
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に同じものです。
ペット用と人用の違いは、香料位でしょうか。
蚊取り線香の主成分はピレスロイドという殺虫剤です。
このピレスロイド系殺虫剤は、人や家畜、ペットなどの脊椎動物にほぼ無害ということで、大量に使用されています。
人や哺乳類動物には大変安全性が高い薬品なのです。
ピレスロイド系殺虫剤は昆虫類・両生類・爬虫類(骨の無い動物)に効果のある神経毒です。
なお、ピレスロイドは除虫菊から発見された成分です。
詳しい説明ありがとうございました。
ペット用、人間用といっても、互いに隔離された場で生活している訳ではありませんから、ペット用線香の煙を人間が吸うことがあり、その逆もあるわけですので、成分に大きな違いはないだろうとは思っていました。
確認でき、安心できました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
>ペット用線香のにおいが強くないという点は、イヌ等の嗅覚が強い点に配慮したものでしょうか。
◎たぶん、そうではないかと思います。我が家では家の裏のドア付近に虫や何やらが多く出るため、ドアの外に「ペット用蚊取り線香」を置いています。不思議なのは、蚊取り線香本体のにおいは結構キツイのですが、火を点けた時に出る「煙」の方は、それ程においはキツクないんです。私の利用しているメーカーだけでしょうかね?
他には「火のいらない蚊取り線香」とか「虫の嫌うハーブ成分配合の消臭剤」など、色んな「虫・蚊対策」をしていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 虫刺され薬と、ワンプッシュ蚊取りと、液体電子蚊取りと、蚊取り線香と、日焼け止めと、扇風機は、いつしま 1 2022/10/16 19:15
- 虫除け・害虫駆除 将来的に蚊取り線香(あくまで蚊取り線香であってアースノーマット等液体タイプではない)はなくなると思い 7 2022/09/03 19:06
- 虫除け・害虫駆除 蚊取り線香(渦巻き状のアレ)の使用中はどんな匂いがしますか?単に焦げ臭いだけですか? アースノーマッ 5 2022/08/23 17:20
- 日用品・生活雑貨 匂いつき蚊取り線香について 4 2022/06/26 19:50
- 虫除け・害虫駆除 高齢者はアースノーマットなどの電気蚊取り器ではなく蚊取り線香を使うことが多いですか? 3 2022/08/24 23:17
- 眼・耳鼻咽喉の病気 蚊取り線香の残した粉って太田胃酸と間違えませんか鼻が詰まってるのでよろしくお願いしますm(_ _)m 6 2022/09/08 14:57
- その他(買い物・ショッピング) 虫の通販 2 2022/08/12 17:09
- 虫除け・害虫駆除 蚊取り線香の匂いや煙は本当に人体に無害なのですか? 6 2022/09/04 17:34
- 爬虫類・両生類・昆虫 天塩にかけたアゲハ幼虫が一斉に死んでしまいました。 立ち直れません。原因は多分蚊取り線香… 気持ちの 1 2022/08/20 10:09
- 虫除け・害虫駆除 蚊取り線香の燃焼延長 3 2023/07/15 09:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通帳にペット名を入れられる銀行
-
ペットが可愛くないと感じたとき
-
相手がペットと一緒に暮らすこ...
-
ポストペットが行方不明
-
安易にペットを飼って後悔
-
ペット不可の分譲マンションで...
-
安いペット用品店
-
犬がピルを飲んでしまいました!!
-
ペットを新幹線に乗せる場合そ...
-
深夜営業のペットショップ
-
隣人による苦情
-
ペットショップで働いてる方に...
-
突然のペット禁止で強制退去
-
〈ペットプラス〉で働いたこと...
-
おしりふき(ペット用と赤ちゃ...
-
夏場にペットと車で旅行に行っ...
-
キャリー代わりになるものは?
-
ペットに贅沢な食べ物
-
ペットカートの処分ってどうし...
-
ペットが死んだあとすぐ次のペ...
おすすめ情報