
No.3
- 回答日時:
悩みますよね~
自分もPHSから携帯に変更を検討している最中です。
おおかたauには決めているのですが気に入った端末待ちです。
比較するとauの方がやっぱり良いみたいです。
加入者の多さ=人気って考え方は今現在だと危険です。
逆に自分の周囲ではauが多いです。
詳しい人やこだわりある人ほどauなのが気になります。
個人的にはドコモのブランドイメージも好きです。
どちらが良いかと悩んだときにやっぱり性能をとると思います。
No.1さんの回答で
>カメラ機能もauワンセグ端末より優れている感じがします。(auワンセグ端末中、カメラ機能でF904iに対抗できそうなのはW54Tのみ)
とありますが、F904iは新シリーズの中では一番内容が濃いと私も思いますがW54Tと比較してしまうとW54Tが上です。
auはなんでも機能を全部入れた端末が少ないようで、カメラ性能重視とかワンセグ重視とかで、カメラ性能がもっと良い端末もありますが、ワンセグが無かったりする中、W54Tはハイエンド端末なので何でも入りの端末と言われ、カメラ性能もトップでは無いですがそこそこ(F904i以上)です。
F904i W54T
画面 3.1インチWQVGA 3インチWVGA でauが↑
カメラ 320万画素 324万画素 でauが↑
カメラレンズも広角28mmレンズ搭載のW54Tは魅力ですし、ワンセグをテレビ出力 テレビやカーテレビとテレビ出力ケーブルで接続してワンセグを家庭のテレビや車の中でも楽しめます。また録画した番組を出力することも可能で、電子番組表から見たい番組を選び、録画や視聴の予約ができます。録画中の音声着信などの割り込みがあっても録画の継続が可能です。F904iもFOMAの中では良い端末ですが予約録画非対応ですし、カメラの画素数が近いってだけでW54Tと比べると苦しいと思います。質問者様が何に魅力を感じるか判らないのですが内容はよく検討された方が良いと思います。
回答ありがとうございます。
NO.1さん、NO.2さんのところにも書いてだぶってしまいますが、
W54Tは販売中止と店頭で言われてしまいましたが、私の地区だけ
なのでしょうか?
とにかく私の中ではW54Tにしようとほぼ決めていたのに
ないと言われ・・・ならDocomoもいいかなと考えてました。
他に対抗できる機種auにあったらよかったら教えてください。
No.2
- 回答日時:
第三世代からのauへキャリア変更者ですが、親はドコモユーザーです。
私感ですが順に感じたことを説明します。
>Docomoの人気って、やっぱり根強いですよね。
人気の面では4~5年の間auが一番人気です。
それでは何故ドコモユーザーが多いかですよね?
この加入者の数はドコモのサービスの長い歴史とmova時代のiモード爆発的人気の結果と恩恵でしょう。サービス期間が長いのですから法人もドコモが多いですし、昔からの企業はドコモ以外選択の余地無くドコモですし、仕事で持たされる携帯はドコモが多いです。
そう簡単に抜ける数では無いです。
現在新規参入を抜いたシェアは
ドコモ54%
au 29%
SB 17%です。
徐々にですが増減の傾向は下記になります。
ドコモ↓
au ↑
SB ↑
>私の周りにはDocomoしかいなくって、変えようかなやんでいるのですが・・・。
auユーザーの私からすれば正直、現auユーザーが他社に移れば満足度で1位になって安心しているauが危機感覚えて思い切った策に転じてくれるって願いから既存ユーザーはどんどん他社へ移ればいいって思いも多少あるのですが、お節介ながらアドバイス。周囲にドコモが多いからって理由でのキャリア変更は大したメリットないですよ?どちらかと言えばデメリットの方が大きいと思います。両社の比較は熱烈な信仰者(特にドコモ)が居ますので荒れてしまいがちです。どうしても基本性能で勝り安定感のあるauを褒めてしまうとドコモユーザーが気分悪くなってしまいますからね。悪意を持った人間は新規IDを取得して無責任な回答したりします。だからこの場では徹底比較はさけたいのですがご質問の『auよりDocomoのほうが優れている点教えてください。』は『au Docomo』等で検索すればたくさん出てきますし、その回答者から信頼度の高い技術論を回答している回答履歴を辿っても為になる回答を得られると思います。
キャリアの選定基準のコツは、『安い』では無く『~出来る』でもないです。
安くても他社も競争ですからいずれは横並びです。
~出来ても精度、安定感、信頼性に欠けるサービスは他社と同じサービスでも中身は雲泥の差です。
電話ですからまずは電話としての基本性能が第1です。
ANo.1さんもおっしゃってますが、あなたがそこに魅力を感じるか否かは分かりません。人それぞれ優先順位が異なるって言です。安いのが良ければSBですし、安いのはそれだけ品質に自信がないって考え方が出来ます。ブランド志向でauが好きとか、ドコモが好きってだけで判断する人も居ますし、デザイン重視の方もたくさん居ますよ。
うちの親はドコモ以外知らないから面倒くさいし変更したくないってタイプです。親がドコモなら子供もドコモって環境が大半でしょうし、社会人になって初めて自分で選べる選択権が得られるのです。
女性は質問者様のように機械的、技術的な内容を調べて選択するのが苦手な方が多いです。そうなるとどうしても周囲に合わせてしまいがちですが、良い機会なのでご自身なりに比較してみたらいかがでしょうか?結構面白いですし、目から鱗みたいな発見もあると思います。
