
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Acrobat Distillerを起動します
Adobe PDF設定という項目があると思います。
そこでデフォルト設定が"Smallest File Size"になっていますか?
その項目で他の設定を選んでから、変換処理を行って下さい。
そして好みの画質と出来上がってくるファイルのサイズを見つけ出すのがいいでしょう。※High QualityやPress Qualityなどを選ぶと画質は良くなると思いますがファイルサイズが大きくなったりすると思います。
またこの設定は自分の好みのものを追加したり編集したり削除したりできます。
メニューの設定の中にあります。
お礼が遅くなり、申し訳ございません。
バージョンが違うせいなのか、教えていただいた内容と同じものが
見つからなかったのですが、「圧縮」というタブで
圧縮のチェックをはずしたところ、画像はきれいになりました。
ただ、画像の一部が消えてしまう現象がおきました・・。
(画像が3つあったら、3つめの画像の下半分が消えてします。)
かなりお手上げ状態ですが、もう少し調べてみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- Web・クリエイティブ 名刺印刷方法 2 2023/08/27 14:17
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- CAD・DTP A3のWORDファイルをTIFFに変換したい 6 2022/12/15 16:00
- Word(ワード) wordで画像&文書作成→pdf→pngに変換するにはどうすれば良いですか?有料ソフトを使いません。 3 2022/08/07 09:25
- ノートパソコン PDF、プリントスクリーンがいきなり印刷されなくなりました。 NEC ラビィLS150 WINDOW 6 2023/01/15 00:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp4をCDに焼くには…?
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
工事写真アルバムが正常にPD...
-
MPEG2をMPEG1に変換するソフト
-
ブルーレイディスクの映像をmp4...
-
地デジで録画したものを最終的...
-
giからisoへの変換はできますか?
-
M4PファイルをCDに焼きたいです...
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
VOBファイルの変換後音ズレ修正
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
「COM Surrogate」って何?
-
ダビンチリゾルブとAVIUTLでは...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
jwwでjwcは開けませんか
-
capcut
-
PDFを簡単に分割できませんか?...
-
スクリーンショットが真っ黒に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
地デジで録画したものを最終的...
-
ロータスのアプローチを
-
M4PファイルをCDに焼きたいです...
-
giからisoへの変換はできますか?
-
字幕ファイル(.sup)を変換
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
PowerDirectorでVOBファイルをm...
-
アマレココ avi動画変換
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
mp4をCDに焼くには…?
-
Freemake Video Converterで書...
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
Mov動画をMP4へ変換したが、そ...
-
DXF形式の図面を印刷したい
-
RealPlayer Converterの変換に...
-
XMedia Recodeの使い方について
-
地図データにプロット
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
おすすめ情報