメとは言えません。
ホテルの周りにはほんとに何にもなく、近くにもスーパーや屋台はもちろんありません。
なので食事は全てホテルの中ということになります。もし物価の安さを
重視してコタキナバルにしたいのならこの2つのホテルに泊まってしまうと
それを実感することはできないです。日本の一流ホテルで食べるよりかは
安いことは確かですが、わたしがタンジュンアルホテルでハンバーガーセットを
食べたら1000円でしたので、現地ではすごい高いランチになります。
通常屋台やお店でランチを食べたら300円くらいで食べられるので。
街の雰囲気も味わい、時には屋台や安い中華料理店、インド料理、海鮮料理を
堪能したのなら街中ならステラハーバーかタンジュンアルホテルがいいです。
理由は中心部から専用シャトルバスで5分程度しかかからないことと
そのわりにはどちらも敷地面積が広大なのでリゾート気分は十分すぎるほど満喫できるということ。
ただこの二つのホテル周辺のビーチは水質が悪いので泳ぐのには適していません。
けれどここからボートで15分程度のところに国立海洋公園があるので
小さな無人島でシュノーケリングやダイビングなどを楽しむことができるので
泳ぎたい方はみなさんそちらのほうに遊びに行っています。
タンジュンアルリゾートには専用の船着場があります。
ラサリアリゾートのほうはとても透明度が高いとは言いがたいですが
コタキナバルでも奥地にあるホテルなので泳げる程度の水質ではありました。
でもコタキナバルもバリ島も同じですが、基本的にあまり海は綺麗ではありませんから
陸から離れた場所に行かないと納得のいく水質の海にはなかなか出会えないのではないかと思います。
個人手配なさるのも反対はしませんが、そうなると移動は全てタクシーになります。
路線バスはたしか走っていなかったと思うのでホテルのシャトルバス以外の
手段を使おうとするとタクシーしかないと思います。
あと英語もホテルと観光客が訪れる場所の人間以外は通じにくかったです。
No.3
- 回答日時:
ボルネオ島って何?とあまり下調べもせずに、パックツアーで行って、ボルネオ島にはまった者です。
パシフィックステラとネクサスに泊まったことがあります。ステラ(マジェランorパシフィック)と、ジャングリラタジュンアルは、街から車で10分程度で行けて、街までの無料送迎バスが出てるので、便利ではないかと思います。
パシフィックステラは、いわゆる普通の高層ホテルなので、ちょっとリゾート感に欠けますが、マジェランステラとシャングリラタジュンアルは、いわゆるマレー式の建物になるので、街から近いけどリゾート感たっぷりです。
そして、空港からも近いので、そういう意味では楽です。ただ、空港が近いだけに、ちょっと飛行機の音がうるさいかも知れません。
でも、この飛行機の音も一番空港から近いタジュンアルは、さほどうるさくないと、タジュンアルに勤めてるツアーデスクの方が言っていました。この音は、ステラの方が、航路上になるため、うるさいとか。
個人的には、ステラの係員さんはみんなとってもいい人で、何よりも朝ごはんのメニューが豊富で、ある朝、オプショナルツアーに行くのに、
朝ごはん食べる時間がないので、ランチボックスを作って欲しいとリクエストしたら、朝の5時から豪華なルームサービスが来るという嬉しいハプニングにあうなど、良いイメージしかありません。
一方、シャングリララサリアとネクサスは市外や空港から車で40分~1時間弱かかります。そして、No.1の方が「ホテルから無料バスが出ている」と書いてありましたが、ネクサスは有料です。昔は無料だったかも?なのですが、私が行った2005.11時点で、片道?(往復かも?)RM22だった気がします。タクシーで行くよりは、もちろんはるかに安いですが(タクシーだと3倍~4倍だったような)、1時間に1本しか走ってないので、ちょっと勝手は悪いかもしれません。本当に、ホテルから動かない人には、お勧めですが、質問者がおっしゃるツアーは、どこのホテルからもオプショナルツアーが出ていて、日本語ガイドを同行しないなら、値段もそんなに高くないです。
それに、オランウータンはサンダカンの方が有名ですよ。そして、街から離れているので、食事はホテルの中でになってしまうので、お金がかかりますね。(と言っても、ハワイなんかに比べれば、全然安いですけどね。)私の場合、ステラに行ってからネクサスだったので、勝手が悪い気がしました。そして朝食メニューもステラの方が、かなり豊富でしたし。
ただ、2005.11にネクサスに行った際、街からネクサスへ向かう道の中腹位の位置に、大きなショッピングモールが建設されていました。1年半経過しているので、そのショッピングモールが出来上がっていれば、ネクサスやラサリアに宿泊していても、ちょっと便利になったのかも知れません。
最近の大手旅行会社のボルネオ島へのツアーの力の入れ込みは凄いので、ツアーで安くていいホテルのプランたくさんありますよ!
