
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
もったいないので、老人会や老人ホームがお近くにあれば寄付されたらいかがでしょう?多分喜んでいただけると思いますよ。まずは電話して確認してみて下さい。学校に通っているお子さんがいらっしゃって囲碁クラブがあったら寄付をするとか。
囲碁は全然やらないので分かりませんが、碁石が揃ってなかったらダメですよね?そうなると残念ながらお住まいの自治体の規則に則って処分という事になります。
ご参考までに。
No.4
- 回答日時:
それなりに購入時に吟味を重ねた値打ちのありそうなものであれば話は別になりますが、おっしゃる「碁石はプラスチック製」とのこと。
どこかに売却しての代金を当てにするのでなければ、要は処分でき、願わくば欲しい方の手に渡ればいいのですよね?
ご近所にいわゆる「リサイクルショップ」はありませんか?
そこに売ったとしてあなた自身に入る代金はわずかであっても、間違いなく欲しい方はいずれそのお店でその品物を手にし購入されるかと思います。
例え二つ折りの安物であったとしても同じことです。
ぜひともその碁石・五番に第二の人生を得る機会を与えてあげましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
spi 順列組み合わせ問題で碁石...
-
碁盤の手入れ
-
使わなくなった碁盤・碁石の処理
-
買って良いのか悪いのか
-
碁盤の価格についての相談
-
数的処理 公務員試験
-
大谷の三振数と三振率は
-
最近、大谷選手のニュースばか...
-
碁盤の目の間隔は何ミリ?
-
2023年05月03現在Win7sp1か...
-
マウス、キ-ボ-ドの認識が遅い
-
USB Audio CODECがない
-
学校の課題で百人一首を100首全...
-
ウィンドウズ8 購入検討中!
-
ダウンヒル女子人口はどれくら...
-
知子の情報は消滅するのか????
-
碁盤について
-
WindowsXP互換モード
-
Windows7Professionalについて
-
ウィンドウズ10になったらパ...
おすすめ情報