
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたしもiBookで10.3.9を利用しています。
先日のアップデート後から妙な挙動が多くなってきたので、この週末を利用して初期化&新規インストールし直しました。QuickTimeとiTunesをインストールしてから問題が起こっているそうなので、2つ前のバージョンでアップデートを止めてあります。10.4.10でもかなり面倒なトラブルが起きているとのことで、アップデータに不具合のある可能性が高いと思われます。
あと効果のほどは不明ですが、アップデート前と後にAppleJackというメンテナンスソフトを利用しています。アップデータをかけるようなシステムの根幹に関わる作業では、アクセス権の修復などトラブルの起こりがちな問題を解決してからの方がいいと思っていますので。
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-category- …
http://t0mo.org/iblog/C1207602883/E2036234988/in …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/17 21:22
結局os入れ直しました
回答ありがとうございます
apple jackいれてみます
なんかよさそうですね!
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
いろいろ異常が出ているんですね。
ここのところ楽天で落ちるので壊れているのかとも思いましたが全体的に異常が出ていそうということで納得しました。
リストアするのも面倒ですししばらくはFireFoxでもインストールして様子をみてはいかがですか?
私も何度も落ちるのでバグレポート送っていますし当然他の人も出しているでしょうからアップデートで修正してくるんじゃないのかなと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/17 21:23
結局os入れ直しました
回答ありがとうございました
とりあえずItunesのみのアップデートにしてみました
今のところ問題はなさそうです
OSも10.3.9です
JAVA関係かセキュリティー関係のアップデートが危なそうです!
No.1
- 回答日時:
>色々(詳しくは覚えてませんが)アップデートしました
自分で何をしたのかを把握していないと不具合が発生した場合に対処に困ります<まさに今がその通りですよね?
とりあえず、『アクセス権の修復』(http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=1 …)をしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mac OS X10.6.8からソフトウェ...
-
表示できない「樋」という漢字
-
iPhoneの文字入力中にカーソル...
-
Linuxサーバ(RHEL)のパッチ適用...
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
IMEが?
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
これアカウント1から作り直す...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
AMD の BIOS は後から発売され...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
Windows11のアップデートができ...
-
アイフォンのマナーモードのス...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表示できない「樋」という漢字
-
App Storeでアップデートをしよ...
-
古いMacBook Airって使えますか?
-
iPhoneの文字入力中にカーソル...
-
Mac OS X10.6.8からソフトウェ...
-
GarageBandが落ちます
-
android4.2.2 と 4.4.*
-
Linuxサーバ(RHEL)のパッチ適用...
-
Androidのサポート期間
-
iPhoneなんですが、 自宅がWi-F...
-
iOS11にしたら、バッテリー消費...
-
高いAndroidを買った人に質問で...
-
2011式のMacBook Airを先日メル...
-
Android11はファーウェイのmate...
-
MacOSの夜間アップデートができ...
-
iosアップデートについて iPhon...
-
Linuxのパッケージのアップデー...
-
iPhone xsソフトアップデートし...
-
windows11のサポート期限につい...
-
iPhoneアップデート後の最適化...
おすすめ情報