変更して注意することは今まで当たり前のように出来たことが出来なくなったり、性能が落ちるって後悔です。また逆もあります。
auで満足してFOMAに移って不満に思うこともありますが、auで不満だったことがFOMAで満足って事もあると思います。要は価値観の違いです。
FOMAは電波の特性から市街地で死角が生じやすいと同時に屋内に電波が届きにくいと言われますが、届いて満足している方も当然居ますので環境によるんです。特性を説明すると最近はそんなことはない!嘘をついている位のことを言われたりしているケースも見ますが、あくまでも特性です。都内で満足できても地方の市街地では不安定だったりケースバイケースです。
金額の魅力でSBが人気、性能や満足度でauです。
ドコモに変更は現在の人気や満足度に逆行しているのは確かですが、どちらにお住いかは判りませんが、ここ一年最近の品質は不満も少なくなってきたようですので、絶対止めた方が良いとは誰も言いません。
auよりDocomoのほうが優れている点・・・
コンテンツの多さとか電話の基本性能とは関係ない付属的なサービスしか思い浮かばないのですが、私も期待して回答を待っています。
参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/ …
丁寧な回答ありがとうございます。
ますます迷ってしまいました。
お客様満足度No.1とかよくCMで言ってるのは本当なんですね。
変えたら後悔するのかな???
NO.1さんのところにも書きましたが、W54Tは販売中止に
なっているとかで・・・他にこれはいいよって機種
知ってたら教えてください。
もっとよく検討してみたいです。
月々の料金はDocomoもauもあまり変わらないんでしょうか?
プランにもよると思いますが・・・。
No.1
- 回答日時:
ドコモユーザーです。
ですがauに詳しくないので……
逆にauがドコモより優れている点は?
そこが惜しくなければ、あるいは必要なければ変更もいいかも知れません。
注意していだだきたいのは電波の範囲です。
私の知り合いがドコモからソフトバンクに変えたら自宅が圏外だった、なんていう笑い話にもならない悲劇(それ電話じゃねーだろ!)がありました。ドコモは電波の特性上、auより若干電波が弱い、なんて話も聞きます。(大した差ではないかと思いますが……)
あなたのお住まいや生活圏内(学校職場、よく行くお店や繁華街など)で繋がるかどうか、回りのドコモユーザーに聞いて見て下さい。
さて、その他のauとドコモの比較は他の方にしていただくとして、私には端末の話をさせて下さい。
F904iは904シリーズのなかでも抜群の人気を誇る端末です。3.1インチの大画面を擁し、”ヨコモーション”というSHのサイクロイドスタイルに似た使い方が出来ます。サイクロイドスタイルとの最大の違いは右左どちらでも回せて、右左それぞれ起動する機能を割り当てられる、ということです。(右に回せばワンセグ、左に回せばカメラ、と言った具合)
最大の特徴は”ワンセグ”なので、ここに魅力を感じるならアリかも知れません。
何より”ヨコモーション”は他にはないですし、カメラ機能もauワンセグ端末より優れている感じがします。(auワンセグ端末中、カメラ機能でF904iに対抗できそうなのはW54Tのみ)
ドコモに変えるにあたって、「auよりドコモが優れている点」は確かに大事ですが、あなたがそこに魅力を感じるか否かは分かりません。あなたはどんな機能、あるいはサービスを重視していますか?
そこが分かればもっといい回答が出来るかも知れません。
回答ありがとうございます。
>ソフトバンクに変えたら自宅が圏外だった
これ・・・うちも圏外です。なのでauに変えたんです。
なのでSBは論外なのははっきりしているんですが。
電波はDocomoが一番いいと思っていたので意外です。
確かにauで電波の苦労はしたことないですね。
>あなたはどんな機能、あるいはサービスを重視していますか?
なにせ疎いのでよく分からず、ワンセグ対応の人気機種は?
と友達に聞いてみたところ、F904iがいいよと教えてもらいました。
そうそうその前にauのなかでも自分なりにW54Tがいいなと思い
問い合わせたら現在販売中止になっています・・・って言われて。
なんでかな?
で、私はワンセグ、カメラ機能、あとデザイン性を重視します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ガラホのsim
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
先ほどドコモ携帯に、位置情報...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモメールを二つ持つ方法(2...
-
ドコモ光でインターネットをし...
-
通話中の音に関してです
-
Wi-Fiルーター無償レンタル
-
ドコモを何年契約したか見たい...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ガラホのsim
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
ドコモminiに詳しい方、irumoよ...
-
なんでイオンモールとかで
おすすめ情報