個人的には、プロムナードとかビバリーはお勧めしません。プラス1~2万で、上記に並べた4つホテルは手配出来ますので、絶対そちらの方がいいですよ。
No.1
- 回答日時:
海外旅行の経験が豊富で安くあげたい、or 少々費用がかかっても自由にアレンジしたいということなら 自分自身で航空券+ホテルを手配することをおすすめしますが・・
シャングリラ、ステラ(マゼラン・ウィング)、 ネクサス、ハイアット・リージェンシー等々、一般的なツアーで使用されるホテルを利用の場合、ツアーの方が安く便利なのが現実です。
<ホテルについて>
市街地中心にあり食事や買い物に便利なのはハイアットです。便利ですがリゾート気分は味わえません。
シャングリラ ラサ・リア、タンジュン・アル のどちらも大きなリゾートホテルでアクティビティも充実しています。
オラウータンはシャングリラ宿泊者以外は見に行くことができない場合がい多いのでどちらかのリゾートに宿泊しましょう。(市街地からは少し遠い)
ネクサスは国際会議にも利用される高級リゾートで、アクティビティも充実しています。(市街地からは少し遠い)
ステラ
(マゼラン・ウィング)はリゾートと便利さを兼ね備えたホテルです。市街地にも近くヨットハーバー(敷地内)からはサピ島へ行く船やアイランドホッピングも可能で、直接チケットを買えばツアーの60%位の価格です。
(パシフィック ウィング)は同じ敷地内にありますが(ヨットハーバーの反対側)リゾート感に欠けます。
オプショナルツアー(お値打ちです)を利用すればどこに宿泊しても大差はないと思いますよ。(オラウータンをのぞく)
個人的な感覚ですが、街での遊びや食事ならステラ、自然満喫ならネクサスが良いと思います。(どこのホテルでも 町までの無料シャトルバスがあります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア インドに行きたく1人での観光は危険なため現地ツアーを探しています。ベルトラなどの有名な会社のツアーは 4 2023/07/07 16:54
- アジア タイ旅行について聞きたいことがあります。 現在大学1年生で、来年の春休みにタイ旅行に行くことになりま 4 2022/10/08 23:29
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- アジア 日本からパッケージツアーでどこか海外に行きたいです。コロナ前は何箇所か行ったのですがコロナ後結構値段 2 2023/07/09 22:13
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
- ホテル・旅館 全国旅行支援について、どう思いますか? 5 2022/10/05 18:51
- 九州・沖縄 10月に新婚旅行で沖縄に行きます。 ホテルを迷っているのでアドバイスをお願いします。 外には出ずに、 3 2022/06/03 12:32
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
- 飛行機・空港 格安航空(LCC)などについて教えてください。 6 2022/05/18 09:55
- 飛行機・空港 初めて海外旅行に行く大学生です。 タイエアアジアを使って予約しようと考えているのてすが、航空券だけで 1 2022/10/14 22:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラジル人に日本人が喧嘩して...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチンについて質問です...
-
メキシコ人の恋愛観について。
-
ドアをぶつけて逃げてしまいま...
-
マチュピチュのお祭り
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
友人の付き添いで、飛行機を乗...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピ...
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック...
-
中南米各国でも当方の知るかぎ...
-
これはトコジラミですか?
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウ...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
ペナンからランカウイ交通手段
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報