dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 初めまして。来週、パリに旅行に出かける者です。過去の質問を見ておりましたが、最近の治安について教えてください。
 ユーロパ駅(7番)付近のホテル~オペラ駅付近を移動する必要があるのですが、バス・メトロ、どちらが望ましいのでしょうか?時間帯は朝8時過ぎ、夜9時頃です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

数日前、パリから帰国しました。



ユーロパ駅とはEurope駅でしょうか?
もしそうならメトロ3号線で、サンラザール駅の北側のあたりだったと思いますが・・・。(7番とはどういう意味でしょう?)

まぁとりあえずメトロ3号線のEurope駅としてお答えします。

文章内容から想像すると、空港からロワシーバスに乗って(オペラ座付近にバス停あり)そこからホテルへ、帰国時ホテルからロワシーバス乗り場への移動方法について質問されているのだと思います。
オペラ付近からEurope駅までは歩いていける距離です。
メトロの駅と駅の間はすごく短いので。
重いスーツケースを持ちながらだと少ししんどいかもしれませんが。
交通機関を利用するならメトロのほうがわかりやすいと思います。

ちなみに時間帯ですが、私も行ってびっくりしたのですが、
今の時期、パリの日没時間は午後11時ごろです。
午後9時はまだ昼間のように明るいです。
もちろん昼間のように人通りも多いです。
午前8時もすでに明るいですが、パリの店は10時ごろに開くところが多いので、ものすごく人通りが多いというわけではありません。

治安についてですが、用心に越したことはありませんが、
パリの治安は悪くないと思います。

午後11時ごろまで明るいとはいえ、オペラ座周辺のお店は午後8時ごろに閉まってしまいます。
シャンゼリゼやマレ地区などでは開いているお店が多かったように思います。夜(といっても昼間のようにあかるいが)出かけるなら、シャンゼリゼあたりがいいと思います。
あとロワシーバスを利用するなら、帰国時、早い目にバス乗り場に到着することをお勧めします。結構込んでいて、時間がきたり、満席になると出発してしまい、私も2台ほど見送りました。

よいご旅行を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。質問の文章が間違っていたため、多くの方達に誤解をさせてしまいました。3番のEurope 駅です。

詳細なご返答を頂き、ありがとうございます。オペラ座付近を少々歩いてみる予定でおりました。今、予定を立てている最中なので、参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/07/16 21:56

最近の情報はこちらが便利です。


私がパリに行った時に利用させてもらいました。↓


http://france-tourisme.net/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。幾つか、プリントアウトいたしました。参考にします。

お礼日時:2007/07/16 21:51

 ユーロパ駅(7番)とお書きですが、メトロの7番線(7号線)という意味でしょうか。

7番線にユーロパという駅があるのかどうかは知りませんが、実は、知る限りでは、 Europe という駅でしたらメトロの3番線(3号線)にあります。ここで間違っていましたらお許しください。

 もしこちらの Europe 駅のことでしたら、サン・ラザールのひとつ先で、同じ3番線のオペラ駅からはわずか3つ目.....かな。この間は距離にしておよそ1kmもないぐらいです。

 ですから、いっそ散歩がてら、お歩きになってもいいぐらいだと思います。もっとも、ご質問に書かれた「移動」という意味、これが仕事先などへの毎日きまった時間の移動なのか、それとも、渡航用の大きなスーツケースをゴロゴロ押しながらの移動といった意味なのか、そのあたりが分りませんが・・・・。

 もし、このあたりの治安ということでよろしければ、全体的に見て別段これまでと変わっているようにもなく、メトロでもバスでもとりたてて「危なさ」が増したといったこともないように思います。
 また、お歩きになるとしても、このあたりはサン・ラザール駅やオスマン大通りを中心として元々人通りの多い地域ですし、この時間帯ぐらいではとくに最近悪くなったといった感じはないように思います。

 もしジプシーの子供たちに囲まれそうになったら、彼らが近づく前に、とにかく大きな声で「ノン」と叱りつけてください、たぶんこれで彼らも退散するはずです。また、渡航用のスーツケースなどを車内に持ち込むといった際には、くれぐれもスリにだけはご注意ください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。3番のEurope 駅でした。また、「移動」はほぼ手ぶらで、観光地を訪れる意味で使いました。舌足らずでした。
特に過敏になる必要も無さそうですが、注意して旅行いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/16 21:53

先月、パリに行き地下鉄を十回以上、6~23時の間利用しましたが、危ないと思った事はありませんでした。


ただ、空港からのRERは悪い噂(囲まれた友人がいた)ので、使いませんでした。
国鉄駅近くでは、外国人(北アフリカ系)が用もないのにたむろしていたので、安全のため別の道を使いました。(過剰反応と思う)
地下鉄ホームでワインを片手にした、酔っ払いがいましたが、人が多いので怖くない。
でも、海外での用心はお忘れなく・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、あまり神経質になる必要も無さそうですね。一応、用心して旅行いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/16 21:57

二年前に秋、パリに一人旅をし、メトロをよく活用しました。

治安の悪さは感じませんでしたが以下の点を気をつけられるとよいと思います。


1.高級ブティックなどで買い物をし、その袋を持ったりしているときはタクシーを利用する。(普通そのような場所で買い物をたくさんする人は基本的にバスやメトロで移動などはしません。きっと日本人の観光客ぐらいだと思います。)メトロは乗り換えもわかりやすく初めてでも利用しやすいですよ。たくさん利用されるなら3日や5日間有効なチケットもありますのでそちらの方がお得です。

2.夜間遅くには一人では利用しない。

3.メトロではなく郊外へ走っている電車などはメトロよりは治安が悪い場合もあるので注意をしましょう。

気をつけてご旅行を楽しんでらしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、常識的な警戒が必要ですね。たくさんの買い物をする予定はないのですが、一見してすぐ分かる旅行者っぽい風体はしないようにします。

注意して旅行いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/16 21:59

昨年、今年と行きましたが、物騒な目には一度もあいませんでした。


一度、メトロで鞄のチャックが空いていて(但し私の閉め忘れ)乗っているお客さんから「空いているよ」って声をかけてくれました。

私はメトロばかり利用しましたが、タクシーの利用も考えてもいいのではないですか。パリ市内は街がそれほど大きくないからでしょうが、少々タクシーに乗っても10ユーロを超えることはありません。
私は荷物があるとき、少々ある気づかれたときは、よくタクシーも利用しました。

ひったくりなど、あるのでしょうかね。私は昨年10日ほど市内をうろつきましたが、そういう雰囲気には一度も遭遇しなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 皆さんの意見を伺い、日の明るい内なら、注意を払っていれば問題無さそうに思えてきました。
 アドバイスを参考に、楽しく旅行しようと思います。
 どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/16 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!