dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルの関数教えてください。
割り算をして出た答えの小数点第3位を四捨五入
例:セルAとセルBでお願いします。

A 回答 (1件)

エクセルは四捨五入がデフォルトになっています。


ですので、小数点以下の表示を2桁にすれば、自動的に小数点第3位を四捨五入して小数点第2位で表示してくれると思います。

あえて書くならば・・・
・数式 =セルA/セルB
・書式設定 数値→小数点以下の桁数「2」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2007/07/13 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!