dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月、体外受精を行いましたが陰性でした。
採卵から20日目、黄体ホルモン剤を飲み終えてからは5日目に生理がきたのですが、
基礎体温は高いままでした。

その後も数日間は基礎体温が高いまま(36.8℃台)続き、
今現在は少し下がって36.5℃前後をうろうろしています。

昨年夏の基礎体温でも、低温期といえば36.3℃前後ですし
36.5度台といえば、私にとっては高温相の範囲なのですが
これは、いまだに基礎体温が乱れていると思って良いのでしょうか。
それともホルモン剤の使用により一時的に体質が変わり(?)
基礎体温が全体的に上がったと思えばよいのでしょうか。

ちなみに、生理開始から9日目になりますが
毎回おりものシートにつく程度ではありますが
いまだに鮮血が出続けています。

生理の終わりがけは、いつもなら茶褐色ですし
その茶褐色のおりものも普段なら7日目にはほとんど出なくなっていたため
この鮮血はいつまで続くのだろう?と不安です。
体外受精後は、こんなものなのでしょうか?
ちなみに今回に限って生理の量自体もすごく多く、
生理痛もいつも以上に酷かったです。

あまりにもいつもの周期とは違いすぎるため
自分の体がどうなっちゃったんだろう?と不安です。

たとえば今周期を乗り切れば、次周期からは元に戻るのでしょうか?
この乱れはしばらく続くかもしれないと思ったほうが良いのでしょうか?

体外受精、陰性後のことで何か分かる方がいらっしゃいましたら
参考までに教えていただけると光栄です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

私も不妊治療中です。
今まで、新鮮胚、凍結胚合わせて5回移植していますが、すべて陰性です。

私が通っている不妊専門クリニックでは、体外受精の誘発周期の後はピルなどを使ってリセットさせます。
誘発剤や黄体ホルモンなど、薬を多く使ったので、どうしてもバランスが崩れるからというのが理由です。
卵巣に負担がかかりすぎていると判断した場合は、カウフマン療法を行うこともあります。

出血があるということですが、先周期はOHSSなどは起こらなかったですか?
もしかしたら、卵巣が腫れているなどあったのかもしれませんね。
それに、黄体ホルモンを補充しているので、いつもより内膜が厚くなっていて出血が多かったのかも。

とにかく、こういうことは憶測で言っていても仕方ないので、担当医に相談してみた方がいいと思います。
バランスが崩れて無排卵になって、生理がうんと遅れるということも、誘発周期の後には珍しくありませんので、そうなると、次の予定も立ちにくくなりますよね・・
だから、相談してみた方がいいと思いますよ。

・・・でも、治療周期で疲れてしまって、今周期は病院に行きたくないなあという気持ちになりますよね。
私の場合、そうやってずるずる行かなくて、周期が2週間も伸びてしまったことがあります(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
早速のご回答をありがとうございます。

体外受精後は、バランスが崩れてしまうものなのですね。
先周期はOHSSにはなりませんでしたが、(所見に書いてある)
採卵後はしばらくお腹が張って痛かったので
多少は腫れていたのかも知れません。

そのせいでの出血なら納得できますが
やはり相談した方がいいですね。。
何分、初めての体外受精だったので
自分の体の変化に驚きっぱなしです。

次のこともありますし、通院してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/11 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!