dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在TEPCO光で接続しています もう1台のPCも接続できていたのですが ipod関係のソフトのアップデートの後 急にインターネット接続ができなくなりました 解決方法を教えてください

A 回答 (3件)

 今まで出来ていた接続が急に出来なくなった、と言う事なので、まず、(1)そのPCがネットと接続できているかどうか、それが確認できれば、(2)次に、IEで表示が出来ないだけですから、セキュリティなどのチェックが必要です。


 OSの記載もないので、XPと言う前提で書きますよ!
 (1)のチェック方法はpingコマンドを使うのが一般的です。
スタート→全てのプログラム→アクセサリー→コマンドプロンプト
 そこにping www.yahoo.co.jp
これで、Lost=0で、返って来るようでしたら、次に、ルーターのアドレスで同じようにします
    ping 192.168.?.1(?はメーカによって違うので、取り説参照)
これでも返って来るのだったら、
 IPアドレスも引けていますから、表示が出来ないだけでしょう
これは少し厄介です。一番可能性の高いのは、ipod関係のソフトのアップデートだと思います。
 簡単な処置は、接続できていた一週間くらい前で「復元」を掛けることです。
 「復元」は、スタート →全てのプログラム→アクセサリー→システムツール→システムの復元

 ※質問なさる時は、使っているOS,PCのメーカー、ルーターのメーカー、無線LANのあるなしを書かれたほうが答える方が的確に答えて下さると思います 蛇足です
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません 泥沼にはまり完全に使用できなくなりました 新しく購入しましたので 消化不良ですが とりあえず解決したと言うことで終了します ありがとうございました

お礼日時:2007/12/13 19:10

いくらなんでも、これだけでは分かりません。



http://www.hikari-one.com/support/t/manual/index …

で確認して下さい。

ルーターの利用はありますか?無線ですか、有線ですか?
ランプ状態はどうですか?配線は正しいですか?
スタート→全ての接続→接続アイコン右クリック→インターネットプロトコル(TCP/IP)を選択→プロパティ→IPアドレス自動取得になっていますか、DNSサーバーも自動取得になっていますか?
まだまだありますが、まずこれらをご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません 泥沼にはまり完全に使用できなくなりました 新しく購入しましたので 消化不良ですが とりあえず解決したと言うことで終了します ありがとうございました

お礼日時:2007/12/13 19:10

> もう1台のPCも接続できていたのですが、・・・



もう1台ということは、2台以上のPCがあるということで、それぞれどのような状態でしょうか。

インターネット接続ができなくなる場合、そのほとんどの原因がネットワークの設定にあります。
まずは、TEPCO光で指定されている設定内容になっているのかを確認することが先決です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます よくはわかりませんが 今まで使えていたので ネットワークの設定が変わってしまったと言うことでしょうか? それはどのように確認するのでしょうか?

お礼日時:2007/07/15 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!