あなたの「必」の書き順を教えてください

 8月4日に岡山から新大阪までの新幹線に僕(高校生)と弟(中学生)で乗る予定です。学割が適用されると聞いたので学校に証明書(?)の発行願いを出しました。

■質問■
 1.証明書を出せば少なくても僕の分は学割が適用されると思いますが、弟も中学校から証明書をもらわないといけないのでしょうか。

 2.自分で切符を買うのは初めてなのですが、最寄りの駅で「岡山から新大阪までの新幹線で、普通車自由席の往復切符をください」と言い、学割の証明書を出せばいいのでしょうか。

 3.8月4日(土)の朝7時頃岡山発ののぞみ、同日夜7時半ごろ新大阪発ののぞみ自由席は座ることが出来るでしょうか。(ひかりなどほかの新幹線の方がおすすめですか?)

 修学旅行などで新幹線には乗ったことがありますが、自分で切符を買い乗るのは初めてなので不安だらけです。質問が多く、長くなりましたがご回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>1



学校違うので、2人別々に(学校に)申請
http://www.jr-odekake.net/guide/info_2a.html#4
+「学生証」だけでは買えません。

>2

学校で貰った申請書を持って、駅の「みどりの窓口」へ
(岡山駅でなくても「みどりの窓口」の在る駅ならどこでも大丈夫)
「往復切符」ではなく「往復で」と言って下さい。(意味が変わって来るので)
弟さんの申請書が在れば、質問者さんでも親でも
誰かがまとめて買っても問題有りません。
また「復路(帰り)」の切符も岡山で買えます。

>3

「のぞみ」自由席は、当日になるまで誰にも判らないので
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy …
↑で「指定席」が満席になってなければ(大体)大丈夫…
指定席にするなら、切符買う時に乗る列車も指定します。

「のぞみ/ひかり/こだま」に関しては、途中の停車駅数の問題なので
「のぞみ」が最速で「こだま」が一番時間が掛かります。
http://ekikara.jp/newdata/line/2701011/up2_sat.htm
「のぞみ」も博多発・広島発が有るので、乗るなら広島発で
「こだま」は「岡山」始発が有るので、早めに並べば確実に座れます。
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701011/up33 …
(時間クリック)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>+「学生証」だけでは買えません。
というのはどういう意味でしょうか?
調べたときには証明書と学生証で買えると聞いたような気がするのですが、このほかに書類が必要なら補足お願いします。

今は空席検索が時間外だったので後日また調べてみます

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 22:45

1. 弟さんも中学校で証明書(学校学生生徒旅客運賃割引証:通称「学割証」)をもらう必要があります。



2.基本的にはそれでOKです。学割証の他に本人確認のための学生証または生徒証の呈示も必要ですのでお忘れなく。
なお、弟さんの場合は学生証ではなく生徒証かと思いますので、「または生徒証」と書きました。深く悩まないでください。

新幹線に乗るためには「乗車券」と「新幹線特急券(指定席または自由席)」が必要です。
岡山から新大阪まで新幹線を利用するのですから、新幹線特急券は岡山から新大阪の往復でOKです。
JR自体に岡山~新大阪しか利用しないなら、全部まとめてご質問の言い方でかまいませんが、岡山までや新大阪からさらにJRを利用する場合、「乗車券」は全区間で必要で、通して買うことができます。
従って、
「○○駅から○○駅までの学割の乗車券と岡山から新大阪までの新幹線の自由席のきっぷを往復でください」
と言うか、窓口備え付けの用紙などに書いて渡してください。
学生証にも利用区間など、利用者が書き込むところがありますが、わからない場合は白紙で出して書き方を教わるか、書いてもらうようにしましょう。
注意! 前もって買うこともできますが、そのときは「8月4日の」と言った具合に、乗車する日を絶対忘れずに申告してください。
何も言わないと、買った当日から有効な切符となり、それぞれに有効期間がありますから、乗りたい日に期限切れで乗れなくなります。

3.すいませんが、わかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今日、弟に学割証をもらってくるよう言いました。
それが届き次第、新幹線の切符を買う予定です。
8月4日と言い忘れないよう気をつけます!

ありがとうございました。

また、多くの皆さんのおかげで色々不安だったことや考えていたことがすっきりしました。No.5さんのお礼欄をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
8月4日、思いっきり楽しんできます!

お礼日時:2007/07/22 00:27

1.通っている学校が違うため、弟さんも学割で買いたいのであれば、


弟さんの通っている中学校で学割証を発行してもらわないといけません。
他人の学割証では学割使えません。

2.それで通じるでしょうが、本来の意味では、学割が使えるのは運賃
のみで、新幹線特急料金には学割はありません。
なので、「岡山から大阪まで新幹線経由で往復切符を学割で、
新幹線は往復とも自由席で」というのが正しい言い方でしょうか。
弟さんの分も購入するなら「2枚」というのも忘れずに、そして
弟さんが通っている中学校で発行した学割証の提出も必要です。

3.自由席利用なら、のぞみ(3両)よりひかり(5両)やこだま
(編成により異なる)の方が自由席車両が多いので、多少時間は
かかりますがそちらの方が良いかも。自由席であればのぞみ、ひかり
こだまの値段は変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

少しの言葉の違いで別の意味になるんですね・・・
鉄道は奥が深い!
別の意味で解釈されないように気をつけます!

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 22:48

1.弟さんも証明書を発行してもらわなければいけません。



2.大丈夫です。
 乗車券と特急券の2枚の切符になりますが、学割が適用されるのは乗車券だけです。

3.これはわかりません。

もしわからないことがあれば駅員さんに聞きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>駅員さんに聞きましょう。
そうですね。確かにそれが一番確実ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 22:42

1:弟さんも別途に証明書が必要です。



2:そのとおりです。

3:のぞみに自由席ってありましたっけ?こだまとひかりだけだったような…。最近はあるのかな?一度調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

のぞみは前3両が自由席と聞いたのですが・・・
また詳しく調べ直してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報